タグ

ブックマーク / natalie.mu (21)

  • 「宇宙戦艦ヤマト」50周年企画が始動、庵野秀明が企画・プロデュース

    1974年10月6日に第1話が放送され、1975年3月30日に最終話の放送を迎えた「宇宙戦艦ヤマト」。50周年企画には、昨年X(旧Twitter)で「『宇宙戦艦ヤマト』との出会いがなければ、自分の今の人生はなかったと思います」と投稿していた庵野秀明が企画・プロデュースとして携わる。庵野発案による複数の書籍企画をはじめ、10月6日にはTVシリーズの上映イベントを開催予定。また関連資料を集めた展覧会も計画されている。追って、50周年ロゴが発表される予定だ。 庵野秀明コメント 「宇宙戦艦ヤマト」との出会いがなければ、自分の今の人生はなかったと思います。始まった直後のOPの絵と歌のかっこよさ!主タイトルの起き上がりに痺れ、それに直結した艦長室からカメラが引いて行くヤマトの動きに、心を鷲掴みにされ、今に至る感じです。第1話を観損ねていた事を物凄く後悔しました。第2話から最終回まで万難を排し(「グレー

    「宇宙戦艦ヤマト」50周年企画が始動、庵野秀明が企画・プロデュース
    usi4444
    usi4444 2024/03/31
    ナディアでやったことの焼き回しなんてヤダよ。
  • 大阪のシネ・リーブル梅田が「テアトル梅田」に館名改めリニューアル

    旧テアトル梅田は1990年4月19日に大阪・梅田茶屋町にオープン。32年もの間、2000を超える作品を上映し、関西のミニシアター文化を牽引してきた。 これまで関西ミニシアターの歴史を刻んできた梅田ガーデンシネマ、シネ・リーブル梅田が存在した場所にオープンする“新生”テアトル梅田。劇場名を継承するにあたり、旧テアトル梅田の外壁にあった劇場名サインを回収し、新たなテアトル梅田に移設する。 また運営会社である東京テアトルが「過去愛されたものを新しい価値で」をコンセプトに取り組んでいる廃棄スクリーン再生活用プロジェクト・SCRE:ENの一環として、旧テアトル梅田のスクリーン生地を使用した新商品の限定販売が行われる予定だ。詳細は続報を待とう。

    大阪のシネ・リーブル梅田が「テアトル梅田」に館名改めリニューアル
    usi4444
    usi4444 2024/03/01
    しかしあの場所で「梅田」と名乗るのは東横イン的な。
  • 「孤独のグルメ」大晦日SPは沖縄、今年は絶対休みたい五郎が南国でバカンスのはずが

    「孤独のグルメ」大晦日SPは沖縄、今年は絶対休みたい五郎が南国でバカンスのはずが 2023年12月20日 8:00 3933 154 コミックナタリー編集部 × 3933 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1361 2368 204 シェア

    「孤独のグルメ」大晦日SPは沖縄、今年は絶対休みたい五郎が南国でバカンスのはずが
    usi4444
    usi4444 2023/12/21
    見覚えのあるポーズなんだが。
  • 北浜晴子が死去、「昆虫物語みなしごハッチ」ハッチの母や「奥さまは魔女」サマンサ演じる

    北浜晴子が11月2日に慢性肺疾患のため死去していたことを、所属事務所の青二プロダクションが明らかにした。86歳だった。 青二プロダクションは公式サイトにて「病気療養中のところ薬石効なく 令和5年11月2日慢性肺疾患のため 永眠いたしました」と北浜の死去を報告。「ここに生前の御厚誼に深謝するとともに謹んでご通知申し上げます」とコメントを掲載した。 北浜は7月1日生まれ、東京都出身。「昆虫物語みなしごハッチ」でハッチの母を演じたほか、「マジンガーZ」のあしゅら男爵(女)役、「ジャングル大帝」のダイヤ役、「宇宙海賊キャプテンハーロック」のラフレシア役などを務めた。「奥さまは魔女」のサマンサ役など洋画の吹き替えも担当した。

