タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

エルピーダに関するutsuidaiのブックマーク (1)

  • エルピーダ、米Micronの100%子会社に

    米Micronは7月31日、会社更生手続き中の半導体大手エルピーダメモリの全株式を600億円で取得し、100%子会社化したと発表した。エルピーダの坂幸雄社長は同日付けで退任し、取締役の木下嘉隆氏が社長に昇格した。 買収総額は2000億円。MicronはエルピーダのDRAM製造受託事業を請け負い、その対価として2019年までに1400億円を支払う。エルピーダの広島工場と秋田工場は存続させ、従業員の雇用も維持する。 エルピーダは日立製作所とNECのDRAM部門が統合して1999年に「NEC日立メモリ」として発足し、2000年に現社名に変更した。DRAMを製造する国内唯一の半導体メーカーとなり、高い技術力で知られていたが、2月27日、会社更生法の適用を東京地裁に申請した。 関連記事 Micron、エルピーダの2000億円での買収を正式発表 会社更生手続き中のエルピーダメモリをMicronが買収

    エルピーダ、米Micronの100%子会社に
  • 1