ブックマーク / anond.hatelabo.jp (48)

  • Vtuberの楽しみ方を教えてくれ

    Vtuberというとコンビニとかでよくコラボしてる。とか、スパチャが凄い、ゲームが上手いみたいな感じしか知らんのだが、 甥っ子がホロライブのマリン船長が好きっていうんで、ちょっと見てみたんだが全然わからん。 キャラデザは良いし声も良いんだけど、話題が行ったり来たりしていて何が楽しいのかさっぱりわからん。 何か話してる最中に「あ、そういえば~」で話題が飛びまくる。 ゲームが上手いと評判の人のAPEX大会の動画も見てみたんだけど、流石に元のゲームを知らないと楽しめないのはしょうがないか。 脱出ゲームみたいなやつの配信はリアクション楽しくてそこは魅力を感じた。 カラオケを歌ってる人の配信も見てみたが、プロ並ですげーなって思った。 ただ、正直「すげーなー」と思う程度で、これからもずっと応援しよう!という感じにはならなかった。 甥っ子は結構なファンらしく、色々教えてくれるのだが全然ピンとこない。 や

    Vtuberの楽しみ方を教えてくれ
    santenroku
    santenroku 2024/06/10
    増田が甥っ子の好きなものを一旦受け止めたうえで、今度は増田が好きなものを甥っ子に伝えると、甥っ子の視野が広がっていいと思う。
  • 39歳独身女だけど本当に狂ってきたかもしれない

    メンヘラだし正社員だけど借金持ちだし見た目やばいし他人とのやりとりがだるくて結婚しろという圧から逃げてこの年になった。 周りの友人結婚していて、子持ちもいて、へーかわいいねって感じだったんだけど、ここ数ヶ月で突然「自分は『社会』をやれてない半端もの」なんじゃないか、そうだそうだ、こんな人間生きてたらだめだ、って思うようになってきた。 メンタルクリニックにも通って毎日きちんと定量の薬を飲んでるけれど、突然「あっ死にたい、死ななければ」っていう気持ちが訪れる。そして、それが去ると「家も買えない結婚もしてない恋人もいない何もやる気がしないそんな人間はクズお前はクズ」っていう気持ちが訪れる。 単に誤診なのか、別の病気が発症したのかも分からない。セカンドオピニオン行きたくても行きたい病院はずっと初診の受付をしていない。合わないかもしれない薬を飲み続けるのか、新しい病院に行くのは正解なのか、わからな

    39歳独身女だけど本当に狂ってきたかもしれない
    santenroku
    santenroku 2024/06/09
    note商売人の話やんこれ。
  • 何をすれば「人として接する」なの?そこを教えてよ。なんでぼかすの

    非モテとかのエントリにされる「アドバイス」で必ずと言っていいほど まず人間として接しろってのがあるけどさ、何をすれば人間として接することになるのかという 核心部分を誰も教えてくれないからこちらはどうしていいか分からない。 何でそこ隠すんだよ。俺たちが一番知りたいのはそこなんだよ 発達障害女子漫画で理解ある彼くんが前触れも説明もなく一コマで生えてくるようなことなんでするんだよ。 というか確信的に加害してやるみたいな奴でもない限りみんな人として接しようとしてるよ。 でも俺らがやると他の人と同じことしてるはずなのになぜかおかしくなるんだよ。 そこを変えたくてもどうしていいか分からないから苦しいんだよ それともおまえらみたいなキモい奴は他人にに一切永久に関わらないことがあんたらが求める「人として接する」ことなの? それって今までと何も変わらないこれからも何も変わらないよね。でもそれが当にしたい「

    何をすれば「人として接する」なの?そこを教えてよ。なんでぼかすの
    santenroku
    santenroku 2024/06/03
    ブコメ一通り見て思ったのは『ネットでなくリアルで、自分の立ち居振る舞いを知っている、血の通った人間に、恥を忍んで聞こう』です。
  • かなしいなあ40歳

