タグ

中国と地方自治に関するHige2323のブックマーク (7)

  • 細川護熙氏 都知事就任したら訪中で習近平氏と会談の意欲説も

    東京都知事選に旋風を巻き起こした細川護熙氏と小泉純一郎氏の“元首相連合”。では、細川元首相が都知事に就任すると何が起きるのか。細川氏がひそかに意欲を見せているのが、都知事就任直後の「電撃訪中」だ。 「細川さんは東京五輪を成功させるためには中国の協力が欠かせないと考えていて、いつまでも首脳会談をしようとしない安倍首相には疑問を持っています。小泉さんも、中国との関係は改善すべきというところで一致している。都知事に就任すれば、すぐにでも訪中して関係修復に動きたいと話しています」(細川氏側近) さらに、円(まどか)より子・元参院議員は次のように話す。 「小泉さんが総理在職中、8月15日に靖国神社を参拝したことで中国との関係が悪化。そのときに官邸からの頼みを受けて細川さんが内々で中国と調整を行なったのです。細川さんは当時の江沢民氏や胡錦濤氏とも親しい間柄で、そうした人脈はいまも生きている」 安倍首相

    細川護熙氏 都知事就任したら訪中で習近平氏と会談の意欲説も
    Hige2323
    Hige2323 2014/01/23
    まさかと思うが都知事を踏み台にして総理に返り咲けるとか思ってんじゃねえだろな
  • 八重山 日報 オンラインカジノ|日刊・電子版の配信ニュース2024年

    八重山日報 オンラインカジノ八重山日報は『日のオンラインカジノ.com』の報道部門として、日刊紙や電子新聞版を通じて最新の情報を発信し続けています。政界でも話題になっているネットカジノの最新情報や、日に参入してくるIR関連情報など、さまざまなな社会的トピックやニュースを配信していきます。 最高のカジノボーナスを八重山日報がスクープ!八重山 日報では新しいオンラインカジノがオファーしている、特別なオンラインカジノボーナスをいち早くプレイヤーにお届け!最新のオファーをスクープしているので、沖縄だけでなく、全国のプレイヤーが、すぐに獲得しておきたい特典を見つけることができるのです。 YAEYAMA NIPPOだけが持つエンタメ・文化チームが調べ尽くした、今一番お得で人気のある初回入金ボーナス 甘い条件の、賞金が引き出しやすいオファーを特集して紹介しています。これらの内容は毎週更新され、常に新

    Hige2323
    Hige2323 2013/05/08
    "石垣市の関係者からは「沖縄が本土から切り捨てられていると言って基地問題では同調を求めてくるのに、尖閣問題では離島を切り捨てるのか」と皮肉る声も上がっている。"一言一句同意
  • 時事ドットコム:「尖閣主権侵害」と提訴=都の寄付金没収も要求−中国弁護士

    「尖閣主権侵害」と提訴=都の寄付金没収も要求−中国弁護士 「尖閣主権侵害」と提訴=都の寄付金没収も要求−中国弁護士 【北京時事】中国が領有権を主張している沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)の主権や同諸島および周辺海域の財産権を侵害したなどとして、北京の※(※=赤にオオザト)俊波弁護士が21日までに日政府と石原慎太郎東京都知事を相手取って侵害行為の停止や公開謝罪などを求め、北京市高級人民法院(高裁)に提訴状を提出した。同法院は受理するかどうか検討している。  同弁護士が自身のブログで発表した提訴状や21日付の中国紙・新京報によると、提訴は、尖閣諸島の都による買い取りや日政府の国有化方針に関して「日にある種の声を伝え、石原氏に危険の一歩手前で思いとどまらせる」ことを目指しているという。(2012/07/21-10:05)

    Hige2323
    Hige2323 2012/07/21
    乞食根性丸出し過ぎる
  • 【都の尖閣購入計画】都への寄付10億円を超える - MSN産経ニュース

