toomuchpopcornのブックマーク (4,197)

  • 日本人が知るべき「大人が消えている」危機の実態

    「今の日社会を見て、いちばん足りないと思うのが“成熟”」と語るのが、思想家の内田樹氏だ。「未成熟であることは誤りでも罪でもないが、まっとうな大人の比率が高まれば、たいへんに住みやすい世の中になる。ところが、今の日社会には大人がいなくなった」と内田氏は指摘する。大人の頭数を増やすためにはどうすればいいのか。新著『街場の成熟論』を上梓した内田氏に聞く(全2回の1回目)。 子どもの知性的・感情的成熟を支援した人が「大人」 ――日社会から「大人」が消えつつあるとはどういうことでしょうか。 「大人」をどう定義するかは難しい問題です。僕の個人的な定義を申し上げれば、大人というのは「周りの子どもたちの知性的・感情的な成熟を支援できる人」のことです。つまり、結果的に「大人」を創り出してくれるのが「大人」だということです。なんだか、同語反復みたいですけれど。 「大人」というのは、個人単体についての属性

    日本人が知るべき「大人が消えている」危機の実態
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2023/10/29
    「上から目線で話をしたい、若者はうやまって聞け」という年長者が増えているのだろう。情けない。年長者は若者に機会を作ってあげなければいけない。これが十分にできていない現状をまず省みるべき。
  • 【本日発売】 カメラはパナソニック「LUMIX G9 PRO II」で手持ち"ハイレゾ撮影"時代へ突入する - 週刊アスキー

    パナソニックは10月27日、LUMIX Gシリーズの最上位モデル新製品「LUMIX G9PROⅡ」を発売。マイクロフォーサーズのミラーレスカメラで、2520万画素の新型センサーを搭載し、実売価格は23万円前後(ボディのみ)。 1億画素の写真が手持ちで撮れる 「LUMIX G9PROⅡ」発表 G9PROⅡは、G9の後継機種となるLUMIX Gシリーズのフラッグシップモデルで、GH6が動画撮影に重点を置いていたのに対し、静止画撮影を重視したモデルである。搭載する撮像素子は4/3型(約17.3×13ミリ)の新開発2520万画素で、Gシリーズ初の像面位相差AFを内蔵する。センサーが小さい分、交換レンズも小型軽量となり、機動性や高速性で有利となる。 画像処理エンジンも新世代となり、AFでは人物の認識がより正確になり、動物/動物瞳、車/バイクの認識が可能となった。動画時のデジタル補正も強化し、走りなが

    【本日発売】 カメラはパナソニック「LUMIX G9 PRO II」で手持ち"ハイレゾ撮影"時代へ突入する - 週刊アスキー
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2023/10/27
    すごそう。
  • 《スクープ撮》“有村架純似”美女と…文部科学政務官が国会前夜 “ラブホ買春” | 週刊文春 電子版

    10月19日夜6時過ぎ、東京・永田町の参院議員会館から黒いスーツにノーネクタイ姿で、貫禄ある体躯の男が出てきた。山田太郎文科大臣政務官兼復興大臣政務官(56)である。 蝶ネクタイがトレードマーク(自民党HPより) 駐車場に停めた濃紺の英国車「MINI CLUBMAN」にそそくさと乗り込み、議員会館を出発する。霞が関から首都高都心環状線に乗ると、自宅とは反対の方面に迷いなくアクセルを踏み込んだのだった。 翌日には臨時国会召集が控えている。内閣支持率低迷に喘ぐ岸田政権にとっては挽回する最後のチャンス。とりわけ文科省は旧統一教会の解散命令請求など重要課題が山積みだ。その政務三役の一員が緊迫する永田町から急行した先は――。

    《スクープ撮》“有村架純似”美女と…文部科学政務官が国会前夜 “ラブホ買春” | 週刊文春 電子版
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2023/10/25
    参院比例区だからって、油断しすぎ甘えすぎ。
  • 【レビュー】 「iPadOS 17」のUVCキャプチャ対応で、iPadがサブモニターになる?デバイスやアプリごとの挙動の違いを検証してみた

