タグ

国際と政治に関するHige2323のブックマーク (67)

  • 天安門事件から35年の証言「ここは戦場だった」混乱の中国・北京から邦人を脱出させた元ANA職員が見たもの|FNNプライムオンライン

    中国・北京で民主化を求める学生らを軍が武力で鎮圧し、多数の死傷者を出した天安門事件から6月4日で35年となる。 天安門事件 戦車の前に立ちはだかった男性(1989年6月) この記事の画像(15枚) 1989年6月4日、北京の中心部では戦車が走り、日人が住む住宅にまで銃弾が飛んでくるなど大きな混乱が起きていた。 民主化を求める民衆を軍が武力で鎮圧し多数の死傷者を出した天安門事件が発生した後、外務省は北京に住んでいた約4000人の在留邦人らに退避勧告を出した。 北京市の中心部を走る戦車や軍の車 1989年6月5日 撮影:尾坂氏 しかし、銀行は閉鎖され現金や航空券を持たない人も多く、突然の大事件に北京の日人たちは翻弄されていた。 天安門事件当時に全日空の北京市店に勤務していた尾坂雅康氏 当時、全日空の北京支店で営業責任者として勤務していた尾坂雅康さんは天安門事件の直後、超法規的措置を断行し、

    天安門事件から35年の証言「ここは戦場だった」混乱の中国・北京から邦人を脱出させた元ANA職員が見たもの|FNNプライムオンライン
  • ガザ危機と中東の激動 | 東京大学

    ── 2020年以降は、どのような動きがあったのでしょうか? 2020年にアラブ首長国連邦(UAE)とイスラエルが国交を正常化しました。これ以後、湾岸諸国やアラブ諸国の間でイスラエルとの関係を見直し、正常化に向かう動きが進みました。これをユダヤ教、キリスト教、イスラーム教に共通する預言者アブラハムにちなんでアブラハム合意と呼びます。アメリカバイデン政権は、サウジアラビアとイスラエルの国交正常化に向けた交渉を仲介し、サウジアラビアがイスラエルとの国交を正常化すれば、アメリカはサウジアラビアの安全を保障すると確約していました。 サウジアラビアのサルマーン国王周辺は、1967年の戦争以前の国境での二国家共存によってパレスチナ問題を解決し、アラブ諸国がイスラエルを承認して国交正常化する、という2002年アラブ平和イニシアチブの原則に変わりがないことを一貫して明言しています。しかし、ムハンマド皇太

    ガザ危機と中東の激動 | 東京大学
    Hige2323
    Hige2323 2024/02/11
    そもそも第一次中東戦争でアラブ側が分裂せずに押し切っていればそのままイスラエルって国は消えてたはずなんで、今に至る災厄はアラブ側の失策の結果としか
  • 異常者さんによる最近のパレスチナ情勢の解説

    異常者 @onigari_ijousya 最近のパレスチナ情勢をまとめます まず支援していた周辺アラブ諸国はパレスチナへの支援を減らし続け、イスラエルへの譲歩を迫っていました さらにアラブ首長国連邦やモロッコなどイスラエルとの国交正常化が行われ、盟主のサウジとも交渉が進んでいます 2023-10-07 17:23:06 異常者 @onigari_ijousya パレスチナへの支援はアラブ諸国の他にEUやアメリカが大部分を占めていますが、アメリカトランプ政権時に援助をていししたり、EUも反ユダヤ主義や暴力革命の教育を停止しない場合は援助を停止すると通告していました 2023-10-07 17:24:55 異常者 @onigari_ijousya 特にガザのハマスに対してここ数ヶ月かなり圧力がかけられており、資金援助を行っているカタールが肩代わりしている公務員の給与月間3000万ドルを停止し

    異常者さんによる最近のパレスチナ情勢の解説
    Hige2323
    Hige2323 2023/10/11
    そもそもハマスがパレスチナを代表しているという認識がおかしいからね/パレスチナ自治政府の与党はPLO主流派のファタハでイスラエルとは融和路線でずっと来てる、ハマスはガザを武力制圧して分断を謀ってる野党勢力
  • ポーランドが領土放棄をウクライナに迫る国に提案、自国領をロシアに渡せ