    近年、父も母も病を患い亡くなった 祖父と祖母は20年以上前に亡くなっている 叔父や叔母も亡くなった 俺に兄弟はいない 家族はいない つまり俺は一人 この地球上に俺の家族はもう誰もいないのだ かなしい40歳の男が一人ぼっちで生きている 俺には何もない 空虚な人間なのだ 力もない頭もない若さもない 何もかもがない 無力なのだ 俺はもう人生終わっている このまま何もないまま生きて死ぬのだ

    かなしいなあ40歳
    santenroku
    santenroku 2024/06/02
    まんま小説の冒頭。こっから過去を振り返るもよし、未来を描くのもよし。
  • 田中さん報告書の見所

    全ページ読み終わったので自分的ハイライト集 笙野と小西の勤務先は、原作は都市銀行と広告代理店であったが、ドラマ化ではドラマ内で両人が頻繁に顔を合わせても不自然ではないように、同じ職場(商社)とした 同じ職場にした方が纏めて撮影できて楽なのはわかるが、こういう小さなところから改変は始まるのだなという学び。 原作では朱里が短大に進学した設定があるが、打ちでは、同設定に関して、「短大に進学するよりも専門学校に進学する方が近時の 10 代、20 代としてはリアリティがあるのではないか」、(短大進学の原因となっている)「父親のリストラはドラマとしては重すぎるのではないか」等の議論を経て、高校受験の際に、父親が勤める会社が不景気になり、母親から「高校は公立でいいんじゃない?」と言われて当は友達と一緒に制服がかわいい私立校に行きたかったけど、「うん、そうだね」と笑って受け入れたという設定に変更する旨

    田中さん報告書の見所
    santenroku
    santenroku 2024/06/01
    原作は原材料で、肉や魚捌く感覚なんだな。
  • 快活クラブの裏技7選

    メロンソーダにソフトクリームを乗せてクリームメロンソーダにする(コーラも美味しいよ) ソフトクリームにエスプレッソをかけてアフォガードにする 毎週1回100円クーポンが配信される(次回から使えるポイント)。それを使って毎週1回行くと、毎週30分200円くらいで行ける。 30分あればジャンプの読みたい漫画だけ読んでコーヒーも飲める。 カラオケは普通の席と同じ料金なので、3時間1200円くらいで楽しめる。(しかもソフトクリームとドリンク飲み放題) 快活クラブは途中退出オーケー。なのでご飯は外でべれば安く済む。 べ物の持ち込みも自由。弁当を持ち込めば、ドリンクや味噌汁は快活クラブにあるので安く上がる。 鍵付き個室は一人旅に最適。安いし、予約もできる。シャワーも無料である。 みんなも快活クラブを楽しもう! プラチナ会員の増田より。 (※プラチナ会員には、毎月10,000円使えばなれるよ。安いね

    快活クラブの裏技7選
    santenroku
    santenroku 2024/05/31
    丁度快活行くかもってタイミングでこの増田はありがたすぎる。
  • そろそろ男性の自殺数の内訳を見てくれよ

    雑に「男性の自殺数が多い」男性の方が辛いんだーって便利に使うやつ多すぎる 原因別のデータを見ればわかるけど、ジェンダーロール関係なく基的に男性は女性より自殺している 家庭問題(DV)でも男性の方が多い。男性が加害者になる率の方が高いのにである 浮気でも男性が多い。男性の方が浮気率高いのに 家族の死亡が理由の場合も男性が多い。男性は基か弱い 恋愛問題も同じ感じで、失恋でも浮気でも男性が自殺する数が多い 健康問題もうつ病などの精神病の自殺数は男女で差がないのに対して 身体的な病気だと男性は女性の2倍以上になる ここでも男性はか弱い ジェンダーロールに関係しそうな経済問題では男女の差が増えるので 「男性は辛い」と短絡的に判断されてしまう項目かもしれない しかしこれも男性のか弱さが出ている 生活苦で無くなる人は男性の方が多いが、日では2,000万人が貧困というデータがある そのうち貧困な家庭

