タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

交通に関するsimabutaのブックマーク (33)

  • 【騒然】渋谷スクランブル交差点で女性と路線バスが接触 取材中のカメラが捉えた事故の一部始終【めざまし8ニュース】

    めざまし8が渋谷スクランブル交差点での取材中に、バスと歩行者の人身事故に遭遇。 スタッフのカメラとスクランブル交差点の定点カメラがその事故の瞬間を捉えていました。 (6月5日放送) 記事はコチラ↓ https://www.fnn.jp/articles/-/709665 #渋谷スクランブル交差点 #外国人 #大型バス #人身事故 #接触 #救急車 #めざまし8 #ニュース ▷めざまし8 平日朝8時から、目が覚める1番のニュースを「わかるまで解説」。 視聴者と一緒に作る番組で、視聴者の疑問にリアルタイムで答えます。 今日これから話題になるエンタメ&カルチャー情報も盛りだくさん! 明るく楽しい朝をみなさまにお届けします☀️ 「めざまし8チャンネル」では、 「テイバン+」など企画コーナーのYouTube特別版や、話題のアーティストのめざまし8LIVEなどをお届け! ▷公式Xでは放送予定

    【騒然】渋谷スクランブル交差点で女性と路線バスが接触 取材中のカメラが捉えた事故の一部始終【めざまし8ニュース】
    simabuta
    simabuta 2024/06/06
    赤ギリギリ交差点侵入はバス側の瑕疵?で、側面にぶつかられたのは人間側の瑕疵?
  • 【まさかの更新】今年だけで10回交通事故に遭った人が話題に…「厄年か?」「死神か何かに取り憑かれてる」「不運とか、ついてないとかのレベルじゃない」

    【追記あり】今年だけで10回もの事故に遭った(起こしたわけではない)人のポストが話題になっており、過去の事故についても詳細を知りたい人がいそうだったのでまとめました。

    【まさかの更新】今年だけで10回交通事故に遭った人が話題に…「厄年か?」「死神か何かに取り憑かれてる」「不運とか、ついてないとかのレベルじゃない」
    simabuta
    simabuta 2023/11/21
    いきなりバックされるとかは避けようがないけど、どうも「法的に間違ってない側は避けたり、事前に相手の間違った行為を想定する必要はない」という正義メンタルが要因の一つだとは思う
  • 新幹線に乗ったら真ん中の座席が二つに分割されていて驚いて駅員に聞いてしまった

    だめがね @Damegane_travel これらしい。なるほど「S workPシート」というのか… しかし記事によればこのサービスの提供開始は10/20からで、料金も+1,200円かかるという。あれ、今日はまだ10/2だし料金もe特急券の定価(※閑散期▲200円)しか払ってないんだけど…🤔 twitter.com/livedoornews/s… pic.twitter.com/fd9mmzPhdp 2023-10-02 18:23:52 ライブドアニュース @livedoornews 【JR東海発表】東海道新幹線「ビジネス車両」改良へ news.livedoor.com/article/detail… 「のぞみ」7号車のモバイル端末などを気兼ねなく使用して仕事ができる「S Work車両」などを改良。一部の3人掛け席の中央(B席)にパーティションを設置し、A・C席のパーソナルスペースの拡

    新幹線に乗ったら真ん中の座席が二つに分割されていて驚いて駅員に聞いてしまった
    simabuta
    simabuta 2023/10/04
    広くていいやんと思ったけどHPのこれ見てなくなった「パソコンの打鍵音、携帯電話、Webミーティングの通話音等、仕事を進めるうえでの最低限の作業音はお客様同士相互に許容いただいたうえでご利用ください」
  • 全国で違反行為なぜ広がる? 「駐車スロープ」は危険? 「知らなかった」の声も! 自治体も警告する実態はいかに

