タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

増田と漫画に関するChieOsanaiのブックマーク (2)

  • ギャル☆クリ!という漫画がおかしなことになっている

    講談社のマガポケというアプリで配信されているギャル☆クリ!という漫画が、なんだかおかしなことになっている。 ウェブで全話無料で読めるが、胸糞悪くなるので読まないほうがいい。読んでも「【GAL.8】ギャルと最後の…」までにしておこう。ここでわりと綺麗に終わっているので。 この話数までは掃除が得意な男子とギャルの普通のラブコメだったのだけど、「【GAL.8.5】ギャルと登校すれば…」から徐々におかしくなっていく。今思えばこの小数点の話数カウントは作者の悲痛な叫びだったのかもしれない。 これ以前は掃除テクの紹介とラブコメが半々くらいだったのが、ここから掃除要素皆無になっていく。いやまあそれはいい。エロ方面に方針転換したんだろう。幽遊白書だって探偵要素があったのは最初だけだった。よくあることだ。 しかし「【GAL.8.9】ギャルのノーパンクライシス!!④」で違和感が強くなる。いきなり何の説明もなく

    ギャル☆クリ!という漫画がおかしなことになっている
  • 重度漫画オタクの僕が振り返る2014年漫画事件簿

    漫画小説、新書など一般的な人よりかなりの量を読んできましたが、一応漫画に限定して振り返っておきたいと思います。 女神の鬼、連載終了BADBOYSシリーズの最新作が終了した。正確には連載中に別のシリーズタイトルのKIPPOが不定期連載していたので、最新作というのには語弊があるかも。 でもそんな事は小さな事だ。 焦燥感や欲望、破壊衝動なんかは誰の内にでもある。これを上手くコントロールして飼い慣らし、人は社会で生きている。 暴力を生業としている人間でもそれは例外ではない。人間は群れで生きるのだから、無制限に欲望をさらけ出して社会で生きていけるわけがないのだ。 では、上手く自分をコントロールできない人間はどうなるのか。 端的に言えば排斥された上に壊されてしまうのだ。最初から壊れていたとも言えるけど。 排斥された少年達は何にすがって、その後にどうやって生きていくのか。 これは田中宏作品の通底するテ

    重度漫画オタクの僕が振り返る2014年漫画事件簿
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2014/12/27
    事件がひとつもないやないかい
  • 1