タグ

睡眠と健康に関するCherenkovのブックマーク (11)

  • 激しい運動をしても体重は増加する そのワケは? 筑波大学などが実験で検証

    その結果、激しい運動群でのみ、運動後のNEPAと体温の有意な低下が見られた。この低下は運動後2日目まで続き、体重増加につながった。一方、事量に群間の差はなかった。つまり、激しい運動で疲れ切ってその後の日常の動きが減少したから体重が増えた可能性を示唆する。 さらに、激しい運動では、NEPAの概日リズム(サーカディアンリズム)が体温の概日リズムに対して遅れる現象を観察できた。このことから、激しい運動がNEPAと体温の同期性を乱していることが示唆された。 また、運動6時間後の血中コルチコステロン濃度と運動前後のNEPA変化率に正の相関が見られた。コルチコステロンは、ストレスホルモンの一種で、そのサーカディアンリズムは身体活動と同期している。そのため、激しい運動によるコルチコステロンリズムの乱れが、NEPAの代償的な低下に関与している可能性がある。

    激しい運動をしても体重は増加する そのワケは? 筑波大学などが実験で検証
    Cherenkov
    Cherenkov 2024/04/09
    「激しい運動で疲れ切ってその後の日常の動きが減少したから体重が増えた可能性。激しい運動では、NEPAの概日リズム(サーカディアンリズム)が体温の概日リズムに対して遅れる現象を観察できた。」夜型になる?
  • 仕事で忙しくても「22時に寝る」を徹底するために、10年にわたって工夫してきたこと - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

    多摩動物公園にて、筆者が撮影した動物の寝顔 人が生きていく上で不可欠な睡眠。しかし仕事や家事の忙しさから、短時間睡眠で成果を上げる人たちに憧れた経験を持っている人も少なくないのではないでしょうか。 ブロガーのココロ社さんもそんな一人。しかし、10年ほど前に短時間睡眠は向いていないと諦め、自分が満足いくまで「寝たいだけ寝る」ことにしてから、自分に合った健康的な生活を送れているといいます。 ココロ社さんはどのように日々の睡眠と向き合っているのか。睡眠時間を確保するための工夫から昼寝の取り入れ方まで、ご執筆いただきました。 目次 短時間睡眠への憧れはあったが、自分には向いてなかった 仕事終わりにダラダラする生活を改め、睡眠中心の暮らしへ 「22時に寝る」を守るための方法 「22時に寝る」ことでのメリット 睡眠の質を上げるために、あえて「測定しない」 昼寝OKの場所をリストアップしておく かっこよ

    仕事で忙しくても「22時に寝る」を徹底するために、10年にわたって工夫してきたこと - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
  • 寒い時期の睡眠改善のために試した色々まとめ

    1/22 22:00追記めっちゃブクマついてて今日はよく寝れそうです。ありがとう。 書き方が悪くて誤解させて申し訳ないです。「基的に寒い時期はずっと寝付きが悪く、さんざん対策しても年に1回は一睡もできずに朝、ってときがある」という状態です。 羽毛布団は既に使っていて、毛布はマットレス側です。昔から使ってるんで忘れてました。寝相が良くないんで、ちょっと大きめの羽毛布団の購入も考えていきます。 電気毛布買いました。ねこちゃんもイッヌも好きなんですが、独り身で部屋を開ける時間が多いので可哀想、かつ私自身が結構ズボラなので残念ながら。 以下今後試すメモ ・電気毛布(発注済み) ・トリプトファン、メラトニン、テアニン(iherbで買い物カゴにin済) ・カフェインは14時以降NG(すぐやる) ・アイマスク ・養命酒 ・(いつか)布団乾燥機 以下原文寒い時期朝方までまったく寝付けずに、体調不良で休む

    寒い時期の睡眠改善のために試した色々まとめ
    Cherenkov
    Cherenkov 2021/01/21
    向上心のある増田はえらい
  • Takayuki Todo on Twitter: "ここ10年の脳に関する研究で明らかになったのは、脳神経細胞のシナプスというのは信号を伝達するたびにレセプターがリン酸化してゲインが落ちノイズが上がっていくのに対し、その劣化したレセプターを酵素によってリフレッシュする機能があり、それが睡眠中に行われるのだということ。"

