タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

漫画と本に関するstudymonsterのブックマーク (2)

  • 目黒考二と椎名誠を中心に創刊された「本の雑誌」の創刊秘話を完全漫画化!『黒と誠』第1話「悪夢だ」|黒と誠|コミック|COLORFUL

    読書界を変えた書評誌「の雑誌」。目黒考二と椎名誠を中心に創刊された雑誌の創刊秘話を完全漫画化。こちらも読書界を震撼させた『どくヤン!』の作画担当であるカミムラ晋作が描く! ※単行収録分は公開を終了しております(一部、試し読み公開中)。

    目黒考二と椎名誠を中心に創刊された「本の雑誌」の創刊秘話を完全漫画化!『黒と誠』第1話「悪夢だ」|黒と誠|コミック|COLORFUL
  • この本がスゴい!2021

    「後で読む」は、あとで読まない。 「後で読む」は、あとで読まない。 「試験が終わったら」「今度の連休に」「年末年始は」と言い訳して、結局読まなかった。「定年になったら読書三昧」も嘘になるだろう。そもそも、コロナ禍で増えた一人の時間、読書に充てたか?(反語) だから「いま」読む。 たとえ一頁でも一行でも、目の前の一冊に向き合う。いま元気でも、一週間後には、読めなくなるかもしれないから。 今年は、死を意識した一年でもあった。「やりたいこと」を先延ばしにしてるうちに、感染して望みが断たれる可能性が爆上がりした。 時の経つのは早い。人生が長いほど、一年は短くなる。体感時間は加速する一方、人生の可処分時間は、短くなる。 だから「いま」読む。 積読を自嘲したりマウント取るのもヤメだ。いま読まない理由を並べ立てて開き直る不毛も捨てよう。そして、ずっと取っておいた、とっておきのを、いま読む。 そんなつも

    この本がスゴい!2021
    studymonster
    studymonster 2021/12/01
    14歳の恋がある!同級生の前では大人ぶりたい二人の秘めた恋に悶えてしまう。/それはそうと今年は数年寝かせた本をまとめ読んだので「後で読む」は後で読むけどなぁ。
  • 1