satoshi90925のブックマーク (29)

  • Twitterで人気があったツイートまとめ – 2021年3月 | Pulp Note

    私のTwitterアカウント(@pulpxstyle )では、サイト制作の現場で使えるTipsやアイデアを発信しています。2021年3月の間で人気があったツイートをまとめてみました。ブクマに埋もれてしまって探すのが大変という方はこちらからチェックしてみてください。 私が資料を作成する際に鉄板にしているフォント私が資料を作成する際に鉄板にしているフォント pic.twitter.com/6U1TQX8ojM — 小林 I Web Designer (@pulpxstyle) March 11, 2021 私が資料を作成する際に使う”明朝体”や”セリフ”フォント私が資料を作成する際に使う "明朝体" や "セリフ" フォント pic.twitter.com/56N4AuYWzi — 小林 I Web Designer (@pulpxstyle) March 17, 2021 背景に使える”やわ

    Twitterで人気があったツイートまとめ – 2021年3月 | Pulp Note
  • 【新機能】Photoshop スーパー解像度の使い方【Adobe Camera RAW】 | 321web

    Photoshopには以前からディテールを保持したままの拡大が可能でしたが、スーパー解像度は更に高精度なディテール保持拡大ができるようになっています。 記事ではこの「スーパー解像度」の効果や使い方を詳しく解説します。 解像度ってなに?という人は解像度とは? 図解で超わかりやすく解説をご覧ください。 スーパー解像度とは? 効果を画像比較で検証 画質を倍にするスーパー解像度について詳しく解説します。 スーパー解像度とは スーパー解像度とは、Adobe Camera Rawの新機能で画質を倍にしてくれる機能のこと。 フルHD画像(1920×1080px)なら4K画像(3840×2160)に強化されます。 幅と高さが2倍、総ピクセル数は4倍まで拡大されます。 スーパー解像度での強化(単純比較) 強化前と強化後の比較画像です。 解像度は4倍ですが、ファイルサイズは30倍以上になっています。 処理に

    【新機能】Photoshop スーパー解像度の使い方【Adobe Camera RAW】 | 321web
    satoshi90925
    satoshi90925 2021/04/18
    スーパー解像度、結構きれいに解像度上がるんだね
  • Adobe、Windows/Mac/Linux対応の無償コードエディター「Brackets」のサポートを9月1日に終了/「Visual Studio Code」への移行を

    Adobe、Windows/Mac/Linux対応の無償コードエディター「Brackets」のサポートを9月1日に終了/「Visual Studio Code」への移行を
    satoshi90925
    satoshi90925 2021/03/03
    これは残念
  • How to Find a Lost Apple Pencil

    The worst thing about the Apple Pencil is how easy it is to lose. Luckily, there are a few different ways to find it again. Since its release in 2015, the Apple Pencil has made the stylus sexy again. Besides being an excellent tool for digital artists and designers, it has also helped ordinary users take notes like never before. However, there is one universal problem that many Apple Pencil users

    How to Find a Lost Apple Pencil
    satoshi90925
    satoshi90925 2021/03/03
    Apple Pencilは本当に無くしやすい😑充電切れててBluetoothでも探せずに困ることがよくある
  • アドビとDNP、コンテンツ制作支援サービスを共同開発へ 素材管理、配信、広告の効果測定など

    アドビと大日印刷(DNP)は2月19日、マーケティング用コンテンツの制作を支援するサービスを共同開発すると発表した。7月に提供を始め、2023年度までに50億円の売り上げを目指す。 素材管理機能に特化した米Adobeクラウドプラットフォーム「Adobe Experience Cloud」をDNPが活用。コンテンツ制作に使うテキストや画像、動画などの素材を代理で一元管理することで、制作ワークフローの統一や運用負荷の軽減を図る。さらにAIを活用し、配信先のメディアや消費者に合わせてコンテンツを最適化。施策の効果も分析し、継続的に改善を図ることでコンテンツの精度を高めるとしている。 アドビとDNPによると、近年、労働人口減少で人手不足が問題となる中、消費者一人一人に合わせたマーケティングの重要性が増しているという。DNPは2019年にAdobe Experience Cloudを導入して素材管