    ポーランドのドゥダ大統領は「定期的にウクライナへ妥協を求める国々」に向けて「ロシアとの妥協に領土を譲歩する用意がある指導者はウクライナの代わりに自国領を差し出し、ウクライナがドネツク、ルハンシク、クリミアを取り戻せばい」と主張した。 参考:Дуда запропонував країнам, які закликають Україну до компромісу з РФ, віддати свої території 参考:Дуда – тим, хто закликає Україну до компромісу з РФ: Пропоную віддати власні території 例えば地中海沿岸のような条件の良い領土が手に入るならロシアは満足するだろうロシアウクライナと和平交渉を再開する条件に「ヘルソン州、ザポリージャ州、ドネツク州、ルハンシク州、クリミアにおけるロシ

    ポーランドが領土放棄をウクライナに迫る国に提案、自国領をロシアに渡せ
  • 「やばいよ、やばいよ」モルドバの首相が会いに来た、私に | NHK | News Up

    「やばいよ、やばいよ」 最初に話が来た時の私の気持ちは、リアクション芸人のそれである。 首相が、私に会いに来るというのだ。 それも世界で注目されている国の首相だ。 何で私に?Why me? でもやるしかない、覚悟を決めた。 (ネットワーク報道部 野田麻里子) その国は、小さな国で人口およそ260万人、大きさは九州くらいである。 経済状況もかんばしくない。ヨーロッパの中でも特に厳しいと言われている。 国名を「モルドバ共和国」といい、この小さな国を世界的に有名にしたのは理不尽なできごとからだった。 それがロシアウクライナ侵攻。 モルドバ共和国はウクライナの、西隣に位置している。 それ故に侵攻の影響をすぐ受け、ウクライナから避難する人が一時、30万人近くになった。人口の10分の1以上だ。 比較するのはとても変だが、日に1200万以上の人たちが避難してきたような計算だ。 そうした人たちをモルド

    「やばいよ、やばいよ」モルドバの首相が会いに来た、私に | NHK | News Up
  • 「国葬反対デモは高齢者ばかり」外国人記者から厳しい質問、呼びかけ人はどう答えた? - 弁護士ドットコムニュース

    外国特派員協会(FCCJ)で9月14日、安倍晋三元首相の国葬に反対する3氏の会見があった。 国会前のデモなどを主催する「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」の高田健共同代表、国際基督教大平和研究所の稲正樹顧問が「法的根拠のない決定で、思想・良心の自由を侵害している」などと訴えた。全国霊感商法対策弁護士連絡会共同代表の郷路征記弁護士もオンラインで参加した。 外国人記者からは「国葬当日はデモをせず喪に服するべきでは」「皇室の国葬には反対なのか」などと厳しい質問も上がった。 ●「死を悼むことと意見表明は別のこと」 国葬は、9月27日に日武道館で行われる。83の市民団体を取りまとめる高田代表は、19日に代々木公園で1万人規模、前日の26日には新宿で、当日は国会前でデモを予定していると表明した。 これに対し、インドネシアの記者からは自国では国家元首が亡くなった時には、反対派も含め

    「国葬反対デモは高齢者ばかり」外国人記者から厳しい質問、呼びかけ人はどう答えた? - 弁護士ドットコムニュース
  • ジョナサン・ハイトが解き明かす「アメリカ社会がこの10年で桁外れにバカになった理由」 | 「現代のバベルの塔」はいかにして建設され、崩されたのか

    アメリカという「現代のバベル」 崩壊後のバベルに生きるというのはどんなものだろう? 創世記には、ノアの子孫たちがシナルの地に巨大な都市を建設したと記されている。彼らは自身らの「名を高めるため」に、「頂上は天まで届く」塔を建てた。神は人間の傲慢に腹を立てて言った。 「見よ。彼らは一つの民であり、一つの言葉だけをもつ。そしてこれは、これから彼らが為すことの始まりに過ぎないのだ。今や、彼らが為そうとすることで不可能なものはなくなった。さあ、下界に降り、彼らの言葉を乱そう。彼らが互いの言うことを理解できなくなるように」 聖書の文に記述はないが、この物語の有名な解釈の多くでは、神が塔を破壊したことになっている。そこで、この劇的な場面を心に描いてみよう。人々は互いにコミュニケーションを取ることができず、互いの無理解を呪い、廃墟の中を彷徨うのだ。 このバベルの物語は、2010年代のアメリカで起きたこと