    街中で、駐車場と道路の間にある段差を解消するために、段差スロープが設置されている様子を見かけることがあります。段差スロープはホームセンターなどで手軽に購入することができますが、道路法の違反に該当する可能性もあるようです。 段差スロープの設置は道路法違反になる? 駐車場と道路の間に生じた段差を解消するために、「段差スロープ(駐車スロープ)」を設置している人がいます。 段差スロープは、クルマの通過をスムーズにすることができるほか、車いすや台車などの通過にも欠かせない存在となっていますが、設置の方法によっては違反に該当する可能性もあるようです。 段差スロープは段差の高さに合わせて5cmのものから15cmのものまでさまざまな種類が存在します。 一般的なゴム製だけでなく、ポリエチレン樹脂発泡体や金属、コンクリート製などもあり、それぞれ異なった特長を持ちます。 たとえば、ゴム製の場合、衝撃を吸収するた

    全国で違反行為なぜ広がる? 「駐車スロープ」は危険? 「知らなかった」の声も! 自治体も警告する実態はいかに
    simabuta
    simabuta 2023/01/11
    ほんとに危険なのは写真にあるようなL型側溝の段差じゃなくて、マウントアップ型歩道と車道の段差じゃないのかしら。
  • 深夜の高速道路で大渋滞~「0時待ち」の謎|NHK

    午前0時も近い、深夜の高速道路。運転していると、たくさんのトラックの列が…。 「あれ、なんでこんな時間に大渋滞?」という経験したことありませんか。 実はこれ、「0時待ち」と呼ばれる現象なんです。 中には死亡事故につながったとみられるケースまで…。 「0時待ち」の謎を追います。 (津放送局記者 周防則志)

    深夜の高速道路で大渋滞~「0時待ち」の謎|NHK
    simabuta
    simabuta 2022/07/30
    分刻みの段階的な割引システムとか、運用である程度解決できる問題っぽい。
  • 所要時間「のぞみの半分」リニア中央新幹線 料金いくらに? 気になる静岡とコロナ | 乗りものニュース

    JR東海が建設を進めているリニア中央新幹線。所要時間は東海道新幹線「のぞみ」の半分ほどになりますが、その料金はどれぐらいなのでしょうか。「静岡」と「コロナ」の状況によっては、利用者に影響があるかもしれません。 「抵抗なくリニアを選べる水準」に JR東海が2027年の開業を目指し、まず品川~名古屋間で建設を進めているリニア中央新幹線。品川~名古屋間が、現在の東海道新幹線「のぞみ」より約50分短い40分で、品川~大阪間が約70分短い67分で結ばれる予定です。 最高速度が500km/hで、「所要時間が『のぞみ』の半分」になってしまうリニア中央新幹線、その料金(運賃+特急料金)はどうなるのでしょうか。 拡大画像 超電導リニアモーターカーL0系の改良型試験車(2020年10月、恵 知仁撮影)。 JR東海が2010(平成22)年に、計画が経営的に可能であると確認するために示した試算のなかでは、「のぞみ

    所要時間「のぞみの半分」リニア中央新幹線 料金いくらに? 気になる静岡とコロナ | 乗りものニュース
    simabuta
    simabuta 2022/06/23
    案外やすいな。全線開通まであと15年か。
  • ケイ・ハラ 𝙿𝚛𝚘𝚓𝚎𝚌𝚝/おしらせ on Twitter: "この動画、電動キックボードの構造上の問題、使用者の技能の問題、使用者の意識の問題(行動)と危険性のポイントが多岐にわたっているのがわかりますね。 あと運転者から歩行者に見えて、次の挙動への予測を誤らせている例もあるように思える。 https://t.co/z53nhsyDNJ"

    この動画、電動キックボードの構造上の問題、使用者の技能の問題、使用者の意識の問題(行動)と危険性のポイントが多岐にわたっているのがわかりますね。 あと運転者から歩行者に見えて、次の挙動への予測を誤らせている例もあるように思える。 https://t.co/z53nhsyDNJ

    ケイ・ハラ 𝙿𝚛𝚘𝚓𝚎𝚌𝚝/おしらせ on Twitter: "この動画、電動キックボードの構造上の問題、使用者の技能の問題、使用者の意識の問題(行動)と危険性のポイントが多岐にわたっているのがわかりますね。 あと運転者から歩行者に見えて、次の挙動への予測を誤らせている例もあるように思える。 https://t.co/z53nhsyDNJ"
    simabuta
    simabuta 2022/05/12
    操作の不慣れorミス20%、調子乗り80%(うち法規無視20%)といった感じかしら
  • 女子児童2人が車にはねられ1人死亡 もう1人も肝臓損傷の重傷 歩行者信号は青 男を現行犯逮捕 名古屋(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