    【レビュー】 「iPadOS 17」のUVCキャプチャ対応で、iPadがサブモニターになる?デバイスやアプリごとの挙動の違いを検証してみた
  • 全米に押し寄せる「万引の波」 凶悪化で閉業相次ぐ

    米ペンシルベニア州フィラデルフィアで被害を受けた小売店=9月27日(エリザベス・ロバートソン/フィラデルフィア・インクワイアラー提供、AP=共同) 全米の都市部でスーパーやアップルストアといった小売り大手のチェーン店が集団略奪に見舞われている。凶悪化した窃盗犯に「顧客と従業員の安全が脅かされ、営業を続けられない」と閉店も相次ぐ。現場では「押し寄せる万引の波」(米メディア)に打つ手なく、無力感も漂っていた。 カリフォルニア州サンフランシスコ中心部にある総合スーパー「ターゲット」。止まらない盗難を主な理由に、運営会社が10月21日の閉店を決めた9店舗の一つだ。 10月上旬、記者が訪れると、奥にはガラスケースだけとなった空の商品棚が並んでいた。残されていたのは、スマートフォンやオーディオ機器が置かれていたことを示す紙だけ。傷が所々にある棚もそのままだった。 若者の集団がガラスケースを破壊して奪っ

    全米に押し寄せる「万引の波」 凶悪化で閉業相次ぐ
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2023/10/24
    中国みたいにあちこちに監視カメラを置くしかないだろう。
  • 強制移住→疫病で400人犠牲…杉田水脈氏が人権侵害したアイヌ 悲しい歴史は本当に共有されているのか:東京新聞 TOKYO Web

    の先住民族アイヌの民族衣装を「コスプレ」と表現した現職国会議員が、いまだ党の要職を務めている。人権侵害は論外だが、そもそもアイヌ民族の歴史を社会は当に理解できているだろうか。どれだけ知ろうとしただろうか。明治期に強制移住させられた「樺太アイヌ」や、ダム建設で集落を分断された「北海道アイヌ」の地を巡りながら、歴史の負の遺産をどう乗り越えられるか考えた。(木原育子)

    強制移住→疫病で400人犠牲…杉田水脈氏が人権侵害したアイヌ 悲しい歴史は本当に共有されているのか:東京新聞 TOKYO Web
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2023/10/22
    地元だけど、何かで知った。まわりの大人から習うことはなかった。
  • 「エンゲル係数」が過去43年で最高 物価高で「食費」増える 家計負担はおととしより“21万円増”見通し | TBS NEWS DIG

    物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年…

    「エンゲル係数」が過去43年で最高 物価高で「食費」増える 家計負担はおととしより“21万円増”見通し | TBS NEWS DIG
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2023/10/21
    エンゲル係数は比。社会保障費が増えて、給料の手取りが増えてない、つまり単純に分母が増えてないのではないだろうか? 食費にだけこだわって意見するのはあまり意味がないと思う。
  • AIの進化が止まらない→スクショを送るだけでゲームも作れる、バグも修正できる、宿題もやってくれる、認証システムも…… 【GPT-4V 使用例】

    OpenAIが提供するChatGPT Visionは画像の認識や分析に長けた機能 (要:$20/月のChatGPT Plusアカウント) 例えば、バグが起こっている様子をスクショして送れば、AIがソースコードの問題箇所を検出し、訂正したコードを送ってくれます。 ほかには手書きの文字を読み込んでテキストデータにしたり、画像を認識してその状況を文章化したりといった使い方も可能です。 生成AIの発展によって現在プロンプトエンジニアリングは注目を集めていますが、この技術を上手く活用できればプロンプトを書く手間すらも減らしていけるかもしれません。

    AIの進化が止まらない→スクショを送るだけでゲームも作れる、バグも修正できる、宿題もやってくれる、認証システムも…… 【GPT-4V 使用例】
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2023/10/21
    自分の使い方だとOCRがちょっといまいち。欧文系だと強いのかな?
  • 【100mノーカット動画】世界一速い96歳のおばあちゃん | NHK