    北浜晴子が死去、「昆虫物語みなしごハッチ」ハッチの母や「奥さまは魔女」サマンサ演じる
    usi4444
    usi4444 2023/11/11
    「奥様は魔女」はサマンサ役ダーリン役、吹き替え双方も皆他界したのか。さよならだけが人生だ。
  • 「シティーハンター」日本で実写映画化決定!冴羽リョウ役は鈴木亮平、監督は佐藤祐市(コメントあり)

    「シティーハンター」日で実写映画化決定!冴羽リョウ役は鈴木亮平、監督は佐藤祐市 2022年12月15日 7:00 10082 677 コミックナタリー編集部 × 10082 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 4438 5270 374 シェア これまで香港、韓国、フランスで実写版が制作されてきた「シティーハンター」。今回の映画では、実際の新宿の街での撮影や、原作で表現される日語独特のニュアンスなどを活かし、現代の新宿を舞台とした日ならではの実写化を目指す。それに伴い、リョウの衣装はアニメ版「シティーハンター」のジャケット姿ではなく、原作マンガのロングコートが採用され、ステンカラーからタイロッケンコートへと変更されている。 併せてキャスト、スタッフが公開に。主演として冴羽リョウ役は鈴木亮平が演じ、監督を佐藤祐市、脚を三嶋

    「シティーハンター」日本で実写映画化決定!冴羽リョウ役は鈴木亮平、監督は佐藤祐市(コメントあり)
    usi4444
    usi4444 2022/12/18
    鈴木亮平は役作りで太ったり痩せたりして体は大丈夫なのかと心配。
  • 「ゆるキャン△」TVアニメ3期が制作決定!あfろのお祝いイラスト到着

    ゆるキャン△」TVアニメ3期が制作決定!あfろのお祝いイラスト到着 2022年10月22日 20:02 7115 420 コミックナタリー編集部 × 7115 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2221 4780 114 シェア

    「ゆるキャン△」TVアニメ3期が制作決定!あfろのお祝いイラスト到着
    usi4444
    usi4444 2022/10/22
    大人になった彼女らを描いた映画で終わらせるのが綺麗な形だったが、ファンとタイアップ自治体が許さなかったか。
  • 「月曜日のたわわ」全面広告が日本経済新聞に「不安を吹き飛ばし、元気になってもらうため」(コメントあり)

    ヤングマガジン(講談社)で連載中の「月曜日のたわわ」は、月曜日が憂な社会人に向け、豊満な体型をした女子を中心に描かれるショート作品。日4月4日に単行4巻が発売された。今回の新聞広告について、ヤングマガジン編集部は「4月4日は今年の新入社員が最初に迎える月曜日です。不安を吹き飛ばし、元気になってもらうために全面広告を出しました」と語っている。 また日発売のヤングマガジン18号では、「月曜日のたわわ」が巻頭カラーに登場。さらに付録として特製ICステッカーとキャラステッカーが用意された。なおヤンマガWebでは5話まで無料公開中だ。 編集部コメント4月4日は今年の新入社員が最初に迎える月曜日です。 不安を吹き飛ばし、元気になってもらうために全面広告を出しました。 同日発売のヤングマガジン誌でも、 『月曜日のたわわ』の交通系ICステッカー付録やコラボグラビアなど、 いろいろなキャンペーンを

    「月曜日のたわわ」全面広告が日本経済新聞に「不安を吹き飛ばし、元気になってもらうため」(コメントあり)
    usi4444
    usi4444 2022/04/07
    「不安を吹き飛ばし、元気になってもらうために全面広告を出しました」完全に女性社員無視。前世紀のノーパンしゃぶしゃぶ接待と変わらんぞ。あまり好きな言葉じゃないがさすがに少しは「アップデート」しろよ。
  • 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」金ローで放送!TVアニメ編集版と外伝を2週連続で(コメントあり)