    警察などによりますと24日午前11時ごろ、名古屋市瑞穂区田辺通の交差点で、横断歩道を渡っていた、3年生と4年生の女子児童2人が、乗用車にはねられました。 この事故で、3年生の杉結香さん 9歳が死亡、4年生で10歳の児童も、肝臓を損傷する重傷です。 (通報した人) 「運転していた人は焦っていた。(はねてしまった女の子に)声を一生懸命かけていた『大丈夫か』と」 警察は、乗用車を運転していた名古屋市名東区の、自称会社員 藤川幹人容疑者(51)を、過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。 取り調べに対して藤川容疑者は、容疑を認めているということです。 歩行者の信号は青だったということで、警察は、車側の信号が赤に変わった直後に、藤川容疑者が交差点に突っ込んだとみて、事故の原因を詳しく調べています。 名古屋市立の小学校では、24日に修了式が行われていました。

    女子児童2人が車にはねられ1人死亡 もう1人も肝臓損傷の重傷 歩行者信号は青 男を現行犯逮捕 名古屋(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    simabuta
    simabuta 2022/03/25
    これは急いでいた以外に信号無視にいたる別の理由を探るべきと思う。
  • 「盛ったり作ったりが可視化される」毎月寄せられる"お客様の声"に対してドラレコの記録から全力で検証して公表する高槻市営バスがすごい

    リンク www.citybus.city.takatsuki.osaka.jp 高槻市営バス 大阪府高槻市の市営バス「高槻市営バス」は、高槻市内に路線網を広げる、近畿圏では数少ない公営バスです。時刻表、運賃、運行状況などをご覧いただけます。 2 users 5

    「盛ったり作ったりが可視化される」毎月寄せられる"お客様の声"に対してドラレコの記録から全力で検証して公表する高槻市営バスがすごい
    simabuta
    simabuta 2020/12/04
    これってバスの特定どうやってるのかしら?その日のめぼしいと思われるバスのドラレコを全数チェックしてるのだとしたら大変よね。。
  • チャンモリ on Twitter: "先週の連休中の動画っす 人を乗せて走る事多い季節だと思うけどマジで注意して あと普通に道交法違反ね https://t.co/sFwNqpRjMk"

    先週の連休中の動画っす 人を乗せて走る事多い季節だと思うけどマジで注意して あと普通に道交法違反ね https://t.co/sFwNqpRjMk

    チャンモリ on Twitter: "先週の連休中の動画っす 人を乗せて走る事多い季節だと思うけどマジで注意して あと普通に道交法違反ね https://t.co/sFwNqpRjMk"
    simabuta
    simabuta 2020/08/17
    怖い。いろんな条件が重なって起こったんだろうけどまずは「子供は座席に座らせる」をまもれば格段に発生確率は下がるかと。やはり「あたりまえ」をまもるのは意味があることだと改めて思う。
  • NY―ロンドン便で史上最短記録達成、暴風に乗って2時間早く到着

    ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)ボーイング747型機=1月23日/Nicolas Economou/NurPhoto via Getty Images ロンドン(CNN) 英ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)のニューヨーク発ロンドン行きの旅客機(ボーイング747型機)が9日、大型低気圧「シアラ」のもたらす暴風に乗って音速並みの速度を達成し、この路線の飛行時間としては史上最短となる4時間56分で目的地に到着した。 同便は予定より2時間近く早い9日午前4時43分、ロンドンのヒースロー空港に到着した。フライト追跡サービスの「フライトレーダー24」によると、同機の速度は最高で時速1327キロに達していた。 同サービスによれば、ロンドンとニューヨークを結ぶ便の平均飛行時間は6時間13分。 BA便の数分後には、ヴァージン航空の便(エアバスA350)がヒースロー空港に到着したが、フライトレーダー2

    NY―ロンドン便で史上最短記録達成、暴風に乗って2時間早く到着
    simabuta
    simabuta 2020/02/10
    逆行きが気になる。。
  • 原チャリが消え、125㏄バイクが増えている理由