    ジョナサン・ハイトが解き明かす「アメリカ社会がこの10年で桁外れにバカになった理由」 | 「現代のバベルの塔」はいかにして建設され、崩されたのか
    Hige2323
    Hige2323 2022/06/12
    インドが非宗教国家扱いされてて違和感/グーグルトップになっても宗教的頸木を社員に科してるレベルで宗教の浸透は根強いぞ
  • 製薬会社が厚労省に警告「HPVワクチン廃棄なら国際的に批判」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    製薬会社が厚労省に警告「HPVワクチン廃棄なら国際的に批判」
    Hige2323
    Hige2323 2021/08/28
    反ワクチンは人殺し/大半のマスコミが荷担してたのは忘れてないからな
  • 「反捕鯨」の国際世論はどのように形成されたか - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    「可哀想」「環境破壊」だけではない、反捕鯨世論構成の歴史 捕鯨問題は日が欧米諸国と感情的に対立するテーマの一つです。 欧米側は、鯨は絶滅寸前であり捕獲は自然破壊であるし、そもそも鯨は知性のある生き物であるため捕獲するのは非人道的であると主張します。 一方で日側は、シロナガスクジラなど希少な鯨以外は増加しており、捕鯨は自然破壊にはまったくあたらないし、捕鯨文化は日の伝統であるため止めることは文化の破壊であると抵抗します。 様々な思惑が交錯する捕鯨問題はなぜこじれたのか、その歴史を整理したいと思います。 1. 資源としての鯨 昔から世界中の漁民の間で鯨漁は盛んでした。 伝統的に鯨を捕獲してべることで知られるのは日人、北米先住民、アイスランドやノルウェーなどノルディックの人々ですが、他にも捕鯨文化は広く存在します。 インドネシアのスラウェシ島東部・レンバタ島南海岸のラマレラ村には、伝統

    「反捕鯨」の国際世論はどのように形成されたか - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 「私も台湾人である」…チェコ上院議長の歴史的演説、全文翻訳 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「私は台湾人」。東西冷戦を体験した東欧チェコの上院議長の演説は、ベルリンの歴史を踏まえた含蓄ある言葉で、台湾への連帯を表明する内容でした↓ ■チェコ上院議長、台湾を初訪問 背景に中国への反発:朝日新聞デジタル https://t.co/GvmdWOjBW5— 西秀 (@xibenxiu) 2020年9月1日 先に触れた「私は台湾人」という言葉は、1963年、ケネディ米大統領が東西冷戦下の西ベルリンを訪問して「私はベルリン市民だ」と語ったエピソードを踏まえています。以下は台湾の報道です↓ 維特齊立法院演講 用中文說「我是台灣人」[影]|政治 | 重點新聞 | 中央社 CNAhttps://t.co/Y34HGp8Xdm— 西秀 (@xibenxiu) 2020年9月1日 日の新聞各社、「私は台湾人だ」のキーフレーズを見出しに使わないの、読者を低く見ているのか、デスク歴史的な視野がない

    「私も台湾人である」…チェコ上院議長の歴史的演説、全文翻訳 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 安倍政権回顧、圧巻は韓国の反日宣伝を蹴散らした「米両院議会演説」

    しらかわ・つかさ/評論家、翻訳家、千代田区議会議員。国際政治からアイドル論まで幅広いフィールドで活躍し、海外メディアや論文などの情報を駆使した国際情勢の分析に定評がある。近著に『14歳からのアイドル論』(青林堂)。また、foomii配信のメルマガ「マスコミに騙されないための国際政治入門」が好評を博している。近著に『日学術会議の研究』(ワック)。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 安倍晋三首相は8月28日に辞任することを表明した。2012年12月の第2次内閣の発足から7年8カ月という歴代最長政権を実現した安倍政権とは何だったのだろうか。(国際政治評論家・翻訳家 白川 司) 自信に満ち溢れていた 第2次安倍政権 首相として最後の会見は国民への陳謝で終わった。 最長政

    安倍政権回顧、圧巻は韓国の反日宣伝を蹴散らした「米両院議会演説」
  • 中国版もあるのに……中国人が日本でニンテンドースイッチを爆買いしている理由 | 文春オンライン

    中国のECサイト「淘宝網(タオバオ)」で検索すると、たしかに多くの店で「日版(日版)」と商品説明に書かれたニンテンドースイッチ体を販売していることがわかります。これまた日では入手困難なフィットネスゲーム「リングフィットアドベンチャー」もタオバオなどで売られています。 中国版ニンテンドースイッチは売れていない 中国では真っ先に新型コロナの感染拡大が起き「国民総ステイホーム」となった中、「リングフィットアドベンチャー」やフィットネスマシーンが売れました。以前は中国未発売のWii体と「Wii Sports」の「勝手に輸入商品」が中国で売れた時期がありました。そのときも20代、30代の社会人が口コミを聞いて実際に見て触って買っていました。普段はゲームをプレーしない成人女性が筆者の見える範囲だけでも何人も買ってました。「リングフィットアドベンチャー」も同じように売れていそうです。 タオバオで