    アドビとDNP、コンテンツ制作支援サービスを共同開発へ 素材管理、配信、広告の効果測定など
  • 上田バロン「ベジェで直接描いているような描き心地。待望だったIllustrator iPad版」 | Adobe Blog

    2020年にリリースされたAdobe Illustrator iPad版は、ベクターベースのオブジェクト編集という特徴はそのままに、タブレットならではの操作性によって、アートワークを直接触っているかのような、直感的なクリエイティブワークを実現します。 さらに自由度が増したIllustratorを、クリエイターはどのように使いこなすのか。 今回はIllustratorの特性を十二分に引き出し、トゥーンでクールなアートワークを生み出し続ける、上田バロンさんにお話を伺いました。 Illustratorとの出会い 迫力のある構図、特徴的な目、メリハリのある線、クールな配色……上田バロンさんのイラストは、ひと目でそれとわかる圧倒的なセンスと個性を放っています。 このイラストを描き出すAdobe Illustratorは、バロンさんにとって大切な道具であると同時に、20年来の相棒でもあります。 「僕が

    上田バロン「ベジェで直接描いているような描き心地。待望だったIllustrator iPad版」 | Adobe Blog
    satoshi90925
    satoshi90925 2021/01/23
    イラレiPad版良いな
  • JSer.info 10周年: JavaScript情報の集め方、書き方、まとめ方

    JSer.infoは2011年1月16日に公開したJavaScriptの情報サイトで、2021年1月16日で公開してからちょうど10年です。 JSer.infoでは、10年間で10201サイト紹介し、522コの記事書いてきました。 JSer.infoの紹介したサイト数(累計)。ソース 10年間途切れることなく毎週更新していて、月別の記事数は毎年同じ推移です。 JSer.infoの月別の記事数。ソース この記事では、10年間やってきたJSer.infoの目的を振り返り、 JavaScriptの情報の集め方、書き方、まとめ方について書いていきたいと思います。 ⚠️ すべてを書いているのでものすごく長いです。 この記事やJSer.infoに関する意見や感想などは、次の場所に書いてください。 この記事をTweetする Twitter: #jserinfo GitHub Issue: JSer.in

    JSer.info 10周年: JavaScript情報の集め方、書き方、まとめ方
  • 配色デザインのコツ7選 配色バランスとアイディアの出し方を徹底解説 | 321web

    純色を避ける色数を減らすテーマカラー比率を使うキーワードに合う色を選ぶ色の持つ効果を狙って色を選ぶユーザー・ターゲットから色を選ぶ見やすさ・伝わりやすさを重視した配色 これらのコツを抑えておけば配色の基礎はバッチリ!前半は初心者向けで誰でも取り入れられるコツなのでぜひご覧ください。 Adobe Colorなどの便利な配色ツールもありますが、なぜその色を選んだのか理由を説明できるだけの知識はデザイナーとして必須。色の選び方をしっかりと抑えておきましょう。 具体例や図解を交えながらわかりやすく解説していきます。

    配色デザインのコツ7選 配色バランスとアイディアの出し方を徹底解説 | 321web
  • 2021年に流行するグラフィックデザインの最新トレンド12個まとめ | Web Design Trends

    2020年はコロナウイルスの影響で、これまでに経験したことの無い1年になりました。その一方で、オンラインの世界ではその影響で急速に様々な変化が生まれています。オンライン教育、オンラインショッピング、リモートワーク、娯楽など様々な分野で大きな成長を遂げることとなりました。 多くの人々、そして企業はこの変化に迅速に適応する必要があり、顧客のニーズに合わせ、テクノロジーやトレンドと共に変化しなければなりません。 トレンドやテクノロジーは成長し続けているため、第一線に居続けるためには水面下で何が起こっているのかを知っておく必要があります。 Webサイトのデザインにおいては、高速化、ユーザビリティ、セキュリティ対策、バッテリーへの配慮、ダークモードの台頭など、著しい変化がありますが、それと同様にグラフィックデザインのトレンドも大きく変化しています。 上記のような項目はWebデザインだけに当てはまるこ

