タグ

東京に関するwa_ogaのブックマーク (18)

  • 回らない寿司デビューにもうってつけ!1万円前後で満足感がハンパない東京の鮨店まとめ - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 突然ですが、みなさんは「鮨」好きですか? 実は私、鮨を愛しすぎて、高校時代も鮨店でアルバイトしていたくらいには大好きなんです。 当は毎日でもべたいくらいなのですが、さすがにそれはお財布的に無理ですし、最近は鮨バブルで、結構いいお値段するお店が多いですよね。たまの贅沢といえど、さすがに諭吉さんが何人もいなくなってしまうのは困ります。 そこで、今回は私が実際に行って、自信を持ってオススメできる「1万円前後で行ける、満足感高すぎなカウンター鮨屋さん」をまとめました。 ちょっと贅沢したいときに行ける、手頃な値段のお店を知っていると人生捗りますよ……! ちなみに、こちらの記事は、ぐるなびのサービス「チョットぐ」のリニューアルのお知らせもかねて書いています。 ※「チョットぐ」とは? 「行ってみたい!」と思ったお店をブックマークしておけるぐるなびのサービス。

    回らない寿司デビューにもうってつけ!1万円前後で満足感がハンパない東京の鮨店まとめ - ぐるなび みんなのごはん
  • 1.5万円くらいまでで大満足な東京の鮨屋

    鮨好きで月に1回は、ちょっとした贅沢をしたくなる、アラフォーおやじです。 慣れた店に行き過ぎてて新規開拓をあまりしなくなって久しいので、新しい店を探したいと思ってます。 転職しちゃったので、ちょっと馴染みの店に行きにくくなったてのもある。 と言う訳で、俺のBEST3を晒すので、1.5万円以内で会計が済む、都内のお勧めの鮨屋を教えてくれんか? 新橋鶴八(新橋)鮨処喜楽(経堂)鮨のがわ(笹塚) 【追記】 トラバ「ごほうびおひとり鮨」ありがとう。Kindleで買って読んでみるよ。 鮨かじわら 六法すし まさに、この辺りの好きに酒飲んでも1万円くらいって店は、知りたかった店でした。のがわを教えて良かった(笑) さいとうも、二子玉きむらも嫌いではないけど、年1で十分と言うか、それ以上はどうだろうという、自分にとっては客層含めて少し敷居の高い店なんですよね。 喜楽はミシュランで星とって足が遠くなったけ

    1.5万円くらいまでで大満足な東京の鮨屋
  • 【東京】本当に美味しい「チーズケーキ」の名店9選!年間500食のマニアがおすすめ |じゃらんニュース

    “バスクチーズケーキ”の人気もあり、今注目されている「チーズケーキ」。濃厚なベイクドチーズケーキにレアチーズケーキなど種類も多く、どのお店がいいのか悩んでしまいますよね。 今回は年間500のチーズケーキをべている「チーズケーキかなざわ(@cheesecakenet)」さんに、老舗の人気店から話題の専門店まで、都内の当に美味しいチーズケーキの名店を紹介していただきました♪ それぞれのお店のおすすめポイントも伺いましたので、ぜひチェックしてください。 2020年9月4日に配信した記事の店舗情報を2022年7月8日に更新しました。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。 記事配信:じゃらんニュース 西洋菓子 しろたえ レアチーズケーキ/1個290円 <かなざわさんコメント> 1976年創業、赤坂にある老舗洋菓子店のしろたえ。老舗感ただよう素敵なこのお店では、レアチーズケーキが

    【東京】本当に美味しい「チーズケーキ」の名店9選!年間500食のマニアがおすすめ |じゃらんニュース
  • 現役パティシエだけど、「絶対に行くべき関東のケーキ屋リスト」投下する : ライフハックちゃんねる弐式

