タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (31)

  • 30代おっさんのダイエット術

    この5年くらいで80kg超から55kg以下まで減量して維持できているので、心がけたことの一覧を書いていこうと思う。 自炊それまでは母の作ってくれる事と昼は外で賄っていたので、とりあえず全て自分で作ろうという話になった。 野菜多め自分は沢山べてしまう人間なので、人より多くべるという点を曲げる気はなく、じゃあ何をべていいのかと考えた時、第一候補に挙がったのは野菜だった。 イモ類は別にして、大抵の野菜はカロリーを気にする必要がないので、手当たり次第に野菜を常備して人の3倍くらい野菜をべる生活が始まった。 なお費は2倍くらいに膨らんだ。 脂質少なめタンパク質、炭水化物、脂質の中で最も不要なのは脂質だと判断した。 揚げ物は基的に断ち、スーパーで買う肉もなるたけ脂身の少ない赤身を選ぶようになった。 料理に使う油もできるだけ上質なものを摂りたかったので、オリーブ油と米油を主軸に料理する

    30代おっさんのダイエット術
    shuchux4
    shuchux4 2024/05/27
  • 三大よく考えたら不謹慎な名前

    ・ポルノグラフィティ ・カンニング竹山 ・怪盗キッド(犯罪者なので) あと一つは?

    三大よく考えたら不謹慎な名前
    shuchux4
    shuchux4 2024/05/20
    クリトリック・リス
  • 遠足のバスで見たビデオで年齢がバレる説

    俺の場合はドラえもんの映画 のび太とブリキの迷宮だった 怖かったなぁ…トラウマだよ😂

    遠足のバスで見たビデオで年齢がバレる説
    shuchux4
    shuchux4 2024/03/08
    他のバスはアニメ見てたのにうちのバスだけプロゴルファー織部金次郎見せられた 遠足じゃなくて社会見学だけど
  • 自治体とPaypayのキャンペーンで騙された話

    Paypayで30%還元っていうのを、或る地方都市でやってるということで行ってきた。 還元額の上限は1,000円、勿論実施しているお店を調べて利用する必要がある。 昼に寿司屋で寿司+αをべて5,000円とちょっと、1,000円の還元予定、 次に鰻の蒲焼を販売している店へ。ここで3,000円位の鰻が買う予定だった。 既に焼きあがっている大きそうな白焼きを見て、幾ら位か聞くと「量り売り」だという。 「小さいのが必要なら、もって来るよ?」とも言われ、 「いや、この大きいのは幾らですか」と聞くと秤に乗せて、 「3,300円ですね」という。 鰻の大きさも申し分ないし、価格も丁度いいと思い、更にうなぎの肝焼きも追加する。 少しくらいオーバーしても500円でそこそこの量の入った肝焼きが買えるならお得だからだ。 「はい、じゃあ3,800円ね」 「ペイペイでお願いします!」 「うち、ペイペイやって無いのよ

    自治体とPaypayのキャンペーンで騙された話
    shuchux4
    shuchux4 2024/02/26
    GoToトラベルで普段行かない旅行に行ってた行動と何が違うの?
  • 最近の私の気付き一覧(チェーン店を主体に)

    肉まんあんまんは、スーパーで買って自分でレンチンした方が安い ユニクロ買う時アプリで会員バーコード見せるけど、別にポイントなんてついてなかった。悲しい スタバで先に席を取ることは恥ずかしいことじゃない。むしろ推奨 丼ものやカレーのカロリーはご飯が多いので高い マクドナルドのソフトクリームはカロリーが少なくて安くて美味しい。コーヒーも安いので一緒に頼むと良い ニトリもセルフレジになりつつある 無印良品音楽はサブスクで聴ける ミニストップのソフトクリームのスプーンはたべられる IKEAのドリンクバーのコーヒーは美味しい。ミートボールは地雷だと思う コストコは買い物テーマパーク。節約する場所ではない気がする カルディの無料コーヒー復活しててやっぱり美味しい。家で飲むより美味しい気がする ココカラファインのアプリのクーポンルーレットは少し目押しができる スイーツパラダイスは味も量も学生向け。アラ

    最近の私の気付き一覧(チェーン店を主体に)
    shuchux4
    shuchux4 2024/01/08
    マツキヨのアプリに割引クーポンが当たるルーレットが実装されてて1日2回回せる。高確率で何かしら当たるから店に行った日はやっとかないとマジで損した気分になる。
  • 【急募】しょうもない悩みが吹き飛ぶくらいの壮大な音楽求む

    【急募】しょうもない悩みが吹き飛ぶくらいの壮大な音楽求む

    【急募】しょうもない悩みが吹き飛ぶくらいの壮大な音楽求む
    shuchux4
    shuchux4 2023/10/30
    インカ帝国の成立
  • 三大使ってるやついるのか謎の機能

    フライパンを壁にかけられる穴ケトルの1℃単位での温度調整シーリングライトの連続でぱちぱちするとちょっと暗くなるやつ

    三大使ってるやついるのか謎の機能
    shuchux4
    shuchux4 2023/08/12
    半角カナで入力固定する機能
  • 皮が食べられない野菜・果物はバナナだけ