    そろそろ男性の自殺数の内訳を見てくれよ
    santenroku
    santenroku 2024/05/28
    否定したい命題『男性の自殺数が多いから男性の方が辛い』結論『男性は総じてか弱く、どんな理由であれ女性より自殺しやすい』←『男性は総じてか弱く、だから男性の方が辛く、自殺率が高い』矛盾なくない?
  • 独身の50代だけど寂しいから止まらない

    「これ迷惑がられてるな」 「距離置きたがられてるな」 と勘づいても止められない。突き進んでしまう。 会社の後輩(既婚、子なし)からウザがられてることを肌で感じながらも土日遊びに誘って連れ回してた。 断られると「お前のためにならない」とシリアスに説教して渋々了解させてた。 最終的には夫婦にとってのお兄さんになりたかった。 「嫁がメンタルやったのでこれまでみたいに遊びに行けなくなる」 と申し訳なさそうに言われた時、ひとしきり心配した振りをして 「俺ができることならなんでもする。きっと心にも良いから3人で旅行に行こう」 と提案したら凄い顔された。あの顔は忘れられない。 後輩は会社を辞めた。 一切連絡がつかなくなった。 凄いよな。 嫌われてるのわかってても自分のほうが可愛いから絡みに行くのやめられないの。 誰か俺を救ってくれ、

    独身の50代だけど寂しいから止まらない
    santenroku
    santenroku 2024/05/18
    独身の30代40代を連れまわせばよかったのに。かなり状況は違うけど、わいは先輩に誘われてついて行ったら人生観変わるレベルで本当に楽しくて、感謝してもしきれなかったよ。
  • 三大理想の最期

    1.家族に囲まれて安らかに逝く 2.事故で気づく間もなく逝く 3.寝てる間に逝く あと一つは?

    三大理想の最期
    santenroku
    santenroku 2024/05/16
    世界滅亡の時に立ち会いたいなあとは思う。
  • 和歌山市役所の公益通報の件、担当者にも上司にも市役所にも同情する

    公益通報した和歌山市職員が自殺 処分受けた職員と同フロアに配置(https://nordot.app/1163040077475562418)では市役所への批判一色だ、当然だと思う。 (同記事はてブより) ◯これは徹底的に叩かなアカンよ。さもなくば正直者は馬鹿を見る事例として引用され続ける。不正は見たが通報しませんでした、報復人事で自殺まで追い込まれても社会は助けてくれないからと言われれば誰も反論出来ない ◯すぐに思い出すのが赤木俊夫さん。もう、こんなことが起きてはならないのに。職場にこの職員を守る人がいなかったのか。そういう人になれるよう、私たち一人ひとりの強さが求められる。 などなど、これらのブコメは件の背景を理解していないと思われる。大っぴらに報じられていないのでそれは当然だ。 ただ、件について市役所を叩いても全く解決しないどころかかえって悪化する可能性が極めて高いと思われるので

    和歌山市役所の公益通報の件、担当者にも上司にも市役所にも同情する
    santenroku
    santenroku 2024/05/15
    非関西のうちですら解同・同和は本当にやばい。役所の人間は誰も何も言えない。自分と家族の人生賭けて、数十万、数百万、数千万の不正暴けるかって言ったら、私には無理。触らぬ神に祟りなし。自分がかわいい。
  • ピンサロ客、自重しろ。