    2017年09月09日 現役パティシエだけど、「絶対に行くべき関東のケーキ屋リスト」投下する Tweet 74コメント |2017年09月09日 18:00|料理・グルメ|Editタグ :スイーツ 1 :風吹けば名無し パリセヴェイユ(東京・自由が丘) Ryoura(東京・用賀) アテスウェイ(東京・西荻窪) アステリスク(東京・代々木上原) エーグル ドゥース(東京・目白) パティスリー ラ・ローズ・ジャポネ(東京・葛飾) オーボンヴュータン(東京・尾山台) イデミ・スギノ(東京・銀座) ラ・パティスリー・ベルジュ(千葉・安房鴨川) アン・プチ・パケ(神奈川・横浜) ユウジアキジ(神奈川・横浜) アングランパ(埼玉・さいたま新都心) オークウッド(埼玉・春日部) パティスリー・ローレライ(栃木・宇都宮) 以上や 17/09/09 08:29 ID:7sc1ZN4Ir.net 当ブログサイ

    現役パティシエだけど、「絶対に行くべき関東のケーキ屋リスト」投下する : ライフハックちゃんねる弐式
  • 【保存版】山手線全駅の女子トイレを巡って勝手に評価してみた

    「電車の中で急にお腹が痛くなる」 皆さんにはこんな経験、ありますでしょうか。 まずは目的の駅と今の駅を確認。ふむ、残り6駅とな。 あーダメだ。これ絶対、お腹の特急が先に到着するやつだ。途中下車するしかない。 いや、でもちょっと待てよ。今は移動中だ。途中下車したところで、間に合うだろうか?次の予定まであと40分、その最寄駅まで15分。この問題、なんとしてでもスピーディに解決せねばならない。ど、ど、どうすれば…どこで降りれば… 私は人一倍、トイレ問題に敏感な自信がある。 これまで勤めてきた会社は、常に山手線沿いにあった。家では出来ないのに、何故か通勤途中の山手線だと急に催す。豚骨ラーメンとビールの合わせ技をキめた翌日には必ず腹を下す(でも止められない)。生理中の時は1時間に1回のレベルでトイレに行きたくなるし、ストレスが胃腸に来やすい私にとっては、もはやトイレは友達レベルなんです。 洋式じゃな

    【保存版】山手線全駅の女子トイレを巡って勝手に評価してみた
  • 【東京23区】元大阪人ヨッピーが、本当に美味しいたこ焼き屋をこっそり教えます! | Rettyグルメニュース

    こんにちは。たこ焼き神(たこやきしん)のヨッピーです。 いきなり現れた小太りの中年男性が「たこ焼き神」とか言い出した所で、 「たこ焼き神って、なに?」ってなると思うのでご説明致します。 たこ焼きの、神です。 僕は「たこ焼きランド」としてお馴染みの大阪出身でして、それこそ物心ついた子供の頃から大学を卒業して大阪を出るまで、かなりの頻度でたこ焼きをべまくっておりまして(割とマジで)、その知見を活かして過去に「大阪当に美味しいたこ焼き屋さんまとめ」みたいな記事を書いたことがあります。 SNSの反響も「大阪人だが納得できるチョイス」「文句つけてやろうと思って記事を開いたら文句のつけようがなかった」などと評価も高く、更には「東京でもやって欲しい」みたいな声を多数頂いたので東京23区編を書くことにしました。 SNSの呼びかけによる情報集などなどを駆使し、最終的には20店舗くらいべ歩いた中から厳

    【東京23区】元大阪人ヨッピーが、本当に美味しいたこ焼き屋をこっそり教えます! | Rettyグルメニュース
  • サラリーマンの味方! ビールが安い謎の寿司居酒屋が最高 - リクナビNEXTジャーナル

    12月も気づけば終盤。毎晩続く飲み会もそろそろ終わりが見えてきたところ。気が置けない友人と最後の忘年会をするのにぴったりで、飲代がかさんでいた人にはとても嬉しい“寿司居酒屋”なるお店が都内にたくさんありますので店舗一覧とともにご紹介したいと思います。 まず池袋・東口にある寿司居酒屋 小池、外観はこんなに高級感ある雰囲気で少し緊張する。 しかし、一歩足を踏み入れるとすっかりふつうの居酒屋。「学生禁止」という制度があるせいか、広いフロアなのにそれほど騒がしくもなく、ほどよいガヤガヤ感です。 3480円のべ飲み放題がお得 ここはとにかくお酒が安い。ビールとハイボールが150円! なんですが、今日は1人3480円の「2時間半べ放題、飲み放題コース」をオーダー。席の予約をした場合、このコースを注文することになります。 メニューにあるもの全部べ放題というわかりやすさ。 しかし1人・3480円と

    サラリーマンの味方! ビールが安い謎の寿司居酒屋が最高 - リクナビNEXTジャーナル
  • 京都の女友達が東京に遊びにくるんだがどこに連れてけばいいんだ?

