かぎ編みに関するvictoriaxxxのブックマーク (1)

  • ★№95 引き上げ編みストライプのレッグウォーマーの編み方 1★:ふわっと。

    2011年01月10日 ★№95 引き上げ編みストライプのレッグウォーマーの編み方 1★ №95のかぎ針でストライプのレッグウォーマーの編み方です。 でき上がり見はこんな感じ。 「かぎ針でゴム編みっぽく編もう!」というテーマで編んでみました。 用意した糸は、ナイフメーラ(6056)2玉と純毛中細(24)3玉。 かぎ針は5/0号かぎ針です。 ナイフメーラの適正号数が4/0号、純毛中細が3/0号なので、かなりゆったりめに編む感じです。 まずは編み図です。 頑張って書いてみましたが、見にくいかも・・・(≡ω≡.) 引き上げ目が見やすいように、段ごとに色の濃さを変えてありますが、緑・・・純毛中細、白・・・ナイフメーラで編みます。 数字の5(あるいはひらがなの「ち」)の方向に曲がっているのが「表引き上げ目」 逆の方向に(ひらがなの「さ」)の方向に曲がっているのが「裏引き上げ目」です。 わたしはここ

    victoriaxxx
    victoriaxxx 2015/09/02
    かぎ針編みでゴム編み風のレッグウォーマー。写真付きで分かりやすい。
  • 1