    広島県の離島で暮らす96歳の女性。 ことしのマスターズ陸上女子100メートルの年代別で世界記録を樹立しました。 世界一のスピードの秘けつに迫りました。 (広島局 武石多唐カメラマン) 人もビックリの世界新記録【ノーカット動画でどうぞ】 瀬戸内海に浮かぶ広島県の大崎上島で暮らす川静子さん(96) ことし6月に行われた広島マスターズ陸上の女子100メートル、95歳以上99歳以下の部で世界新記録を出しました。

    【100mノーカット動画】世界一速い96歳のおばあちゃん | NHK
  • CAさんがさっきから|後谷戸

    CAさんがさっきから「お客様の中に云々」と言っているのでイヤホンを取って耳を澄ませると、「お客様の中に機長のお父様はいらっしゃいますか」と言う。いるわけないだろと思ったけれども、そういえばおれは機長のお父さんだったような気がしてきたので「父かもしれません」と名乗りあげると、「それはよかった、こちらです」と操縦室に案内された。 ドアをノックして「父だが」と操縦室に入っていくと、おれよりも明らかに年上の機長がぽかんとした顔で「お父さんですか……?」と尋ねてくるので、改めて「父だが?」と名乗りを上げたのだけれども、「当にお父さんですか?」と不安そうな機長。 そんな顔をするんじゃない。べつに確信があってやってきたわけじゃないんだから、自信がなくなってくるじゃないかと心配になる。でもここでくじけてはいけないなと気を取り直し「当に父だが」と断言すると、機長は「良かった。運転中に不安になってしまって

    CAさんがさっきから|後谷戸
  • 利根川は人工的に東遷していなければ流域面積日本一にはならなかった - Togetter

    平帆⛵(ひらほ🔨) @hira_sail 先ほど、利根川は人工的に東遷していなければ流域面積日一にはならなかったことに気づきました……。この広大な流域の東半分(渡良瀬川•鬼怒川•小貝川•常陸利根川•下総の流域)は、人工的に渡良瀬川や常陸川と接続することで獲得したものです。(地理院地図•川と流域地図) @dambiyori pic.twitter.com/3otK6Ab7v5 2023-10-16 22:41:48

    利根川は人工的に東遷していなければ流域面積日本一にはならなかった - Togetter
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2023/10/17
    利根川に関連して。昔の「葛飾」が広くてびっくりした。南北の川づたいの移動があったんだろうな。https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%91%9B%E9%A3%BE%E9%83%A1
  • 「餃子を焼くと焦げるフライパン」だけ集めたWebサイト、味の素が公開 全国の3520枚を3Dデータ化

    冷凍餃子を焼くと焦げてしまうフライパンだけを集めたWebサイトが登場した。味の素冷凍品が10月13日に公開したもので、全国から提供を受けた3520枚ものフライパンの3Dデータを閲覧できる。 サイトは「冷凍餃子フライパンチャレンジ」というプロジェクトの一環で作成されたもので、「味の素の冷凍ギョーザがフライパンに張り付いた」というTwitter(X)に投稿された声をもとに、同様の経験があるユーザーからフライパンを提供してもらい、研究開発に生かすことを目的としている。キーエンスの協力を得て3Dデータ化し、「我々の研究の途中報告」としてWebサイトで公開したものという。 サイトにはユーザーから提供された各フライパンが並んでおり、クリックすると3Dスキャンされたフライパンを360度自由に見ることができる。提供エリア、直径、フライパンの厚み、重さなどを一覧で表示。「焦げ付き」という項目もあるが、大半