    京都アニメーションが制作した「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は、“自動手記人形”と呼ばれる代筆屋の少女の成長を描く物語。10月29日には、2018年に放送されたTVシリーズ全13話より、第1話から第3話、第7話と第9話、第10話を中心に、監督を務めた石立太一の完全監修のもとで物語の魅力を濃縮した特別編集版を放送する。11月5日には自動手記人形として成長を重ねたヴァイオレットと、規律の厳しい女学校に通う依頼主・イザベラを軸に展開する「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形-」を編ノーカットでオンエアする。 石立監督は今回の放送に際し、「一度観てくださった方も、まだご覧になった事のない方も、ここから始まる、ヴァイオレット・エヴァーガーデンという女性の人生。その一瞬を、できるなら、お一人でも多くの方に観て頂けたらと思っております。そしてヴァイオレットの歩みが観て下さっ

    「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」金ローで放送!TVアニメ編集版と外伝を2週連続で(コメントあり)
    usi4444
    usi4444 2021/09/24
    日テレが?京アニがジブリ枠の後釜に?
  • 古典「平家物語」をアニメ化!山田尚子×吉田玲子×高野文子×サイエンスSARUで

    「平家物語」は琵琶法師により語り継がれた、平家一門の繁栄と衰亡を題材にした軍記物語。アニメでは河出書房新社より出版されている古川日出男訳を底としている。監督を山田尚子、脚を吉田玲子、キャラクター原案を高野文子、音楽を牛尾憲輔が担当。古川の小説「平家物語 犬王の巻」が原作の劇場アニメ「犬王」を手がけるサイエンスSARUがアニメーション制作を務める。発表と併せて、アニメのPVも公開された。 舞台は平家一門が権力・武力・財力あらゆる面で栄華を極めようとしていた時代。亡者が見える男・平重盛が、未来が見える琵琶法師の少女・びわに「お前たちはじき滅びる」と予言されることから物語は動き出す。びわ役を悠木碧、平清盛役を玄田哲章、その長男・重盛役を櫻井孝宏、重盛の妹・徳子役を早見沙織が演じるほか、千葉繁、井上喜久子、入野自由、小林由美子、岡信彦、花江夏樹、村瀬歩、西山宏太朗、檜山修之、木村昴、宮崎遊、

    古典「平家物語」をアニメ化!山田尚子×吉田玲子×高野文子×サイエンスSARUで
    usi4444
    usi4444 2021/09/05
    山田尚子監督、京アニ退社か。寂しいけど、いろいろ仕方がない面があるんだろうな。
  • 松本穂香が「刃牙」はBLではないかと考え続けるッッ!金田淳子の“妄想本”がドラマに(コメントあり)

    「『グラップラー刃牙』はBLではないかと1日30時間300日考えた乙女の記録ッッ」は、社会学者・BL研究家である金田が板垣恵介の「グラップラー刃牙」を初めて読んだ際に、「この作品、濃厚BLなのでは?」と考えたことから生まれたエッセイ。ドラマでは文房具メーカーに勤め、腐女子であることを隠しながら平凡な生活を送る主人公の児島あかねが、ある日「グラップラー刃牙」に出会い、格闘家たちの肉体美や彼らの魅惑的な言動に濃厚なBLの可能性を見出す姿が描かれていく。会社では卒なく仕事をこなし、自宅では妄想の世界で“刃牙BL”を熱く妄想する日々に幸せを感じていたあかね。しかし大事なプレゼンを控える後輩・竹野や、上司の梶原、さらに同級生の柴との再会によりその平穏な日々は揺らぎはじめ……。 主人公のあかねを演じるのは松穂香。松は「BL好きな乙女の頭の中を具現化すると、こんなにもカラフルな世界になるのだなぁと