    News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 国内二輪車市場の長期低迷傾向が続く中、125ccクラスの小型バイク市場が活気を帯びている。大手各社は次々と新製品を投入。かつては市場の7割を占めていた50ccクラスの「原チャリ」を上回る勢いだ。国内でニッチ商品だった125ccがなぜ今、売れているのだろうか。(ダイヤモンド編集部 松裕樹) 原チャリと125ccの 出荷台数が逆転 二輪車最大手のホンダは2019年3月期、二輪車の国内出荷台数において、125ccクラス(原付2種)が50ccクラス(原付1種)を初めて上回ったと発表した。 「原付1種の出荷台数が約6万9000台だったのに対し、原付2種は約7万台。もはや原付2種がデファクトス

    原チャリが消え、125㏄バイクが増えている理由
    simabuta
    simabuta 2020/02/05
    普通四輪免許で125に乗せるのは危険すぎる。相当死の覚悟がいるとおもうでまじで。
  • 御堂筋線 終電延長|Osaka Metro

    simabuta
    simabuta 2020/01/20
    開催日を相当浸透させておかないと、効果測定できないのではないか。特に外国人観光客とか。
  • NEXCO中日本、名神の一宮JCTで「ファスナー合流」による渋滞対策実施

    NEXCO中日本、名神の一宮JCTで「ファスナー合流」による渋滞対策実施
    simabuta
    simabuta 2019/11/22
    これ渋滞時はいいけど、流れがスムーズな時はピンポイントで合流になるからちょっと怖いとこもあるわね。
  • iPhone発表会のはずが……実録! めざせ、成田への道! | flick!

    IT系のメディアにとって、1年で一番大切なイベントのひとつ……9月10日午前10時(日時間11日午前2時)にカリフォルニアのApple社で開催される『iPhone発表会』に向けて、筆者はフリック!の編集者として訪れる予定だった。 そう、9月9日に我々は日を成田から旅立つはず……はずだった。 しかし、それはそう簡単なことではなかった。 午後には回復するはず ご存じのように9日未明に台風15号が関東を通過した。筆者の家は横浜の内陸の方にあるのだが、めずらしく台風が頭上を通る体験をした。夜中、窓ガラスが割れるのではないかというほどの風が吹いた。 しかし、サンフランシスコ空港に向かう飛行機は夕方の17:00発。いつも昼前に出て、余裕で着いて空港でのんびりと仕事をするのが定番になっていた。 世間では各所交通にトラブルが出ているというニュースが多かったが、通勤時には大変なことになっていても、昼を

    iPhone発表会のはずが……実録! めざせ、成田への道! | flick!
    simabuta
    simabuta 2019/09/11
    こういう時に抜け道的なルート探し当てるのは(悲劇の中の)楽しみ。
  • 客室乗務員の飲酒による運航規程違反について - JAL

    2018年5月22日のJAL8791便 ホノルル発関西行きに乗務していた客室乗務員1名が、乗務中の機内で飲酒していたことが判明いたしました。 これは「乗務開始の12時間前から運航終了まで一切の飲酒をしてはならない」と定めている、国土交通大臣の認可を受けた運航規程(*)に違反する行為であり、6月6日に国土交通省より厳重注意を受けるに至りました。 お客さまをはじめ、関係の皆さまに多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 運航規程違反行為が発生したことを深刻に受け止め、このような事態を二度と発生させることのないよう、管理の徹底、および再発防止に取り組み、信頼回復に努めてまいります。 *運航規程: 航空運送事業者が定める運航基準に係る規程。航空法104条に航空運送事業者は運航規程を定め、国土交通大臣の認可を受けなければならないと規定されている。

    simabuta
    simabuta 2018/06/07
    てかなんでどのくらい飲んだの情報が皆無。
  • 「一番の原因はなんだと思いますか?」自転車と右折車の交通事故のドライブレコーダーを巡り大議論が勃発

    あぶさん @abtanp @road_Kkmaru04 @miria__akagi 取締まり等が行われていないだけで、 すり抜けはほとんどのケースで道交法違反になりますよ。自転車がルールを守っていればこのような事故は起きません。 2018-03-24 03:01:56 なのはスーパー @NANOHASUPER @miria__akagi この場合、渋滞をしているのに猛スピードで何にも考えない自転車の前方不注意が一番の原因。バイクでこういう事故起こす奴は結構いる。こういう奴の気がしれない。想像力、危険認知の欠如。 2018-03-24 06:56:13