    ここ10年の脳に関する研究で明らかになったのは、脳神経細胞のシナプスというのは信号を伝達するたびにレセプターがリン酸化してゲインが落ちノイズが上がっていくのに対し、その劣化したレセプターを酵素によってリフレッシュする機能があり、それが睡眠中に行われるのだということ。

    Takayuki Todo on Twitter: "ここ10年の脳に関する研究で明らかになったのは、脳神経細胞のシナプスというのは信号を伝達するたびにレセプターがリン酸化してゲインが落ちノイズが上がっていくのに対し、その劣化したレセプターを酵素によってリフレッシュする機能があり、それが睡眠中に行われるのだということ。"
  • 免疫力を上げるには、何よりも腸から スポーツドクター 小林弘幸 | mark

    生活様式の変化は「免疫」への関心を高めている。そこでキーとなるのは「腸」だという。腸内環境のスペシャリストでありスポーツドクターが説く、免疫力向上のための示唆に満ちた方策は、健やかな加齢まで射程に収めるものだった。 この春、多くの人たちがSTAY HOME、家に留まり日々を過ごした。猛威を振るう未知のウイルスや、変化を強いられた日常が人々の健康意識をかつてないほど高めている。とりわけ、「免疫」に対する関心はその筆頭だろう。 とはいえ、免疫力を上げる、と一口に言っても何をすればいいのだろうか。スポーツドクターにして順天堂大学医学部教授の小林弘幸さんは「腸内環境」と「自律神経」を整えることで、免疫力は向上すると断言する。 お話を伺った小林弘幸順天堂大学医学部教授 免疫を司る細胞の7割が腸にいる 「免疫力には腸と自律神経が重要な役割を果たします。免疫を司る細胞の7割が腸に存在していますからね。腸

    免疫力を上げるには、何よりも腸から スポーツドクター 小林弘幸 | mark
  • 私自身のメンタル回復に効果があったもの・なかったもの

    当方社会人で、2005 年頃に発症したうつ病患者。今のところ休職経験なし。メンタル回復に効果があったものとなかったものを列記してみたい。 今でも効果があるもの睡眠時間の確保自分の抑うつ症状は睡眠不足に大きく起因しているようで、大変効果的。かつては深夜 0-1 時入眠 6 時前起床の 4-6 時間睡眠だったのだが、今は 22 時入眠 7 時間睡眠を目標にしている。それでもたまに睡眠不足に陥るが、以前のことを思えば随分良くなったように思う。以下は睡眠関連のコツ。 寝る前のトイレ: 中途覚醒しないように寝る前にトイレを済ませておくのも効果的。連想式睡眠法: ひろゆきがやってると紹介されていた入眠法 *1。自分にはかなり効果的で、これを始めてから入眠障害が随分改善した。寝る前に社会科の教科書を読むのに近い感じ。セックス酒もクスリもやめた自分にとって (後述) セックスだけが即効性のある快楽として残

    私自身のメンタル回復に効果があったもの・なかったもの
  • なぜ埼玉県女性の平均バストサイズがAカップなのか? - シン・くりごはんが嫌い

    *1 昨日の『月曜日から夜ふかし』がたいへんおもしろかった。 以前、同番組において「都道府県別の女性のバストサイズの平均が判明した!」という特集をやり、そこで埼玉県だけがAカップで、全国で一番小さいことがわかった。 【衝撃事実】47都道府県の平均バストサイズが判明 / 埼玉だけがAカップ! 驚異のEカップは岐阜と京都 | ロケットニュース24 実際、そのときにスタジオに観覧に来ていた埼玉県の女性に聞いてみたところ、なんと三人中、ふたりがAカップで見事にその平均にあてはまっており、これを聞いたマツコは「埼玉県貧乳問題」と称し、「逆になんで埼玉県の女性は胸が小さいのかを調べるべき!」と番組内で発言した。 昨日の放送は、その『埼玉県貧乳問題』について、その後の詳細を追ったものだったが、この調査結果が衝撃的で「どうやったら胸が大きくなるのか?」について終止符を打ったような内容だった。 グラビアアイ