    中国版もあるのに……中国人が日本でニンテンドースイッチを爆買いしている理由 | 文春オンライン
  • トランプ氏、ソーシャルメディア閉鎖を示唆 自身の投稿への注意喚起受け

    米ホワイトハウスの構内を歩くドナルド・トランプ大統領(2020年5月26日撮影)。(c)Brendan Smialowski / AFP 【5月27日 AFP】 米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領は27日、米交流サイト(SNS)大手ツイッター(Twitter)が自身の投稿2件に「根拠なし」とのラベルを付け、虚偽の主張の注意喚起を行ったことを受け、各種ソーシャルメディアプラットフォームを閉鎖する可能性を示唆した。 トランプ氏はツイッターで、「共和党は、ソーシャルメディアプラットフォームが保守派の声を完全に遮断しようとしていると感じている。こんなことが現実になる前に、われわれは(各種プラットフォームを)強く規制するか、あるいは閉鎖するだろう」と主張した。(c)AFP

    トランプ氏、ソーシャルメディア閉鎖を示唆 自身の投稿への注意喚起受け
  • イラクで何が起こったのか

    2020.01.08 2020年1月8日(日時間)、イランから発射されたミサイルが米軍及び有志国も駐留するアル・アサド及びエルビルの二つのイラク軍基地に着弾しました。イラン革命防衛隊は、地対地ミサイルの発射を発表しています。 イラクで何が起きたのか、公開情報で時系列に見ていきます。 2019年10月以降、イラクで米軍が駐留する基地に対する攻撃が多発しました。 バグダッドで10月2日、タジ空軍基地で10月28日、バグダッドで10月30日、アサド空軍基地で12月3日、バラド空軍基地で12月5日、バグダッドで12月9日、12月12日、ロケット弾などでの攻撃がありました。 アメリカ人には被害はなかったもののアメリカはソレイマニ司令官の関与を主張。 12月27日、対ISIL有志連合が駐留するイラク中部キルクークのイラク軍基地にロケット弾30発以上が着弾し、米軍が契約する民間人が1人死亡、米軍兵士4

    イラクで何が起こったのか
    Hige2323
    Hige2323 2020/01/09
    このまとめに不満な向きはもっと長期間で詳細かつ中立的で批判の出ないまとめをきっとご存じなのだろうから是非ご教授願いたい
  • Blitzchungに関する声明 (Brian Kibler)[訳:flaflafl] | BeerBrick Hearthstone

    この記事は、blitzchung選手がグランドマスターズのインタビューで政治的発言を行い、グランドマスターズ除名や賞金の没収を受けた件についての、Brian Kibler氏の個人的な見解です。 blitzchung選手が行った発言についてはこちらの記事をご確認ください。 (blitzchung選手が政治的発言によりGMから降格処分) Brian Kibler氏はハースストーンリリース時からのプレイヤーとして、そして公式キャスターとして人気がある人物です。ハースストーン以前にはマジック・ザ・ギャザリングで活躍しており、カードゲームの大会シーンへの造詣(ぞうけい)にも深く精通しています。 この度flaflaflさんから翻訳文を頂きましたので、ここに掲載します。 以下、翻訳文となります。 ハースストーンコミュニティ内での私の立場が、私に国際関係上の慎重に扱うべき主題に関する声明を出させるようなこ

    Blitzchungに関する声明 (Brian Kibler)[訳:flaflafl] | BeerBrick Hearthstone
  • 文学賞2年分、平和賞候補にグレタさん=7日からノーベル賞発表:時事ドットコム

    文学賞2年分、平和賞候補にグレタさん=7日からノーベル賞発表 2019年10月08日07時41分 スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん=9月23日、ニューヨーク(EPA時事) 【ロンドン時事】2019年のノーベル各賞の発表が7日から始まる。昨年は見送られた文学賞は10日に2年分が発表され、毎年有力候補とされてきた村上春樹さんが受賞できるか、注目が集まる。平和賞は11日で、地球温暖化対策を訴える「世界気候ストライキ」を広めたスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(16)が筆頭候補に挙げられている。 〔写真特集〕日のノーベル賞受賞者 文学賞は昨年、選考機関のスウェーデン・アカデミーが関係者の不祥事で発表を見合わせ、代わりに今回18年と19年の受賞者が同時に発表される。村上さんのほか、カナダの詩人アン・カーソンさんらが有力。在ドイツ人作家の多和田葉子さんも候補の一人だ。1