    「餃子を焼くと焦げるフライパン」だけ集めたWebサイト、味の素が公開 全国の3520枚を3Dデータ化
  • コソの点火プラグ - Wikipedia

    コソの点火プラグ コソの点火プラグ(コソのてんかプラグ)とは、1961年2月13日にアメリカのカリフォルニア州オランチャ(Olancha)から北東に10 kmほど離れた、コソ山脈(Coso Range)で発見された点火プラグのことである。コソ加工物と呼称される場合が多い。 通常、この点火プラグがオーパーツとして紹介される際には、プラグを覆っていた石化した土を地質学者が鑑定を行ったところ、50万年前という鑑定結果が出されたと言われることが多い。 しかし2000年6月に懐疑主義団体「パシフィック・ノースウェスト・スケプティクス」のピエール・ストロンバーグとポール・ハインリッヒが発表したところによると、アメリカ点火プラグコレクター協会の会長、同協会副会長、コレクター、点火プラグの私立博物館館長という、全米を代表する4人の点火プラグコレクターたちが「コソ加工物」のX線写真をもとに鑑定を行っており、

    コソの点火プラグ - Wikipedia
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2023/10/15
    興味深い。
  • グレーのスウェットやパーカーばかり買ってしまう! 安いチャンピオン「安ピョン」がいい

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:来はべることがないトマトの「わき芽」をプロに天ぷらにしてもらう > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 グレーを好む 洋服屋に行くと実に様々な色のスウェットやパーカーが売られている。派手な色もあれば、地味な色もある。自分の好きな色を買えばいい。私はオレンジ色が好きなので、オレンジ色のスウェットやパーカーを買えばいいということになる。 でも、グレーを買ってしまうんです! 自分でも上手く説明することができない。オレンジ色が好きなのに、買うスウェットやパーカーはもれなくグレーなのだ。白でもなければ黒でもない。白黒つけない感じが好きなのかもしれない。 家はグレーだらけですよ! グレーのスウェットを持っている。グレー

    グレーのスウェットやパーカーばかり買ってしまう! 安いチャンピオン「安ピョン」がいい
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2023/10/15
    犬のかがやきっぽい。犬のかがやきコスプレを去年のハロウィーンで見かけた。
  • 大阪・天満橋でドローンショー ロート製薬 - YouTube

    天満橋(大阪市中央区)で 八軒家浜船着場辺りで10月10日、ロート製薬が「目の愛護ショー」と題したドローンショーを開催した。 https://osaka.style/news/36090/ #ドローンショー #ロート製薬

    大阪・天満橋でドローンショー ロート製薬 - YouTube
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2023/10/13
    よかったね
  • 任天堂のピーチ、『プリンセスピーチ Showtime!』のパケ絵変更で急に迫力が出る。結構つよそう - AUTOMATON

    任天堂が手がけるNintendo Switch向けアクションゲーム『プリンセスピーチ Showtime!』について、そのパッケージ版のジャケットやキーアートにおける、主人公ピーチ姫の“表情”が変化したと一部で注目を集めているようだ。 『プリンセスピーチ Showtime!』は、ピーチ姫を主人公とする新作アクションゲームだ。たくさんの舞台が上演されているキラメキ劇場を訪れたピーチ姫だったが、突如現れたグレープ劇団の襲撃により、劇場が乗っ取られてしまう。そこでピーチ姫は、この場所を見守ってきた妖精ステラと共に、劇場を救うために戦うこととなる。 作は2024年3月22日発売予定で、すでにニンテンドーeショップや各小売店ではダウンロード版・パッケージ版が予約受付中。パッケージ版のジャケットには、作のキーアートをアレンジしたビジュアルが採用されており、作におけるピーチ姫のさまざまな姿が描かれて

    任天堂のピーチ、『プリンセスピーチ Showtime!』のパケ絵変更で急に迫力が出る。結構つよそう - AUTOMATON
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2023/10/12
    任天堂のエブエブ(エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス)。戦う姿勢を全面に出した、ということなんだろう。やっぱり海外市場狙いだ。
  • 大阪でロート製薬が300機のドローンショーを開催「AA職人の仕業やろ」「往年の2ちゃんねる感」

    Green Pepper @r2d2c3poacco 目の愛護デーだった昨日、大阪ではロート製薬が300機のドローンを使ってショーを開催したそうだ。巨大な目👁️や目を保護する栄養素を多く含んだブロッコリー🥦、そしてロート製薬のビルの周りを飛び交う鳩の往年のあのシーン。いや、鳩が「ハト」なの笑っちゃいました。 pic.twitter.com/GuJ010bv7G 2023-10-11 06:27:03