    俺はピンサロでボーイとして働いている。 ピンサロってのは、まあ簡単に言えば素〇と番がない(要は性器の接触がない)、フ〇ラとか手〇キでサックリ抜くための風俗ってとこだ。 だから時間もソープとかと違って30分とか短いし、長くても6、70分とかそれくらいで、金額も1万切ってて平均5、6000円前後とか。風俗の中では安いと思う。少なくとも俺は安いと思ってる。 そん中でも俺がやってる仕事が、受付、見回り、嬢やらボーイの面接、マイクコール、掃除、事務、宣伝etcで、最近だと嬢がTwitter(X)で宣伝もやるから、それの管理もしてる。 ピンサロの細かいシステムとか専門用語はここではいちいち説明しないから各々で調べといて。 で、題の客の話だが、この管理してるっつーTwitterで絡んでくる客がキモすぎてマジで自重してほしい。 もう挙げてくとキリないくらいにはストレスたまりまくってて、最近10円禿が3

    ピンサロ客、自重しろ。
    santenroku
    santenroku 2024/05/13
    同僚のこと心配してる良い人や。やっぱ『職業に貴賎なく、ただ卑しい人がいるのみ』って真理やな。
  • 昼間滅茶苦茶眠いの悩んでる

    20:30 就寝 4:40 起床 4:50 ランニング 5:30 帰宅、仕事の準備諸々 6:30 出勤 8:00 始業 12:00~13:00 昼休み(10:00頃から強烈な眠気に襲われるので数分で事を済ませデスクで昼寝) 17:00 終業退勤 18:30 帰宅、晩飯の準備、風呂(勉強したいが眠すぎて手がつかない) (上へ戻る) 8時間寝るようにしてるし体も動かしてるのに日中たまらなく眠くなって困ってるんだがいい解決方法あった同志いませんかね……。 ちなみにストレス感じるとすげえ眠くなる。 【追記】 ・ランニング後朝べてる ・走行距離は10km ・ランニングしてから仕事への集中力が高まったのと、もともと社交不安障害でロラゼパム服用していたが、ランニングしだしてから社交不安が寛解し薬が不要になった。それ以降ランニングが習慣になってる為、ランニングを止める予定はなし。 セフレに鼾を指摘

    昼間滅茶苦茶眠いの悩んでる
    santenroku
    santenroku 2024/04/22
    スマートウォッチ装着してノンレム睡眠とか深い睡眠の割合を調べるのおススメ。点数つけてくれて、8時間寝てても実は50点とかザラにある。体調もまあまあ体感と一致している。
  • ビルメン辞めた

    未経験からビルメンに勤めて5年が経った。 楽な仕事といえば楽な仕事だったのかもしれないが、その楽さは職人上がりのおっちゃんビルメン達に支えられてるのが実情で、やる気のないポンコツは何も任されないので、防災センターでスマホを弄って1日終わる。 俺は仕事は出来ない無能だったが、何するにしても積極的に職人上がりのおっちゃん達について行ってたので、割と可愛がられた。 お陰でまったくわからなかった設備の一次対応も少し覚えられた。仕事は正直向いてなかったので辞めたかったが、おっちゃん達の人柄が支えでなんとか続けられた。 5年もいると職場で中堅になり、職場も新陳代謝し、現場のおっちゃん達も定年で辞めていき、俺が入社当初からいるメンバーは、手も動かさないような先輩だけになった。「増田さんなら色々聞いてるでしょ」と、色々仕事が振られたり、辞めていく人から俺だけに引き継ぎがあったりと、何もしない先輩は仕事を任

    ビルメン辞めた
    santenroku
    santenroku 2024/04/15
    興味と責任を持って職人に接した結果、気持ち良い尊敬の念で頑張れたのも束の間、クソみたいな奴らだけが残り、仕事を把握している人間にだけ負担が増え、多重苦で磨り潰され退職。共感しかない。明日は我が身。
  • 経営者やけど、最低賃金1500円が目標っていわれてるけど、年収換算で288万円もするんだぞ。払えるわけないじゃん