    なぜ埼玉県女性の平均バストサイズがAカップなのか? - シン・くりごはんが嫌い
  • サマータイムは体にめちゃめちゃ悪いらしい

    アメリカでは3月11日(土)の夜からサマータイムが始まったそうです。 皆がベットに向かう前に時計の針を1時間進めるんですけど、いつもと同じ時間に寝ると、1時間早く起きることになります。医学的にこれが、とっても心臓に悪いんだそうです。 なんと、時計の針を1時間進めた後の月曜日と火曜日は心臓発作を起こすリスクが10%も増加! アラバマ大学バーミングハム校のマーチン・ヤング助教授はScience Dailyのインタビューで、10月に1時間時計の針を戻した後は、逆に心臓発作のリスクが10%減るとも語りました。 研究者達は、この現象の理由を正確には指摘していないけれど、3つの要素が原因なのでは? と考えているそうです。 1つ目は睡眠不足。睡眠が足りない事により、体の炎症反応の工程が変化してしまい、心臓発作を起こしやすくするそうです。なので夜更かしをする人は朝型人間の人よりも、早く起きる事に体を合わせ

    サマータイムは体にめちゃめちゃ悪いらしい
  • 「心の傷を治すのは時間ではなく睡眠」 レム睡眠中夢を見ることで心を癒す効果が検証される(米研究) : カラパイア

    レム睡眠とは、睡眠中の状態のひとつで、身体が眠っているのに、脳が活動している状態である。夢を見るのはレム睡眠中であることが多く、この期間に覚醒した場合、夢の内容を覚えていることが多い。 最近発表された研究によると、レム睡眠中に夢を見ることで、心に痛みを覚えるような記憶のつらさが軽くなるのかもしれないという。一種の「夜間セラピー」のような役割を果たすというのだ。

    「心の傷を治すのは時間ではなく睡眠」 レム睡眠中夢を見ることで心を癒す効果が検証される(米研究) : カラパイア
  • 誰でも確実に能力がアップする昔ながらの方法 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 誰でも確実に能力がアップする昔ながらの方法 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2010-09-11 03:42:00 誰でも確実に能力がアップする昔ながらの方法 「年収をあげる方法」とか、「資格をとって年収アップ」とか、「頭がよくなる」とか、「~~の成功の法則」とか、自己啓発というジャンルがあります。 んで、そういうお金を払って、自分の能力を改善させようとしてる人が大勢いるわけですが、確実に能力が改善される方法があるんですけど、あんまり声高に言う人がいないので、忘れられつつある気がします。 ということで、その方法なんですが、「よく寝ること」です。 睡眠不足のときに、ミスが増えるのは当然なのですが

    Cherenkov
    Cherenkov 2010/09/13
    勝間 dis
  • ナルコレプシーって診断された:ハムスター速報

    ナルコレプシーって診断された カテゴリ質問ある? 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/10(木) 00:45:19.74 ID:CkHNQqIo0 いくら夜寝ても日中眠いなクソって思ったらwwwww まさかのw病気wwwwwwwwwwwwwwww 質問あれば答えるwwwwwwwwwwwwwww 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/10(木) 00:46:01.41 ID:j8gSF2ebO >>1 どんな病気かkwsk 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06 /10(木) 00:51:47.49 ID:CkHNQqIo0 >>2 とりあえず一番困ってるのは昼間いきなり落ちるwww 仕事中でも自重しないwwwwwwwwwwwwwwwww 意識ないけど身体は動くw怖いwwwwwwwwww あ

    Cherenkov
    Cherenkov 2010/07/27
    「血管の中をモヒカン軍団がバイクで駆け巡ってるようで私もヒャッハーでした」
  • 1