    「一番の原因はなんだと思いますか?」自転車と右折車の交通事故のドライブレコーダーを巡り大議論が勃発
    simabuta
    simabuta 2018/03/25
    右折車が速すぎるるわね。動画冒頭に銀色のバンが右折してるけどかなり慎重。ただロード乗るならそれも見越して運転すべきとは思う
  • 名古屋高速大高線:走行中バスから落下 複数の荷物道路に | 毎日新聞

    名古屋高速の車線上にスーツケースが散乱する様子を撮影したドライブレコーダーの映像=名古屋市南区で2018年1月18日午後1時40分ごろ、読者提供(画像の一部を加工しています) 18日午後1時20分ごろ、名古屋市南区丹後通の名古屋高速大高線の上り線で、走行中の観光バスから複数のスーツケースが道路上に落下した。バスは車道に停車し、運転手や乗客が歩いてスーツケースを拾うなどしており、愛知県警高速隊は道路交通法違反容疑も視野に調べる。 名古屋高速道路公社などによると、現場は片側2車線で星崎料金所近くの右カーブ。追い越し車線を走っていたバスのトランクルームの扉が開き、十数個…

    名古屋高速大高線:走行中バスから落下 複数の荷物道路に | 毎日新聞
    simabuta
    simabuta 2018/01/19
    まるでゲームの世界
  • 英高速鉄道、座席がずぶ濡れ 日立製車両「出発に暗雲」:朝日新聞デジタル

    英国で16日から営業運転が始まった日立製作所の新型の高速鉄道車両の始発列車で、技術的な不具合によるトラブルが起きた。出発が遅れて遅延したうえ、客室の天井にある空調機器から水が漏れて座席がずぶぬれになった。英BBCは「新しい高速鉄道の出発に暗雲を投げかけた」と伝えた。 BBCなどによると、英南西部ブリストル・テンプル・ミーズ駅を午前6時出発予定の始発列車は予定より約25分遅れて出発し、終点のロンドン・パディントン駅に約40分遅れで到着した。ツイッターでは水漏れをよけるために通路に立つ乗客の写真が投稿され、乗客から残念がる声もあがった。列車にはクリス・グレイリング英運輸相も乗車していたという。 日立レールヨーロッパのカレン・ボズウェル社長はツイッターで「計画通りに行かずに大変申し訳ないと乗客の皆さんにお伝えしたい」と謝罪した。日立の広報担当者は「技術的な不具合の詳細について調査している」と説明

    英高速鉄道、座席がずぶ濡れ 日立製車両「出発に暗雲」:朝日新聞デジタル
    simabuta
    simabuta 2017/10/17
    まあまあすごいなこれ。
  • あおり運転の末、ミラー壊した疑い「割り込まれ頭きた」:朝日新聞デジタル

    追い越した車を追いかけてサイドミラーを壊したとして、埼玉県警は16日、東京都立川市富士見町1丁目の自称建設作業員、宮城将宏容疑者(31)を器物損壊の疑いで現行犯逮捕し、発表した。 新座署によると、宮城容疑者は16日午前5時10分ごろ、同県新座市のマンション駐車場で、東京都豊島区に住む団体職員男性(62)の軽乗用車の右ミラーを、鉄パイプでたたいて壊した疑いがある。鉄パイプは自動車整備用で、自車に積んでいたという。 宮城容疑者はこの直前、東京都内の国道254号で自車を追い越した男性の車を追いかけ、距離を詰めたり、信号待ち中に車から降りて男性の車を蹴ったりしながら直線距離で4~5キロ追跡。駐車場に逃げ込んで停車した男性の車のミラーを壊したという。「割り込まれて頭にきた」などと話しているという。

    あおり運転の末、ミラー壊した疑い「割り込まれ頭きた」:朝日新聞デジタル
    simabuta
    simabuta 2017/10/16
    こういう「交通に関わって事後的に行われる器物損壊」は別の重い罪を作っても良いのではないか。交通安全に資すると思うのだけれど。