    お台場とか渋谷とかは好きそうな感じじゃないから、困ってる 浅草寺とか行ったら馬鹿にされるのか?それとも江戸な感じが新鮮に見えるのか? 代官山とか表参道とか洒落乙なところは行ったことないから案内できなくてカッコ悪いし 上野公園と東京駅くらいしか思いつかないよ

  • ここはマグロ天国! 刺身に炙り、巨大中落ちまで「マグロマート」が完璧すぎる - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは@narumi です。 この連載では思い立ったらすぐに行ける感じのお店を中心に紹介しています。だいたいチェーン店に行ってきましたが、たまにはそうじゃないお店にしようと思いまして、 今回はマグロです。 美味しいマグロを思いっきりべるならここ。 中野にある「マグロマート」っていうお店によく行きます。店先には「まぐろ」と書かれた提灯、人のにぎわいが伝わってくる店内。いかにも美味しそうな感じしますよね。 ※編集部注:現在は東京都中野区中野5-50-3に移転されています お通しがおいしい とりあえずビールを注文。 そしたら頼んでないのに、山盛りの貝がきた!なんとこれ、お通しなのです。「貝のひも」にまぐろ節がたっぷりとかけてある。コリコリとした歯ごたえに、まぐろの風味がとても美味しい。このクオリティのお通しは素晴らしいですね。 マグロの盛り合わせは超おすすめ いつも必ずいただくのがこの「

    ここはマグロ天国! 刺身に炙り、巨大中落ちまで「マグロマート」が完璧すぎる - ぐるなび みんなのごはん
  • 【秘書ご用達】絶対に失敗したくない!接待でも喜ばれる東京のスイーツお土産10選 | おとデパ

    【秘書ご用達】絶対に失敗したくない!接待でも喜ばれる東京のスイーツお土産10選 旅行や帰省をすると、欠かさないのがやはりお土産・手土産ですよね。お土産を失敗してしまうと相手にも申し訳ない気持ちになってしまいます。そんなあなたに、上司や同僚、接待などでも喜ばれる失敗しない東京のスイーツお土産をご紹介します。 絶対に失敗したくないお土産選び 旅行や帰省をした時は会社の上司や同僚、または接待の場面でもお土産は欠かせませんよね。もしお土産を失敗してしまうと相手にも申し訳ない気持ちになってしまいます。 出典:gukkin222.com お土産を渡す際の注意点 職場に要冷蔵・冷凍品はさける 要冷蔵・冷凍品は保管できない場合もあるので、いくら良いものでも、相手を困らせてしまうことも。できるだけ、常温保存できるものにしましょう。 賞味期限に気をつける 郵送時、ずっと不在で受け取れないうちに賞味期限が切れて

    【秘書ご用達】絶対に失敗したくない!接待でも喜ばれる東京のスイーツお土産10選 | おとデパ
  • 東京、讃岐うどん15選 - Time Out Tokyo(タイムアウト東京)

    タイムアウト東京 > レストラン&カフェ > 東京、讃岐うどん15選 1960年代からの幾度かのブームを経て、讃岐うどんは今やうどんの代表格といえる存在に成長した。東京でもセルフ式のチェーン店が増え、どこでも讃岐うどんがべられる。もちろん、場の味を知る香川出身者やうどん通が「讃岐うどん」と認めるかは別の話だが、そんな彼らをもうならせる名店が、東京には確かに存在する。香川には、うどん店が800店以上あるともいわれる。讃岐うどんに何を求めるかも人それぞれだ。 ここでは場の名店の味をストイックに追求する店から、関東風との融合に挑戦する店まで、個性豊かな15軒を紹介。「いかに場に近いか」ではなく、「おいしいかどうか」の基準でセレクトしているので、賛否はあるかもしれないが、このガイドをもとにうどん愛を語り合ってほしい。 神田にある行列必至のうどん店は、香川の超有名店、山越(やまごえ)うどんに