    文学賞2年分、平和賞候補にグレタさん=7日からノーベル賞発表:時事ドットコム
  • ベネズエラでクーデターか | 共同通信

    【パナマ市共同】南米ベネズエラで暫定大統領就任を宣言したグアイド国会議長は30日、軍人らを従えたビデオ声明で「権力の不当な侵害の終焉がきょう始まった」と述べた。反米左翼マドゥロ政権に対するクーデターの可能性がある。

    ベネズエラでクーデターか | 共同通信
  • @tarafuku10 さんの『動画「私がグリーンピースをやめた理由」を訳してみた。人類のために環境を良くすることを使命としていた団体が、なぜ人類を悪者とみなし、科学を無視する政治運動になってしまったのか。創設メンバーの1人であるパトリック・ムーアが説明します。』

    tarafuku10 @tarafuku10 動画「私がグリーンピースをやめた理由」を訳してみた。人類のために環境を良くすることを使命としていた団体が、なぜ人類を悪者とみなし、科学を無視する政治運動になってしまったのか。創設メンバーの1人であるパトリック・ムーアが説明します。youtube.com/watch?v=BpBnJq… pic.twitter.com/LNT2zZ4aYX 2019-03-06 21:03:50 tarafuku10 @tarafuku10 1971年、カナダのバンクーバーにあるユニテリアン教会の地下で、私はある環境グループの設立に力を貸した。15年の間に、その団体は国際的な巨大組織に成長した。私たちは毎日のように新聞紙上をにぎわした。私は有名になった。そして私はこの組織を去った。 pic.twitter.com/Cx0ykE4wmH 2019-03-06 21:

    @tarafuku10 さんの『動画「私がグリーンピースをやめた理由」を訳してみた。人類のために環境を良くすることを使命としていた団体が、なぜ人類を悪者とみなし、科学を無視する政治運動になってしまったのか。創設メンバーの1人であるパトリック・ムーアが説明します。』
  • チャベスが作ったベネズエラ軍部の利権構造について(nakakoさんとloiranaoeburraさん連続Tweet)

    Kanako Noda @nodako ベネズエラがロシアから新たに12機のスコイ購入を発表。べ物がない時に戦闘機買う余裕はあるんだな。購入理由が空軍強化してベネズエラを脅かす麻薬密輸組織と闘うぞ!って、ふざけてるとしか思えない。いくらで購入したか知らないけど、一体どれだけの超過料金が個人のポケットに入っているやら。 2015-09-22 05:25:21

    チャベスが作ったベネズエラ軍部の利権構造について(nakakoさんとloiranaoeburraさん連続Tweet)
  • 北朝鮮外相が深夜に会見、トランプ氏の発言に反論:朝日新聞デジタル

    ハノイで開かれた米朝首脳会談に臨んだ北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長に同行している李容浩外相らが1日未明、韓国など一部メディアを対象に記者会見を開いた。李氏は、トランプ米大統領が28日の会談後に開いた記者会見で、米朝が合意をまとめられなかった理由に正恩氏が経済制裁の全面解除を要求したことを挙げたことをめぐり、「我々が要求したのは全面的な制裁の解除ではなく、一部の解除だった」と主張した。 記者会見を中継した韓国YTNによると、李氏は北朝鮮側が求めた制裁解除について、「国連制裁決議の計11件のうち2016年から17年までに採択された5件で、民間経済と人民の生活に支障を与える項目」について、まず解除を求めたと主張した。 そのうえで、米国が解除に応じれば「(核施設のある)寧辺地区のプルトニウム、ウラニウムを含むすべての核物質施設を、米国の専門家たちの立ち会いのもと、両国の共同作業で

    北朝鮮外相が深夜に会見、トランプ氏の発言に反論:朝日新聞デジタル
    Hige2323
    Hige2323 2019/03/01
    「我々が考える最も大きな幅の非核化措置」何言ってんだ感、出せるもんがしょぼいなら貰えるもんもしょぼいよ当然だろ