タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

オリジもあるがに関するsand_landのブックマーク (1)

  • オタクがダシにする「一般人」から言わせて貰う

    最近匿名ブログにオタクの投稿が増え、ツイッターでもオタクに関する話題が増えた。 そこで違和感を感じたのが、オタクが互いを批判する時に言う「一般人が不快に思うから~」という理屈だ。 私はオタクから見たら「一般人」だと思う。 アニメやマンガを見る事もあるので、ライトオタクぐらいかもしれないが、コミケに行くようなオタクでは無い。 そんな私から言わせて貰えば、男女のセックスを好む男性オタクも、男同士のセックスを好む腐女子も、同じ穴の狢だ。 キャラを性的消費しているのは同じだ。 それなのに、男性オタクは自分を棚に上げて「腐女子は一般人に配慮しろ!」と言うし、腐女子も自分を棚に上げて「男性オタクは一般人に配慮しろ!」と言っている気がする。 一般人から見たらどちらも気持ち悪いのに、勝手に一般人をダシにされるのは迷惑だ。 夫婦喧嘩で「子供がかわいそう」と言うのと同じぐらい卑怯だと思う。 一般人からオタク

    オタクがダシにする「一般人」から言わせて貰う
    sand_land
    sand_land 2020/07/21
    ここで言う「一般人」は主に「他人の創作物のキャラを勝手に改変してパロディにしたりエロい事させるコンテンツを自分で作ったり売ったり見に行ったりする習慣が無い、知らない(とされる)人」だと思う。
  • 1