    2021年に流行するグラフィックデザインの最新トレンド12個まとめ | Web Design Trends
    satoshi90925
    satoshi90925 2021/01/15
    グラフィックデザインのトレンド
  • Next.jsのFont Optimizations(Webフォントの最適化)を試してみる

    追記) v10.2からデフォルトでGoogle Fontsの最適化が行われるように Next.js v10.2から自動でWebフォントの最適化が行われるようになりました。v10.2時点ではGoogle Fontsにのみ対応しているとのことです。特に設定は不要で、いつも通りGoogle Fontsを読み込めばOKです。 ↓ 詳細 これより下の解説は古い内容になります。実装の参考にしないようお願いします。 以前、Next.jsのリポジトリを眺めていたときにFont Optimizationsというプルリクエストを見つけました。 2020年12月時点ではExperimantalな機能のようですが、v10.0.4で既に使えるようになっていたので試してみました。 :::message alertz Next.js v10.0.4でのドキュメントに則っていない記録になります。 ::: Font Opt

    Next.jsのFont Optimizations(Webフォントの最適化)を試してみる
    satoshi90925
    satoshi90925 2020/12/29
    WEBフォント最適化
  • アップル初売りは1月2〜3日! 最大1万8000円分のApple Storeギフトカードがもらえます

    アップル初売りは1月2〜3日! 最大1万8000円分のApple Storeギフトカードがもらえます2020.12.28 17:4517,744 塚直樹 対象商品はなにかな? Apple(アップル)は2021年1月2日〜3日に初売りを実施すると公式Twitterにて発表しました。 案内によれば、対象商品を購入すると最大1万8000円分のApple Storeギフトカードがもらえるそう。現時点では対象商品は発表されていませんが、アナウンスのツイートにはiPhoneApple Watch、AirPods Proの姿が。お目当ての製品が対象になるのか、なんとも気になりますね〜。 初売りのギフトカードはオンラインストアでも直営店でも受け取れます。2021年も楽しい買い物でスタートしたいですね! Image: Apple (Twitter)Source: Apple (Twitter)

    アップル初売りは1月2〜3日! 最大1万8000円分のApple Storeギフトカードがもらえます
    satoshi90925
    satoshi90925 2020/12/29
    実はあまり安くないやつ…最新のやつ安くしてください
  • 本当に有効なSEO対策が何かを見分ける方法

    ウェブサイトがオーガニック検索の検索結果の上位に表示されるためには、SEO(検索エンジン最適化)が必要です。写真共有サービスのPinterestが、どのような変更をウェブサイトに加えれば多くの人がPinterestを見つけて利用するようになるのかをA/Bテストで実験したとして、その内容をまとめています。 Demystifying SEO with experiments | by Pinterest Engineering | Pinterest Engineering Blog | Medium https://medium.com/pinterest-engineering/demystifying-seo-with-experiments-a183b325cf4c PinterestはA/Bテストを行うにあたり、まず「関連項目バーのありなし」といった特定の切り口に従ってトラフィックを

    本当に有効なSEO対策が何かを見分ける方法
    satoshi90925
    satoshi90925 2020/12/29
    Pinterestとseo
  • データ基盤チーム0人で運用は回るのか?! 前人未踏チャレンジ・クックパッドデータ基盤のすべて2020 - クックパッド開発者ブログ