    大阪でロート製薬が300機のドローンショーを開催「AA職人の仕業やろ」「往年の2ちゃんねる感」
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2023/10/11
    センスいい。|確かに中国のドローンショーに比べてドローンの台数は少ないけれども。話題になってなんぼ。大成功だと思う。
  • 社名を報じるのは著作権違反か? Go To トラベルで給付金不正のJHAT、平林朗氏が記事削除要請 DMCAを悪用 - TRAICY(トライシー)

    社名を報じるのは著作権違反か? Go To トラベルで給付金不正のJHAT、平林朗氏が記事削除要請 DMCAを悪用 政府による旅行支援策、Go To トラベル事業の給付金を不正に得た、JHATと代表取締役の平林朗氏が、誌を含む複数媒体の記事に対し、不当に削除要請を行っていることがわかった。 ホテルの運営を手掛けるJHATは、エイチ・アイ・エス(HIS)子会社のミキ・ツーリストやジャパンホリデートラベル、旅工房、トラベル・スタンダード・ジャパンとの間で、不泊など実態が伴わない旅行による給付金の不正受給が発覚。観光庁は2021年12月に調査結果を発表し、返還請求を行ったほか、刑事告訴も視野に入れているとしていた。また、北海道紋別市の避暑地化事業をめぐる贈収賄事件でも、市が保有する大山山頂コテージの予約受付業務をJHATが受託するなど、関係性が深いとされている。 JHATはアメリカのデジタルミ

    社名を報じるのは著作権違反か? Go To トラベルで給付金不正のJHAT、平林朗氏が記事削除要請 DMCAを悪用 - TRAICY(トライシー)
  • セブン&アイ・ホールディングス、改革本丸はヨーカ堂 売却ならROEは? - 日本経済新聞

    セブン&アイ・ホールディングスの株価がさえない。不採算だった百貨店子会社、そごう・西武の売却がようやく完了したものの、投資家の反応は冷ややかだ。売却による損失が大きいうえ、そもそも連結全体に占める同社の比重は小さい。改革の丸はグループの祖業であるイトーヨーカ堂。どこまで切り込めるかが次の焦点だ。「少し遅れたが、売却の方向性は織り込み済みだった」。外資系運用会社の日株担当者は淡々と話

    セブン&アイ・ホールディングス、改革本丸はヨーカ堂 売却ならROEは? - 日本経済新聞
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2023/10/06
    スーパーの主体を好調なヨークベニマルにすればいいと思う。
  • 日本一矛盾した制限速度、その数値が無理ゲーすぎる 「どう走れば良いんだ」と話題に…

    一矛盾した制限速度、その数値が無理ゲーすぎる 「どう走れば良いんだ」と話題に… 東北地方のとある道路で発見した2つの標識。その矛盾した内容に「時速何kmで走れば良いんだ…」と、驚きの声が上がっていたのだ。 「最強の矛」と「最強の盾」が真正面からぶつかり合ったとき、勝者はどちらになるのだろうか。ご存知、故事成語「矛盾」のエピソードだが、X(旧・ツイッター)上では現代版にアップデートされた「矛盾の道路標識」が話題となっていたのだ…。 【関連記事】日一強気な道路標識、その内容に目を疑う… 想定外すぎる「4文字」が話題に 画像をもっと見る ■「2つの速度制限」に目を疑う… 今回注目したいのは、Xユーザー・くきわかめさんが投稿した1件のポスト。 「#びっくり道路選手権」というハッシュタグの使用された投稿には「49km/hで走っても、51Km/hで走っても、道路交通法違反になる高難易度の道が存在

    日本一矛盾した制限速度、その数値が無理ゲーすぎる 「どう走れば良いんだ」と話題に…
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2023/10/06
    仙台東部道路。「写真を撮影した日は撮影地の前方で道路工事が行なわれていた」 制限速度を変更していた様子。