    松本穂香が「刃牙」はBLではないかと考え続けるッッ!金田淳子の“妄想本”がドラマに(コメントあり)
    usi4444
    usi4444 2021/05/23
    ”BL好きな乙女の頭の中を具現化すると、こんなにもカラフルな世界になるのだなぁと楽しい気持ちに” ClariSの歌声が脳内再生。
  • 湯浅政明によるNetflix「日本沈没2020」本予告公開、吉野裕行らの参加も明らかに(新カット14枚)

    湯浅政明によるNetflix「日沈没2020」予告公開、吉野裕行らの参加も明らかに 2020年5月29日 8:00 6188 30 映画ナタリー編集部 × 6188 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1814 3630 744 シェア

    湯浅政明によるNetflix「日本沈没2020」本予告公開、吉野裕行らの参加も明らかに(新カット14枚)
    usi4444
    usi4444 2020/05/31
    鴨川デルタでグタグタしてそうな人がいる。
  • 映画「映像研」個性的な部活メンバーに浜辺美波、板垣瑞生、桜田ひより、赤楚衛二(コメントあり)

    このたび出演が明らかになったのは、芝浜高校の個性的な部活に所属するキャラクターを演じるキャスト陣。気象研究部の晴子を浜辺美波、映像研にロボットアニメの制作を依頼するロボット研究部の小野役を板垣瑞生、同じくロボット研究部の小林役を赤楚衛二、映像研と業務提携を組み、ともにアニメ制作に臨む音響部の百目鬼(どうめき)役を桜田ひよりが演じる。また山下美月演じる水崎ツバメの両親役として、松若菜と山中聡の出演も決まった。 実写映画「映像研には手を出すな!」は5月15日全国公開。映画に先駆け、TVドラマが4月よりMBS、TBSの「ドラマイズム」枠ほかにて放送開始される。 浜辺美波(晴子役)コメント

    映画「映像研」個性的な部活メンバーに浜辺美波、板垣瑞生、桜田ひより、赤楚衛二(コメントあり)
    usi4444
    usi4444 2020/03/18
    ええい、伊藤沙莉を出さんか。
  • 「宇崎ちゃんは遊びたい!」TVアニメ化!大空直美ら出演で7月より放送(コメントあり)

    「宇崎ちゃんは遊びたい!」TVアニメ化!大空直美ら出演で7月より放送 2020年2月3日 18:00 2583 70 コミックナタリー編集部 × 2583 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1257 1266 60 シェア 「宇崎ちゃんは遊びたい!」は大学3年生の桜井真一と、後輩女子・宇崎花の2人を中心に展開するコメディ。桜井が1人でゆっくりとした時間を過ごそうとすると、どこからともなく宇崎が現れウザ絡みをしてくる様子が描かれる。作はWebマンガサイト・ドラドラしゃーぷ#にて連載中。 アニメではボイスコミックと同じく宇崎花役を大空直美、桜井真一役を赤羽根健治がそれぞれ続投。亜細亜実役に竹達彩奈、榊逸仁役に高木朋弥がキャスティングされた。監督は三浦和也、シリーズ構成はあおしまたかし、キャラクターデザインは栗原学、制作はENGI

    「宇崎ちゃんは遊びたい!」TVアニメ化!大空直美ら出演で7月より放送(コメントあり)
    usi4444
    usi4444 2020/02/04
    もっとエロが強調されたアニメはいくらでもあるのに、この作品のアニメ化でどうして萌えオタは勝利宣言しちゃうの?萌えオタは根本的な所で勘違いしてるわ。
  • GACKTが初めて本名を明かし、実業家として仮想通貨事業に取り組むことを発表

    SPINDLEは金銀取引のオンラインサービスを提供するBullion JapanのCEOである平井政光が率いる、金融に特化したコンサルティング集団・Blackstar&Coが手がけるプロジェクト。SPINDLEに感銘を受けたGACKTは、コアメンバーとして立ち上げ当初から関わっていた。 12月26日にアメリカ・ニューヨークからアップしされたGACKTのオフィシャルブログのエントリーによると、仮想通貨を「インターネットの出現以上の、世界の最大成長産業」とし、世界から取り残されていく日経済の落ち込みに危惧したGACKTが「唯一の手段として仮想通貨に着目し、多くの人に仮想通貨における投資の優位性に気づいてもらうために広告塔としてではなく、一事業者として気で関わった」とのこと。 SPINDLEの公式サイトでは大城ガクトのプロフィールが公開されており、「2012年にマレーシア・フィリピン・香港に

