タグ

はてブ百名山に関するzaikabouのブックマーク (11)

  • pokute8のブックマーク - はてなブックマーク

    自ら1ヶ月間マクドナルドべ続けてその影響を記録したドキュメンタリー映画「スーパーサイズ・ミー」の監督として知られるモーガン・スパーロック氏が、がんの合併症のため2024年5月23日(木)に亡くなりました。53歳でした。 Morgan Spurlock Dead: 'Super Size Me' Director Was 53 https://variety.com/2024/film/obituaries-people-news/morgan-spurlock-dead-super-size-me-1236015338/ Morgan Spurlock, Documentarian Known for ‘Super Size Me,’ Dies at 53 - The New York Times https://www.nytimes.com/2024/05/24/arts/morg

    zaikabou
    zaikabou 2014/03/19
    ここにも塔の住人が
  • frothmouthのブックマーク - はてなブックマーク

    友達のフリして近づいてきたのに急にペニス出すから「今までのは全部この時のための仕込みだったのか」という怒りを覚えたり 「今までの友情は全部嘘だったの?」っていうショックを受けるって話だぞ だからまあ これは最初から出しておく一択。というか女性として意識してるとちゃんと伝えておく感じかな。んで逃げられたら追わない。 このブコメも一つの正解だ。 あとはペニス出す前に「恋愛感情が芽生えた」と伝えることだ。 よく「恋人を作るために男は女性を人間扱いしろ」っていうブクマカいるけど、ぬいペニって要は女性が男を人間扱いしてないっていうことだよな。 「相手をぬいぐるみとして扱う」人は、そりゃ相手からも人間扱いされないよな ネット論客は毎回これだな。ぬいぐるみって比喩だぞ。比喩を比喩と受けとらず「言葉そのままの意味」で論破した気になるのをやめろ。 日常会話でそんなことしねーだろ。 ぬいぐるみ=友人扱いな。

    zaikabou
    zaikabou 2014/02/12
    ちょっwww comzoo先生…/下品/何を言いたいのかよくわかんないことが多い
  • MermaidSongのブックマーク - はてなブックマーク

    厳しいことを言うが感情で政策を動かされてはいけない。その失敗は今ドイツが体現している。どれだけの数なら受け入れた難民を日に「同化」できるか。同化の目処がなくば受け入れてはならない。永続性が大事なんだ

    zaikabou
    zaikabou 2013/11/17
    すごい情熱/善悪の彼岸の深淵云々を体現している人、という印象
  • 自分のはてブにあるこだわりのタグを教えてください!…

    自分のはてブにあるこだわりのタグを教えてください! はてなブックマークでは「これはすごい」や「お役立ち」といったタグがつけられますが、「このタグを使ってるのは自分だけでは?」「このタグは珍しいと思う」など、みなさんが使用しているこだわりのタグがあれば教えてください!

  • はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ

    おもしろ 『『『『『『『『『『はてなブックマーク』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ
  • はてなブックマーク > mimipannのブックマーク

    西洋哲学史についての書籍を読んでいて思ったこと。 ドメイン anond.hatelabo.jp カテゴリ 読書 キーワード スッキリ ネット 哲学史 感情論 詳細 20 users 追加日 2008年09月28日 まぁ、関心の持てない事柄というものが、それに群がる人々が、愚かしく見えてしまうことというのは、多くの人にありそうな気がするわけで。あとはそれをどう表現するかっていう問題だけの気がしますね。 先輩 - なにがし庵日記 ドメイン d:id:plusminusx3 カテゴリ 一般 キーワード イマイチ ガス抜き ブログ 先生 詳細 1 user 追加日 2008年09月28日 [tyadou]社中での先輩後輩関係も色々だなぁ。 痛いニュース(ノ∀`):「まず韓国人だけでも参政権を」 在日外国人の参政権考えるシンポ…鳥取 ドメイン blog.livedoor.jp:dqnplus カテゴ

  • hatesenIDのブックマーク - はてなブックマーク

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    zaikabou
    zaikabou 2010/12/22
    更新が20111年3月11日で途絶えている
  • angmarのブックマーク - はてなブックマーク

    ファイブスター物語デザインズ7をAmazonで買ってもいいし、他のサイトで買ってもいい。(ざっと見たところ、今のところ、永野護公式サイトにはデザインズ7の記載は無い) automaticflowers.ne.jp www.kadokawa.co.jp 特典ポスターとか~~~。まあ特典は各自調べてください。 それはそうと、永野護せんせいが爆誕したのは京都府だけど京都市ではないのだが。京都市で市長選挙が2月4日に投票日を迎える。まあ、公示以降は期日前投票をやっているので、投票日とは?みたいな面もある。 前回の記事は特定の候補に投票を呼び掛けるものだったが、それがトップだとちょっとアレかもしれないので、差し替え記事を書いています。 www.nhk.or.jp 選挙運動は、投票日の前日までにかぎられています。投票の当日に特定の候補者や政党への投票を呼びかける文章をSNSに書き込んだりブログを更新し

    zaikabou
    zaikabou 2010/12/22
    ちょっと変わった上り方をする…かも
  • はてなブックマーク - kurahitoのブックマーク

    はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。はてなブックマークを始めてkurahitoさんのブックマークを追いかけてみましょう!

    zaikabou
    zaikabou 2010/09/15
    もういま、山登りって言えば柏原かkurahitoか、ってくらいです
  • skeleton-lairのブックマーク - はてなブックマーク

    某M氏と某D氏の争いの結果、某M氏が公開した住所が入居者募集中の空き部屋だったらしいって話で、そこが載っている不動産屋のページがブクマされているんだけど… そりゃ揉め事を起こした人にとってみればそれはある種の証拠だから確保したいのはわかるけど、騒いじゃうとそれが「曰くつきの」物件になっちゃうじゃない。不動産なんてただでさえそういうのセンシティブなものなのに、高級マンションときた日にゃ「ネットで悪い噂が」なんて話になったら最悪それなりの賠償を求められちゃうんじゃないのか? 少なくとも、この住所は「正体不明のネット民に襲撃されかかった過去」を持つことになりつつある。 不動産屋に責任がある話だったらもちろん違うけどさ、そうじゃないとしたら、たとえ真実そこに住んでいても、住んでなくても、これはネットに静止点として残す情報じゃないよ。 誰かの非をあきらかにするためなら、そういうことも辞さない(という

    zaikabou
    zaikabou 2010/08/02
    なんか懐かしい感じがするけれど…
  • NATSU2007のブックマーク - はてなブックマーク

    偶然だが、下の性暴力救援センター大阪(SACHICO)の活動報告に関する記事*1を書いた直後に、産経新聞の今日付けの記事を読んだ。こちらもSACHICOの活動に触れているが、恣意的で被害者への二次加害の要素を含んだものである。タイトルからして、煽りが入っていてひどい。 強姦された中学生は妊娠7カ月だった…緊急避妊、証拠採取リミットは「72時間」(「産経ニュースWEST」2013年8月18日) http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130818/waf13081807010000-n1.htm どうしてこんな煽情的なタイトルをつけるのだろうか? 非常にセンシティブな内容で、性暴力被害にあった若い女性が妊娠してしまい、中絶の時期を逃してしまった例をSACHICOのスタッフが語っている。また、集団でのレイプ被害に遭い、警察に届けることがで

  • 1