    東京都の石原慎太郎知事は1日の定例会見で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)購入に向けて募っている寄付金が、10億円を超えたと明らかにした。 1日正午時点で10億1048万5228円で、寄付件数も7万333件に上った。4月27日の口座開設からわずか1カ月で集まった。◇       寄付金口座は、みずほ銀行東京都庁出張所(店番号777)、普通口座1053860「東京都尖閣諸島寄附金」。寄付金控除対象。

    Hige2323
    Hige2323 2012/06/01
    凄いペースだ/自ら金出してでも支持する人がこんなにいるんだなあ
  • 仲井真知事“石原知事の話聞きたい” NHKニュース

    東京都の石原知事が、沖縄の尖閣諸島を都で購入したいという考えを表明したことについて、沖縄県の仲井真知事は「そもそも領土問題はなく、沖縄の土地の購入も禁止されていない」と述べ、問題はないという認識を示したうえで、機会があれば石原知事から話を聞いてみたいという意向を示しました。 東京都の石原知事は、日時間17日、訪問先のワシントンで講演し、沖縄の尖閣諸島のうち魚釣島など3つの島を都が購入する方向で地権者と交渉を進めていることを明らかにしました。 これについて、仲井真知事はNHKの取材に対し、「そもそも尖閣諸島に領土問題はないということなのに、なぜこうした話が問題になるのか分からない。沖縄県も都内に土地を持っているし、都が沖縄の土地を購入することが禁止されているわけではない」と述べ、問題はないという認識を示しました。 また、仲井真知事は「国が管理するというのは今後も変わらず、誰が土地を持ってい

    Hige2323
    Hige2323 2012/04/19
    ほう、これは意外な反応
  • 朝日 尖閣買い上げ―石原発言は無責任だ : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記

    それに、そもそもこれは東京都の仕事ではないはずだ。 そこはロジックが違っていて、石原さんは東京の長として、それを東京都の仕事にしようと提言したということだ。規模が大きいので議会ではかられるし、その提言はまず議会で受け止めればよいと思う。議会が是とするならそのあとは、都民が1坪づつ小分けにして買うということでもよいだろうと思う。 知事は「島々を舞台にしてさまざまな施策を展開する」という。けれど、日人が上陸しただけで反発してくる中国のことだ。問題はいっそうこじれるだろう。 そうなった時、首都とはいえ自治体の長の石原氏に、領土が絡む問題を解決する手だてはない。政府の外交に悪影響を与えることを承知で大風呂敷を広げるのは、無責任としかいいようがない。 ここは話が逆で、すでに地権者が対応しきれず、信頼できる買い手を探していて地権者が納得する人として東京都の長が出て来たということ。別の言い方をすれば、

    朝日 尖閣買い上げ―石原発言は無責任だ : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記
    Hige2323
    Hige2323 2012/04/18
    概ね同意、あくまで私的セクターとして対応すべきであるし、中国相手でもそう主張するのは可能な話
  • 石原慎太郎都知事が都民の金で尖閣諸島の土地を買った件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    そんなことをして欲しくて石原さんを都知事に選んだわけではないので、ちょっといい加減にして欲しいと思いつつ、私の心の中の抑えられない厨房精神は「それは面白いもっとやれ」と煽っているわけです。なんつーか、とても刺激的です。 尖閣諸島:石原知事「都が購入」…民間所有者と合意 http://mainichi.jp/select/news/20120417k0000e010191000c.html 国ができないから都でやる、という最高級の嫌がらせは、中国政府に対するものというより、中国との関係を重視したい外務省に向けてのものかと勘繰ってしまうわけでございますが。 大人の議論で言うならば、尖閣諸島は領土問題を議論するまでもなく日の領土であり、日が何らか対応をしようとすることそのものが領土問題の存在を認めることとなり、中国に対する一定の失点だと考えるのが普通です。なので、普通に外務省からすれば、一般

    石原慎太郎都知事が都民の金で尖閣諸島の土地を買った件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Hige2323
    Hige2323 2012/04/18
    国が関与せず=外交問題の存在を認める事無く"地権者が中国系のファンドに売却"を未然に防止出来たんだから、これは外交的には大きな得点ではと愚考/亀の秋波をすげなく蹴っ飛ばした辺り、まだまだ健在だわこの爺さん
  • 1