    ジャガイモも人参も、皮をべられる かぼちゃも皮をべられる スイカの皮も漬物にしたらべられる だがバナナの皮、テメーはダメだ 何の役にも立たない むしろ滑って人にケガさせる厄介者だ 一生マリオカートの世界に引っ込んでろ

    皮が食べられない野菜・果物はバナナだけ
    shuchux4
    shuchux4 2023/07/29
    柴田亜美先生が皮ごと食べて死にかけたというエピソードもあるザクロ
  • 有名チェーン店のせいで現地民がブチギレてるやつ

    一蘭のせいで豚骨ラーメンを勘違いされてる博多民 銀だこのせいでたこ焼きん勘違いされてる大阪民 丸亀製麺のせいで讃岐うどんを勘違いされてる香川民 ほかにある?

    有名チェーン店のせいで現地民がブチギレてるやつ
    shuchux4
    shuchux4 2023/06/01
    一蘭じゃなくて博多天神だろそこは
  • VPSや自宅サーバーにインストールしたいSaaS代替Webアプリ38選

    シェアウェア(という表現はおいておいてのやつ。https://anond.hatelabo.jp/20230124045812)の記事が面白かったので、自分の得意分野の領域でいろいろ紹介します。 基的に、SaaSのサービスは便利だけど、あれもこれもと契約していったらサブスク破産するので、 ものによってはセルフホストした方がいいと思ってる派。 Dropbox/GoogleDrive/box代替 NextCloudもともとownCloudっていうDropbox代替があったんだけど、そこから分派して今も機能開発が続いている。 興味深いのはLAMP構成なので、VPSや自宅サーバーじゃなくても、レンサバで動くのがいいよね。 データ保存領域はオブジェクトストレージ(S3互換)も利用できるので、例えばWasabiなんかと契約してお安く済ませてしまうのも全然アリかと。 Trello代替 Wekan最近は

    VPSや自宅サーバーにインストールしたいSaaS代替Webアプリ38選
    shuchux4
    shuchux4 2023/03/09
  • ゲームさんぽの次に見るべきYouTubeの教養コンテンツ

    ゲームさんぽが終わってしまった。いや正確にはまだ終わったわけじゃないけど、自分がYouTubeに齧り付くきっかけとなったチャンネルなので、どこか名残惜しい。 ゲームさんぽを知って、こんな「教養のお裾分け」をしてくれるものが転がっているという事に驚き、それからYouTubeで似たようなチャンネルを探し回っていた。しかし素直に「教育」とか「教養」のジャンルを検索しても、出てくるのは中田のあっちゃんかDaiGoか、あるいはアフィリエイトのにおいのするチャンネルで、ちょっと違うなぁという感じ。とりあえず興味のあるものを片っ端から再生して、関連動画にサジェストされるものを集めて回った。 良い機会だと思って、その中から特に気に入ったものをリストアップしてみた。選出の目安は次のとおり。 ・その道の専門家またはマニアが関わっていること ・参考文献が明示されていること ・どちらかというと、素人でも取っ付きや

    ゲームさんぽの次に見るべきYouTubeの教養コンテンツ
    shuchux4
    shuchux4 2023/02/24
  • 逆に、買ったけど微妙だったわ2022も聞いてみたい ぼやかせる範囲で

    逆に、買ったけど微妙だったわ2022も聞いてみたい ぼやかせる範囲で

    逆に、買ったけど微妙だったわ2022も聞いてみたい ぼやかせる範囲で
    shuchux4
    shuchux4 2022/12/15
    某充電器メーカーの体組成計。体脂肪率がタニタやオムロンの数値と4%ぐらい差が出てとてもじゃないけど信用できない。
  • オーガニックかぶれ飲食店あるある

    ・ポタージュスープは豆乳を使っております。 ・お酢は健康に良いので、お酢を使った酸っぱいべ物を出します。 ・バジルソースではなく、パクチーソースです。 ・店内に『水からの伝言』とか、スピリチュアルなを置いています。 他には? 2022/11/29 思ったよりもブコメが付いたけど、立腹してる面子が面白い。いかにもオーガニックとか好きそうだなって人たちばかり。

    オーガニックかぶれ飲食店あるある
    shuchux4
    shuchux4 2022/11/29
    グルテンフリーを謳いながら車麩を使ったメニューがある
  • 3大、比喩によく使うけど実物あまり見ないもの

    オブラート。 よく言葉を包んでるけど、今時、苦い粉薬とかオブラートに包んでる人ほとんどいないと思う。オブラートに包んだボンタン飴とか、今でも売ってるの? 走馬灯。 死ぬ間際に思い出を写して脳内に駆け巡るらしいが、現実にはごく一部の“お盆の提灯”くらいしか用途がない。 あと一つは?

    3大、比喩によく使うけど実物あまり見ないもの
    shuchux4
    shuchux4 2022/10/20
    ではこれからは「おくすり飲めたね」で包んで話そう
  • 三大結局返って来たんかい

    USB 4630万給付金 あと一つは?