    中小企業の経営者やけど 最低賃金1500円とか話が出てるけどありえないと思うわ 最低賃金1500円を年収に換算したら 1500✖️8✖️21✖️12=288万円もするんだぞ これに社会保険の企業負担が 厚生年金9.25%と健康保険の企業負担が4.8%、労災保険が0.3%、子供子育て拠出金が0.36%、雇用保険が0.9%があるから それを考慮したら1人雇うだけで333万円もかかるんだぞ 政府や組合は夢や非現実的なことを語る前に、現実を見るべきだわ

    経営者やけど、最低賃金1500円が目標っていわれてるけど、年収換算で288万円もするんだぞ。払えるわけないじゃん
    santenroku
    santenroku 2024/02/24
    年収576万円なら時給3,000円、年収864万円なら時給4,500円かあ。そんなに価値創造できてるか?って言われたら答えに窮する。そりゃどんな目に遭っても正社員の地位にしがみつくしかない。怖くて辞められねえよ・・・
  • 全国転勤ある女ってどうやって結婚してるの?

    今いる会社、仕事柄か男女関係なく2、3年おきに地方に転勤するんだけど女の場合どうやって結婚するんだろう? (地方っていうのはマジで47都道府県どこでも。青森から奈良とか) 男だったら旦那だけ単身赴任とかよくあるけど女の単身赴任って子供の都合上難しくない? 旦那が妥協して家族全員で引っ越す? それとも嫁が妥協して退職する? 同じ部署の女の先輩はみんな独身キャリアウーマンって感じで、結婚してる人が少ないんだよね(というかコレが答えか?)

    全国転勤ある女ってどうやって結婚してるの?
    santenroku
    santenroku 2023/12/09
    N=1だけど正規の公務員で妻の異動についていくので辞めますって人いたな。付き合ったときから想定していたんだろう。
  • 「子育てをしなくていい」という事実に心が洗われる

    中学時代は部活をやってて、高校で帰宅部になったとき、「部活をやらなくていい」ということが嬉しくてたまらなかった その後の人生で己と向き合うにつれて、俺は「やらなくていい」ということが大好きなんだということがわかってきた あるいは、何もしたくないというか… 「やらなくていいこと」として子育てコンテンツを見るの、マジで気持ち良すぎる ・子育てには1人あたり○千万円が必要! ・障害児・発達障害児が生まれたらどうしたらいい? ・今後の社会はどうなっていく? ・将来世代にマトモな環境を遺すには? ・学校はどんなところに通うのがいい? ・習い事はどうする? ・育休はどうとる? ・家事育児の分担は? マジでどれも全部、俺にはまったく関係ない 何もしなくてOK ホンマに気持ちええ 人生育児がなくたってやるべきことが多すぎてウンザリなんだけど、とはいえ、育児関係の膨大なタスクを全部スキップできるっつうのは

    「子育てをしなくていい」という事実に心が洗われる
    santenroku
    santenroku 2023/10/08
    トップコメ、前半は同意だけど『抑圧を探して回る』は探す必要がないほど遍在してるし『誰かが不幸』でなくても幸せを感じられる。増田の感情は抑圧要因と被抑圧者だけで構成され『誰か』が居なくても成立するから。
  • 【アンチの裏技発見】自分はちょっと無理目な褒め方して、他の奴からの反論を集めて眺めればいい

    これマジで大発見だ。 たとえば自分がパクチーが嫌いだった時の例。 「パクチーが日に渡ってきて当に良かった。 厳密に言うなら、日人がようやくパクチーの魅力に気づいて広まってくれて良かった。 一時期はタイ料理やメキシコ料理の店に行ってもパクチーが抜かれていることがあって当にショックだったな。 カレーライスみたいな日人向け加工の過程なんだろうけど、そこまでやったらもう別物過ぎないって疑問が凄かったよ。 今は色んな店が気軽にパクチー入れるようになってくれて助かってる。 スーパーの生春巻きやサラダなんかにも入ってきてくれるし、料理が苦手な自分でも日常的にパクチーがべれて幸せだ。 もっとパクチー広まらないかな。 美味しいのにわず嫌いする人が多いんだよね。 自分も最初にべたときはちょっとだけ違和感あったけど、二度目にはスッカリはまったよ。 」 こうするとどうなるか? 「俺はもう人生で5回

