KentarouTakedaのブックマーク (1,601)

  • 覚えているとなぜか誇らしくなるハリウッドスターの名前

    世界史の勉強をしているときや海外小説を読んでいるとき。なかなか名前が覚えられない、という経験はありませんか? ハリウッドスターの名前もまた然り……。ちゃんと覚えて噛まずに言えるようになったときの達成感は筆舌に尽くしがたいものがあります。今回は「覚えているとなぜか誇らしくなるハリウッドスターの名前」をヒトメボ読者に聞いてみました。 サミュエル・L・ジャクソン「サミュエルエルジャクソン。噛みそうになって言えなくなることがしばしば。ちゃんと言えた時『俺ってちょっとすごい』って思っちゃいました」(埼玉・34歳男性) 代表作は『パルプ・フィクション』や『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』など……。『キル・ビル』や『ロボコップ』も有名ですよね。サミュ“エル”・“エル”のところが噛みそうになってしまうポイント? カイル・マクラクラン「カイル・マクラクランってなぜかフルネームで呼びたくなる。ツイン

    覚えているとなぜか誇らしくなるハリウッドスターの名前
    KentarouTakeda
    KentarouTakeda 2016/06/03
    覚えているとなぜか誇らしくなるハリウッドスターの名前 一目惚れを科学する。恋愛コラム
  • 歩く歩道、エクセシオールカフェ… 勘違いして呼んでいた名前

    世の中には、ちょっと似たような名前の物が多く存在します。そんな世の中が悪い! ……とは言いませんが、頭では理解しているのに口が勝手に別の名前を出してしまったり、そもそも間違いに気づいていなかったり……、なんて経験はありませんか? 今回は「勘違いして呼んでいた名前」についてヒトメボ読者に聞いてみました。 エクセシオールカフェ/エクセルシオールカフェ「会社の近くにエクセシオールカフェがあって、同僚と『エクセシオールでお茶しない?』とか言ってたけど、そこにあったのはエクセルシオールカフェのほうだった」(神奈川・29歳女性) 外観は全然ちがうんですけどね。ややこしいので「エクセ」って呼ぶのをオススメします。 エスカレーター/エレベーター「エスカレーターとエレベーターが咄嗟に判断できなくなるときがある。友達と一緒にいるときに、明らかにエレベーターのほうに向かいながら『エスカレーターで行こう!』と言っ

    歩く歩道、エクセシオールカフェ… 勘違いして呼んでいた名前
    KentarouTakeda
    KentarouTakeda 2016/06/02
    「動く歩道」を「歩く歩道」と…… 勘違いして呼んでいた名前 一目惚れを科学する。恋愛コラム
  • 「天才」がたくさんいる…… 少年漫画の冷めてしまう演出

    友情、勇気、努力、情熱……、そして、愛に満ち溢れた少年漫画の世界。主人公の生き方や強さに憧れたという人も多いのでは? でも、オトナになってしまったせいか、漫画を読んでいてもふと違和感をおぼえて現実に引き戻されてしまう、なんてことも……。今回は「少年漫画で冷めてしまう演出」を、ヒトメボの男性読者に聞いてみました。 主人公が幼稚すぎる「主人公があまりにも幼稚だったりおバカキャラすぎると一気に冷める。なんか敵キャラのほうが正しいこと言っててまともに見えるし、感情移入もそっちにしちゃったりする」(宮城・25歳) 主人公の成長を描くお話だと、初期は特に他のキャラクターより幼く描かれがちなのかも。応援したくなるような幼稚さならいいのですが……。 ヒロインが何度も敵に捕まる「ヒロインのキャラが何度も敵に捕まったり足を引っ張ったりあまりにも何もしない。ただただ助けを求めているだけのキャラをどう愛していいの

    「天才」がたくさんいる…… 少年漫画の冷めてしまう演出
    KentarouTakeda
    KentarouTakeda 2016/06/01
    「天才」と「巨乳」キャラがたくさんいる… 少年漫画で冷めてしまう演出 一目惚れを科学する。恋愛コラム
  • 草食系なのにアイドルに対しては積極的… 矛盾を感じる「○○系男子」の言動