    技術部データ基盤グループの青木です。 ここ1、2年はなぜか成り行きでBFFをでっちあげたり、 成り行きでiOSアプリリニューアルのPMをしたりしていたので あまりデータ基盤の仕事をしていなかったのですが、 今年は久しぶりに業に戻れたのでその話をします。 突然の1人チーム、そして0人へ…… 今年のデータ基盤チームは消滅の危機から始まりました。 間違いなく去年末は5人のチームだったと思うのですが、 メンバーがイギリスへグローバルのデータ基盤チームを作りに行ったり、 山へ検索システムを直しに行ったり、川へレシピ事業の分析業務をやりに行ったり、 海へ広告のエンジニアリングをしに行ったりするのをホイホイと気前よく全部聞いていたら、 なんと4月から1人だけのチームになってしまいました。 事はそれで終わりません。 恐ろしいことに10月にはわたし自身も育休に入ることになったので、 10月はデータ基盤が0

    データ基盤チーム0人で運用は回るのか?! 前人未踏チャレンジ・クックパッドデータ基盤のすべて2020 - クックパッド開発者ブログ
  • フルスクラッチから作って理解するQEMU (Rust編) - FPGA開発日記

    モチベーション なぜRustを選んだか? 私はQEMUは「アーキテクチャエミュレーション界のLLVM」だと思っている QEMUが高速な理由:TCG Binary Translation ゲスト命令(RISC-V) → TCGホスト命令(x86)の処理をRustで作ろう RISC-Vの命令をフェッチしてデコードする RISC-Vの命令をTCGに変換する TCGをx86に変換する 実装結果 Binary Translation実行を高速化するための様々なテクニック BasicBlock分まで複数命令をまとめて変換 TCG Block Chainingの実装 評価結果 TB Lookup and Jumpの実装 評価結果 まだ完成していないところ 一部の最適化はまだ未実装となっている ゲストアーキテクチャがx86のみとなっている。TCGによる複数プラットフォーム対応として、まずは環境のそろ

    フルスクラッチから作って理解するQEMU (Rust編) - FPGA開発日記
  • Adobe PhotoshopとIllustratorの違いと使い分け【比較】 | 321web

    PhotoshopとIllustratorの最大の違いは「扱う形式」になります。 単純にファイル形式がフォトショのpsdとイラレのaiというファイル形式の話ではなく、『ラスター形式』と『ベクター形式』の違いになります。 Photoshop(ラスター)とIllustrator(ベクター)の違いは? どのような場合に使い分ければいいの? フォトショとイラレ、どっちから学ぶのがよい?

    Adobe PhotoshopとIllustratorの違いと使い分け【比較】 | 321web
    satoshi90925
    satoshi90925 2020/12/27
    PhotoshopもIllustratorもどちらも必要だけどWEBデザインメインの自分にはPhotoshopのほうが優先順位高いかもなあ
  • UXにおけるビジュアルデザインの5つの原則

    スケール、視覚的な階層、バランス、コントラスト、ゲシュタルトの原則を正しく適用すれば、美しいデザインを生み出せるだけでなく、ユーザビリティも向上させられる。 5 Principles of Visual Design in UX by Kelley Gordon on March 1, 2020 日語版2020年12月17日公開 ビジュアルを見たとき、我々はそれが魅力的か不愉快かを、通常、すぐに判断できる(なぜならば、こうした判断は、Don Normanのエモーショナルデザインのモデルでいうところの、能レベルで展開されることが多いからだ)。しかしながら、レイアウトが視覚的に魅力的である理由を言語化できる人はほとんどいない。だが、優れたビジュアルデザインの原則をグラフィックに活かすことで、エンゲージメントを促進し、ユーザビリティを向上させることは可能である。 ビジュアルデザインの原則は、

    UXにおけるビジュアルデザインの5つの原則
    satoshi90925
    satoshi90925 2020/12/26
    UXデザインについて
  • Adobeの永続ライセンス版「Lightroom 6」は崩壊しつつあるとの指摘

    Adobeが開発・販売する「Adobe Photoshop Lightroom」は写真編集用のソフトウェアであり、2015年に永続ライセンス版の「Lightroom 6」が発売されました。ところが2020年12月に入って以降、「Lightroom 6で一部の機能を使おうとするとクラッシュしてしまう」といった報告が上がっており、「Lightroom 6は永続的とはいえない」と報じられています。 Lightroom Classic: v6.10 crashes in the facial recognition Modul | Adobe Photoshop Family https://feedback.photoshop.com/conversations/lightroom-classic/lightroom-classic-v610-crashes-in-the-facial-reco