    三大結局返って来たんかい
    shuchux4
    shuchux4 2022/06/25
  • 今時の小学校用意する物大杉ワロタ

    連絡帳→毎日ちゃんと読んでハンコ押して持ってきてね。 上履き→毎週持って帰ってくるので洗って週明けに持ってきてね。 給当番の白衣→給当番の週に持って帰ってくるので洗って週明けに持ってきてね。 【↑↑↑〜まあこの辺はしゃーないワイが子供の頃も同じだったでの壁〜↑↑↑】 検温表→こんなご時世なので毎日ちゃんと体温測って体調書いて持ってきてね。土日も忘れずに体温測ってきてね。 宿題→平日は毎日音読の宿題を出します。読めたらサインして週明けに持ってきてね。それと別にプリントの宿題も出すのでこっちは次の日に持ってきてね。 水筒→熱中症対策に毎日持っていきますので水か麦茶入れて持ってきてね。 給ランチョンマット→毎日持って帰ってきますので毎日洗濯して新しいのを持ってきてね。 水着→帽子と水着の両方に記名したゼッケン縫い付けてね。濡れた水着入れるビニール袋にもちゃんと名前書いてね。毎日検温表で体

    今時の小学校用意する物大杉ワロタ
    shuchux4
    shuchux4 2022/06/24
    鍵盤ハーモニカは消毒用のウェットティッシュとか学校で使えないのかな…使えんのだろうなぁ余計な経費掛かるし
  • ビットコインが暴落してるらしいけど

    投機で一山当てただけのクソ成金が成功者ヅラして都内の一等地のマンションに住んでるのとか反吐が出るので 投機的な物はどんどん爆死してほしい。 ギャンブルの勝者じゃなくて、社会に役に立つことをした人間が報われる社会になってほしいぜ。

    ビットコインが暴落してるらしいけど
    shuchux4
    shuchux4 2022/06/15
    "純然たる投機のくせにグラボを無駄に枯渇させて、電力も無駄に消費=環境破壊で許せん" 成金だのはどうでもいいけど俺がビットコイン嫌いな理由の全てが書かれていたのでよし
  • NHKの街角イヤホンとかいうドキュメント番組

    俺みんなで決めるゲーム音楽ランキングにも選出されないようなDSの曲を聴いてるんだがそういう奴を取り上げなくてがっかりしたな。絶対同じような奴割といるはずなのに。 どんなに話題にならなかろうが一部の人間の心にど刺さりするbgmってあるもんなんだよな。 俺はロザリオとヴァンパイアのラスボスの曲とクレイモアのプリシラの曲が好きだ。あとコンセプション2のとあるダンジョンの敵遭遇時のテーマだな(ちょっと今手元になくて具体的な迷宮名と階層忘れた)。 トルルトールルルル、トールルルル…てんてんててんててんててんってのがさいこうにはまる 製作側が音楽に対しては間に合わせとして作っただけでしかも別にこだわってるつもりがないことがいかに明らかようなものでもそれでも俺は個人的にこの曲でテンションあがるというものはあるものなんだよな。 たとえばアトリエにしろカービィにしろ少なからず曲も売りにしてることがサウンドテ

    NHKの街角イヤホンとかいうドキュメント番組
    shuchux4
    shuchux4 2022/05/31
    JASRACも通してないかつ日頃局内で使ってないBGMだと許可申請すんのめんどくせーから
  • プログラマって、モスバーガーを「モスバーガ」って言うんでしょ?

    ちぃ、おぼえた anond:20220311112154

    プログラマって、モスバーガーを「モスバーガ」って言うんでしょ?
    shuchux4
    shuchux4 2022/03/12
    中学の技術の授業で「テストで伸ばし棒入れたら×にするから気をつけろ」って言われた時からの呪い
  • 47歳男性の「和ゲーの主人公は若すぎて自己投影できない」という投稿を見て、正直馬鹿じゃないかなって思った話

    その歳までゲームプレイしてるんなら、ゲームは若い子向け中心だって分かるでしょって話。 俺も44歳だから、コイツとそう変わらんけどゲームは若い子が主人公で良いと思ってるよ。 もとは子供向けから作られてるんだし。 そんなにおっさん臭いレベルのゲームがしたけりゃ、ウイニングポストやら信長の野望やら大戦略やら遥かなるオーガスタとかやってりゃいいじゃん。 おっさんが主人公が若いの気に入らないって、おめえ今まで何のために年重ねてきたんだよって話だよ。 自分の年齢相応に合わせてゲームの主人公も変えろとか、都合良すぎんでしょ。 こういうのが同じ世代にいると恥ずかしくて仕方ないんだよ。 俺もゲームはちょくちょくやるけどさ、どのゲームでも楽しんでるよ。 若い主人公でもいいじゃん。わけえなー勢いあんなーって感じで楽しいもの。 おっさんゲームだったらゴーストオブツシマでもやりゃいいんだよ。めっちゃ面白いじゃんあれ

    47歳男性の「和ゲーの主人公は若すぎて自己投影できない」という投稿を見て、正直馬鹿じゃないかなって思った話
    shuchux4
    shuchux4 2021/06/25
    一方シブサワ・コウは60代半ばでペルソナ5にドハマリしたという