タグ

働き方に関するshinyorkeのブックマーク (2)

  • エンジニアとして30代までにやってて良かった・やれば良かった事を自分のキャリアから振り返ってみた. - Lean Baseball

    最初に言っておきます. このエントリーは「いいを読んだついでに自分のキャリアを振り返ってオススメを残す」という長文ブログです. 適当に読み流してもいいですし, 心の琴線に触れる事があれば最後までお付き合い頂けると幸いです. さて, 4月の末と言えば, GWが近づいてくると共に色々考えることがあります. 例えば社会人23年目の私は今年, GWの予定(決まっていない場合に限る) 「こどもの日」にしてあげられること キャリアの振り返りと数年先のキャリアプラン検討 この3つについて真剣に考えています. 今年でいうとGW予定(1.)は90%程度計画済み, こどもの日(2.)は甥っ子に渡すお小遣いを検討...までは決まってるのですが, 最後の(3.)はというと, GW明けって転職とか将来キャリアを考える機会になりがちじゃん?そういえば自分のキャリア(ry ...という感じで, GWは(人が意識する

    エンジニアとして30代までにやってて良かった・やれば良かった事を自分のキャリアから振り返ってみた. - Lean Baseball
    shinyorke
    shinyorke 2023/04/26
    自分のキャリアを振り返りました
  • JX通信社の取り組みとメンバーの優しさがデブサミの登壇を支えてくれたという話 - JX通信社エンジニアブログ

    先月に引き続きデブサミの話で失礼します. JX通信社でシニア・エンジニアをしています, @shinyorke(しんよーく)と申します. 最近引っ越した新オフィスの近くにあるビャンビャン麺がマイブームです. 前回のエントリーでもご紹介させてもらいましたが, 先日開催されました「Developers Summit 2020」にて, 自分のキャリアを基にした未来の話をさせていただきました. 満員御礼でした(感謝) 満員御礼いや...立ち見の方も出たぐらいに大盛況で感謝しております.*1 来ていただいた皆さま誠にありがとうございました! どういった発表をして, どんな準備をしていたのか?についてはスライドとブログをご覧いただくとして.*2 こちらのエントリーでは, デブサミ(と後日登壇のスポアナ)の発表は「JX通信社」の取り組みとサポート無しではできなかったんですよ! という大事な話を, JX通信

    JX通信社の取り組みとメンバーの優しさがデブサミの登壇を支えてくれたという話 - JX通信社エンジニアブログ
    shinyorke
    shinyorke 2020/02/18
    JX通信社らしい文化とかの紹介、デブサミ来ていただいた皆さんありがとうございました!
  • 1