    GACKTが初めて本名を明かし、実業家として仮想通貨事業に取り組むことを発表
    usi4444
    usi4444 2017/12/27
    小室哲哉の後を追う悪寒。
  • カール・マルクスとフリードリヒ・エンゲルスの若き日々を描く映画が公開

    「ルムンバの叫び」「私はあなたのニグロではない」のラウル・ペックが監督を務めた作。1840年代のヨーロッパを舞台に、マルクスとエンゲルスの出会い、そして彼らがまったく新しい労働運動を牽引していくさまが活写される。「ヒトラーの贋札」のアウグスト・ディールがマルクスを、シュテファン・コナルスケがエンゲルスを演じた。 ペックは「『富の分配』『児童労働』『男女同権』といった確信に満ちたマルクスの宣言が扱った主要なテーマは、いま現在、ヨーロッパのみならず世界中が抱えている問題と通じる」「30歳を迎えるよりも前に、マルクスとエンゲルスは世界を変え始めていた。この映画が描きたかったもの、それは、若さと、思想の革命である」とコメントを寄せた。なおマルクスは2018年で生誕200年を迎える。 「マルクス・エンゲルス」は、東京・岩波ホールほか全国でロードショー。 ラウル・ペック コメント「富の分配」「児童労

    カール・マルクスとフリードリヒ・エンゲルスの若き日々を描く映画が公開
    usi4444
    usi4444 2017/12/27
    シャーロックみたいに現代劇に置き換えたらいいのに。腐女子とコミンテルン大好きネトウヨが大喜びだぞ。
  • 宮川大助・花子が紫綬褒章を受章、花子の「ありがとう」に大助号泣(コメントあり)

    紫綬褒章は学術、芸術、技術開発などの功労者に日政府が授与する褒章で、日11月2日に「平成29年秋の褒章」が発表されている。大助・花子は、新たな夫婦漫才のスタイルを打ち出した功績が評価されての受章。先月10月31日に大阪市内で会見を行い、喜びを語った。 会見の冒頭では、すでに感極まった様子の大助が「感動しています」と一言。「これまで大阪で(紫綬褒章を)もらわれた方が夢路いとし・喜味こいし師匠です。ご縁があって受章パーティに参加させていただいたんですが、僕らが神様仏様と崇めるような存在でしたので、そういう方がもらうものだと思っていました」としみじみと語る。さらに「吉をはじめ、自分の師匠、友達、仲間、先輩、両親、当にすべてのよき人たちに守られてきたなと感じます。皆様に僕らは育てていただいたんだろうなと。当にありがとうございます」と心境を述べた。 今年に入り、大助が感染症で入退院を繰り返

    宮川大助・花子が紫綬褒章を受章、花子の「ありがとう」に大助号泣(コメントあり)
    usi4444
    usi4444 2017/11/02
    写真をみて「拘置所の籠池氏がどうして叙勲??」と空目。
  • 「有頂天家族」アニメ続編決定!森見登美彦「暴れん坊な原作者をお許しください」

    森見登美彦原作、久米田康治キャラクター原案によるアニメ「有頂天家族」の続編「有頂天家族2」の制作が決定した。これは日9月18日、京都で開催中の「京都国際マンガ・アニメフェア 2016」通称「京まふ」内で行われた「有頂天家族 捲土重来ステージ」にて発表されたもの。 累計36万部を突破したベストセラー小説を原作とするアニメ「有頂天家族」は2013年に放送され、第17回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門の優秀賞を受賞。京都を舞台に、下鴨神社・糺の森に暮らす狸の一家を中心とした、波乱万丈で家族愛溢れるコメディだ。 続編となるアニメ「有頂天家族2」は、2015年に刊行された森見による小説の続編「有頂天家族 二代目の帰朝」が原作。キャラクター原案は久米田、監督は吉原正行が前作から引き続き担当し、音楽制作はランティス、アニメーション制作はP.A.WORKSが務める。また主人公の三男・下鴨矢三郎役は