    【アンチの裏技発見】自分はちょっと無理目な褒め方して、他の奴からの反論を集めて眺めればいい
    santenroku
    santenroku 2023/09/30
    結構普遍的な方法だと思うが、自分が攻撃したい対象を褒める文面を考える過程にも、自分がきっかけになって他者が攻撃されることにも、自分の醜悪さにも、耐えられなくなるから止めた方がいい。
  • おじさんも露出コーデしていい?

    「ワイが着たい服」を着てもいい? 女が露出コーデしていいなら、男もしてもいいよね 男だから上半身裸だよ そして下半身はミニスカートだよ 不快とか怖いとか、そんなのはおかしいよね 女はOKで男はアウトとか、そんなこと言わないでね おじさんもどんどん露出コーデしていくよ❤️

    おじさんも露出コーデしていい?
    santenroku
    santenroku 2023/08/27
    まず本当に着たいのか単なる当てつけなのかが気になったが、ふと自分の働き方にも通じるなと思いげんなりしたので考えるのを止めた。
  • 完全にお局と化してつらい

    自分がかつてなりたくなかったお局になっててつらい 前にイラつくことで仕事のパートナーをコントロールする女増田が叩かれてたけどわかるよ ピチピチだった頃はお局を見てなんでこんな言い方するんだろう?とかもっとニコニコすればいいのにと思ってた だってその時は困ったことがあっても意見してもどうせ通らないからニコニコはいそうですよね、やっておきますって言えばよかったから でも今は違う いい顔して都合のいい人をやっていると自分が後始末をしないといけない立場になったからだ なので困ることは指摘するし、経験を詰んだなりの意見も出来るようになってきた するとなんと、まあ軽んじられることよ これ、期限過ぎそうですけど確認してくれましたか?と普通に聞いた所で忘れてました〜みたいな反応をされたりする それ確認できるのお前だけだし、お前の仕事でこっちの仕事はその確認が必要なんですけども なのでちょっと急いだり怒った

    完全にお局と化してつらい
    santenroku
    santenroku 2023/07/12
    トップコメ群まじか・・・管理職以外は指示待ち人間になれ、周囲を見渡すな。権限と責任はセットだから、自分に関係ない所は無視。組織が責任をと言うが、民間は潰れれば良いが公的機関は潰れないから責任取れないよ
  • 三十路以上の女性が主人公のゲーム

    けっこうレアだと思うのでなんかある? ・KOFのヴァネッサ ・ベヨネッタ ・春麗 ※のじゃロリ魔女3000歳とかのキャラは省くものとする。 コメから抜粋追記: 『Returnal』の主人公セレーネ・ヴァソスhttps://www.youtube.com/watch?v=uOmEllKY20E これは良いおばちゃん主人公。模範的コメですな。 ザ・サード・バースデイ 主人公のアヤ・ブレアは39歳の女性だ、設定のおかげで見た目は若いのもポイントだ。 https://www.youtube.com/watch?v=f8sginSnpBo 若いな~ギャル体系だから20代に見える。これで39歳とは! レイラ・ハサン(めちゃくちゃ異論ありそう) https://www.youtube.com/watch?v=xlZHfy5THUs これも良いおばちゃんゲーキャラ。こーゆーのでいいんだよ。 クッキークリッ

    三十路以上の女性が主人公のゲーム
    santenroku
    santenroku 2023/07/05
    配信で見たPC向けアドベンチャー『Loretta』の主人公は38歳女性だった。主人公が三十路以上の女性だとターゲットも同じ層が多そう、となるとゲームじゃなくて小説・昼ドラ・レディコミに流れるんだろうな。