    東京、讃岐うどん15選 - Time Out Tokyo(タイムアウト東京)
  • 東京、焼き鳥10選

    タイムアウト東京 > フード&ドリンク > 東京、焼き鳥10選 居酒屋の定番メニューながら、ミシュランガイドで星が付く店も登場し、日料理として確固たる地位を築いた焼き鳥。 日人が愛してやまない料理だけに、焼き鳥を提供する店舗は星の数ほどもある。いざおいしいものをべたいと思っても、店選びに苦労する人も多いのではないだろうか。気軽にぷらっと入れる下町の居酒屋から、デートにも使える洒落たダイニングまで、タイムアウト東京が自信をもって勧める、東京の焼き鳥の名店10軒を紹介する。 関連記事 『東京、親子丼10選』

    東京、焼き鳥10選
  • 常識を覆す美味さ!東京都内で食べたい絶品「グルメトースト」6選 | RETRIP

    東京のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「東京」 に関する13,422件のまとめ記事、272,530件のスポットが掲載されています。 「東京」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

    常識を覆す美味さ!東京都内で食べたい絶品「グルメトースト」6選 | RETRIP
    wa_oga
    wa_oga 2014/09/22
    いつかいこう
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    wa_oga
    wa_oga 2014/07/19
    まさにこれぞ喫茶店
  • 【胃弱メシ】第六弱「飯田橋の納豆定食編」 - ぐるなび みんなのごはん

    写真レポート ご飯(1回おかわり可能)、具沢山の味噌汁、納豆2品、総菜2品、お新香がついた「納豆定 770円」※ランチは「納豆定」のみ 店長オススメの岡田発酵工房の納豆 トッピングの「明太子」(120円)を乗せた納豆ご飯 トッピングの「キムチ」(80円)を乗せた納豆ご飯 ディナータイムは納豆倶楽部(居酒屋)に名前が変わる。納豆アラカルトとして写真の「いか納豆」(500円)、「まぐろ納豆」(600円)、「月見納豆」(300円)などのお酒に合うおつまみも提供 豊富に取り揃えられた調味料の数々 お店を一人で切り盛りしている店長の比護さん。常連さんがTwitterとFacebookの店舗公式アカウントを作ってくれたそう お店の情報 店名:納豆堂 納豆倶楽部 住所:東京都新宿区新小川町8-4 新小川ビル101-A 東京メトロ 東西線・有楽町線・南北線 徒歩8分 TEL:03-6280-7160

    【胃弱メシ】第六弱「飯田橋の納豆定食編」 - ぐるなび みんなのごはん
  • 【東京】こんなカフェなら一度行ってみたい!東京都内のユニークなカフェ 20選 | PLACEHUB

    ユニークなカフェって時々行きたくなります。行った人とも盛り上がれるし、他の友達にも話せるし。東京には色んな意味でユニークな面白いカフェがたくさんあるので集めてみました。

  • 東京、注目ステーキ12選

    タイムアウト東京 > レストラン&カフェ >東京、注目ステーキ12選 2014年にウルフギャングステーキを筆頭とした、これまで少なかった「エイジングビーフ」などをうたった欧米スタイルのステーキが味わえる店のオープンが相次ぎ、ちょっとしたブームが巻き起こった。そして2021年、ニューヨークの老舗ステーキハウス、ピータールーガーが日に上陸したことから現在に至るまで、ステーキシーンに再び注目が集まっている。 ここでは近年オープンした店舗を中心に、タイムアウト東京が注目する店を紹介。鉄板焼きで高級霜降り肉を上品に味わうのも最高だが、とにかく豪快に頬張りたいという時にも参考にしてほしい。 関連記事 『東京、立ちい焼き肉5選』 『東京、夜景を愛でるバー14選』 ワイキキで人気を博している「イル・ルピーノ」の日第1号店。同店は、世界的に有名なステーキハウスのオーナーであるウルフギャング・ズウィナー

    東京、注目ステーキ12選
  • 【都内】わざわざ足を運びたい。小さな スイーツショップ6選 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    【都内】わざわざ足を運びたい。小さな スイーツショップ6選 - NAVER まとめ
  • 1