    「有頂天家族」アニメ続編決定!森見登美彦「暴れん坊な原作者をお許しください」
    usi4444
    usi4444 2016/09/18
    おお!二代目はだれがやるの?
  • 劇場アニメ「聲の形」制作は京アニ、監督は「けいおん!」の山田尚子

    日10月14日発売の週刊少年マガジン46号(講談社)には、山田監督からのメッセージが掲載された。また大今もコメントを発表。キャストや公開時期などの詳細は続報を楽しみに待とう。 「聲の形」は、聴覚障害者の西宮硝子と、彼女を傷つけた少年・石田将也を中心とした物語。別冊少年マガジン2011年2月号に掲載された読み切りを経て、2013年8月より週刊少年マガジン(ともに講談社)にて約1年3カ月にわたり連載されてきた。単行は全7巻が発売中。「このマンガがすごい!2015」オトコ編、コミックナタリー主催のマンガ賞「コミックナタリー大賞 2014」でもそれぞれ1位を獲得し、第19回手塚治虫文化賞の新生賞を受賞している。 大今良時 コメントアニメでしか表現できない事が沢山あると思います。どうなるんだろう? 今からわくわくしています。 漫画では自分の家族や友人などの身近な人や、全く身近で無い人をお話にしま

    劇場アニメ「聲の形」制作は京アニ、監督は「けいおん!」の山田尚子
    usi4444
    usi4444 2015/10/15
    なんだって!
  • Perfume対バンツアーにスカパラ、9nine、9mm、ライムス

    Perfume対バンツアーにスカパラ、9nine、9mm、ライムス 2014年1月21日 15:00 3840 478 音楽ナタリー編集部 × 3840 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1875 706 575 シェア 昨年5月から6月にかけて行われた初の対バンツアーで、自らがオファーしたゲストアーティストたちと東名阪でライブを繰り広げたPerfume。今回はさらに規模を拡大し、東京、広島、静岡、石川、香川、鹿児島、韓国の7カ所で計9公演が開催される。なお、国内のライブはすべてホール会場での実施となる。 対バン相手となるのは東京スカパラダイスオーケストラ、RIP SLYME、9nine、9mm Parabellum Bullet、RHYMESTER、秦基博、高橋優、マキシマム ザ ホルモンという豪華な顔ぶれ。Perfume

    Perfume対バンツアーにスカパラ、9nine、9mm、ライムス
    usi4444
    usi4444 2014/01/21
    Perfume対パンツァーに空目して、大洗で野外ライブでもするのかと。
  • Perfumeが「ドラえもん」風に、ニューシングル初回盤で

    Perfumeのニューシングル「未来のミュージアム」が2月27日に発売される。その初回限定盤のジャケットが、「ドラえもん」風のイラストになることが明らかになった。 「未来のミュージアム」は、3月9日から公開される劇場アニメ「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)」の主題歌に起用されている。通常盤のジャケットは、探偵のような衣装を着たPerfumeがマンガの吹き出しに囲まれているデザイン。初回限定盤のジャケットは、通常盤ジャケットの写真と同じ衣装、同じポーズを「ドラえもん」のアニメーターが描き下ろしたものになっている。 なお初回限定盤もしくは通常盤を予約した人には、2種類のジャケットをプリントしたステッカーシートをプレゼント。数に限りがあるため詳細は各CDショップで確認してほしい。

    Perfumeが「ドラえもん」風に、ニューシングル初回盤で
    usi4444
    usi4444 2013/01/18
    あ~ちゃんは藤子風の眠たそうな目にしてしてほしかったな。