    Adobeの永続ライセンス版「Lightroom 6」は崩壊しつつあるとの指摘
    satoshi90925
    satoshi90925 2020/12/26
    やっぱ進化激しいソフトウェアの永続版は買うべきではないね。
  • デザイン料金表を公開します|三迫太郎 / misako misako

    フリーランスのグラフィックデザイナーとして12年活動しています。このブログを掲載しているnoteというサービスで、お仕事を依頼する方のためのページを作れるということを知ったので、これまで非公開にしていたデザイン料金表を公開してみようと思います。 僕の周りのデザイナーは料金を公開しない方がほとんどなのですが、これをきっかけに周りやお客さんの意見を聞いて、少しずつ調整できればと考えています。それではどうぞ! <注意事項> ・写真はこれまでに制作した実績から抜粋していますが、写真と料金は必ずしも一致しているわけではありません。 ・それぞれ単体でご依頼頂く場合の価格なので、まとめてご依頼頂く場合は金額を調整することも可能です。 ・料金はあくまで目安です。クライアントの規模やご依頼内容によって変動する場合があります。 <2021.10.29追記 金額を若干調整しました> Profile 三迫太郎(T

    デザイン料金表を公開します|三迫太郎 / misako misako
    satoshi90925
    satoshi90925 2020/12/24
    デザインの料金
  • 【誰にでも必ず浮かぶ】デザインアイデアの発想法 | Blog | デザインのコツ。

    デザインのアイデアを出す、「コツ」を知りたい人へ。 「デザインのアイデアが浮かばなくて困っている」 「いつもアイデア出しに困っている」 「アイデアを出すための解決方法を知りたい」 「アイデアを出すコツを知りたい」 今回はこんな疑問を解消します。 ※この記事は3分くらいで読み終わります。 読み終える頃には、「デザインアイデアの発想法」が身につくはず(`・ω・´)ゞ 記事の内容 1.デザインのアイデアが浮かばない原因とは。 2.デザインのアイデアを出す、たったひとつのコツ。 3.デザインアイデアを出す「コツが学べる」おすすめ書籍3選。 4.デザインアイデアが「浮かぶ」おすすめ11選。 5.デザインアイデアの発想を助ける、おすすめwebサイト3選。 こんにちは!takaです。 グラフィックデザイナー・クリエイティブディレクター歴12年。 毎月、コツコツ稼ぎつつ、フリーランスとして生きてます。

    【誰にでも必ず浮かぶ】デザインアイデアの発想法 | Blog | デザインのコツ。
  • 1byteフリーフォント「TowerGothic KT」ダウンロードページ|フォント910

    フォント概要 カタカナをクールに、そして近未来的にデザインした1byteカタカナフォント。 ウェイトはかなり太く安定感のあるフォントなので、インパクトを与える見出しに最適です。文字を組んだときに統一感のある一つのラインになるよう、整然性も追求しました。 使い方 1byteフォントのため、テキスト入力が特殊です。 半角アルファベット入力の状態で、キーボードに印字されたひらがなを見て入力してください。 たとえば「フォント」と入力する場合、半角英数字で「2&ys」と入力します。 ライセンス事項 フォントデザインイメージを印刷するほか、WEBに使用する際の画像化、PDFへの埋込み、映像装置への表示等の用途での使用が可能です。 【商用利用】出版、放送/上映でのご使用 出版、または上映・放送への使用は可能です。ご報告や事前ご連絡・手続きは不要です。 【商用利用】団体、製品等でのロゴ使用 団体、製品等で

    1byteフリーフォント「TowerGothic KT」ダウンロードページ|フォント910
    satoshi90925
    satoshi90925 2020/12/24
    フリーフォント