    昨今、共通の趣味ファッション、性格によって分類された様々な「◯◯女子(○○ガール)」や「◯◯男子(○○ボーイ)」が登場しました。しかし、細分化すればするほど彼らの生態には矛盾も生まれてくるわけで……。今回はヒトメボの女性読者に「矛盾を感じる○○系男子の言動」について聞いてみました。 草系男子の矛盾「草系男子を自称してるのに意外とアイドル好き」(東京・28歳) 身近な女の子に対しての関心は薄くても、アイドルには積極的な草系男子ってけっこう多そう。 肉系男子の矛盾「男友達に『彼氏がいようが好きになっちゃったんだからしょうがないじゃん、俺って肉系だからさ~』とか言ってるわりに胃腸が弱くて牛肉がべられないやつがいる」(千葉・24歳) それは体質の問題ですからそっとしておいてあげてください……。 オラオラ系男子の矛盾「友達同士の間では強がったり、若干ワイルドめな言動をしたりするけど、た

    草食系なのにアイドルに対しては積極的… 矛盾を感じる「○○系男子」の言動
    KentarouTakeda
    KentarouTakeda 2016/05/31
    草食系なのにアイドルに対しては積極的… 矛盾を感じる「○○系男子」の言動 一目惚れを科学する。恋愛コラム
  • 「水曜日って何曜日?」 無意識にしていた意味不明な質問

    質問をしたらなぜか相手が困惑。あれれ? そんなに難しいこと聞いたっけ? と思い返してみると、すごく意味不明な質問になっていた! そんなつもりじゃなかったのに! 今回は、ヒトメボ読者に「無意識にしていた意味不明な質問」について聞いてみました。 水曜日って何曜日?「友達と遊びに行く予定を決めるときに『水曜日はどう?』と聞かれたのに対して、当は『水曜日って何日?』と聞きたかったのに『水曜日って何曜日?』と聞いてしまった」(栃木・26歳女性) 「水曜日は水曜日に決まってるじゃん!」と自分でツッコミを入れてしまいたくなるこの質問。やってしまった経験がある人も多いのではないでしょうか。 ローストビーフって何の肉?「『ローストビーフって何の肉?』という訳のわからない質問をしてしまったことがあった。以来、友達の間で天然扱いされるように……」(東京・27歳女性) ビーフというからには牛肉……、ちょっと考え

    「水曜日って何曜日?」 無意識にしていた意味不明な質問
    KentarouTakeda
    KentarouTakeda 2016/05/30
    「水曜日って何曜日?」 無意識にしていた意味不明な質問 一目惚れを科学する。恋愛コラム
  • 仕事に見せかけて遊んでいそう… カフェでパソコンをしている人に対して思うこと

    カフェでパソコンを利用している人を見かけること、けっこうありますよね。おそらく仕事をしているのでしょうけれど、職場ではなくカフェで作業するということには、何か理由や意図がありそうなもの……。ヒトメボ読者に、「カフェでパソコンをしている人に対して思うこと」を聞いてみました。 仕事ができそうでカッコイイ「パソコンを使う姿って格好良く見える。仕事ができる人って感じがするから。だからカフェでパソコンをしている人がいたら、無意識に『カッコイイ!』と思ってしまう」(兵庫・31歳女性) パソコンができる=仕事ができるというイメージを持つ方はけっこういますよね。仕事をしている姿自体が格好良く見えやすい上に、パソコンを使っているとなれば好感度は更に増しそうです。 時間を有効利用していそうで感心する「カフェでゆっくりすることも大切だけれど、お茶を飲みながら仕事をすることもいいと思う。休憩のついでに仕事をしてい

    仕事に見せかけて遊んでいそう… カフェでパソコンをしている人に対して思うこと
    KentarouTakeda
    KentarouTakeda 2016/05/29
    仕事に見せかけて遊んでいそう… カフェでパソコンをしている人に対して思うこと 一目惚れを科学する。恋愛コラム
  • 「ぽっちゃりくらいが好きだから…」 逆に傷ついた彼の優しい一言

    なにげない日常の会話のなかで、さらりと言われた一言に傷ついた経験はありませんか? きっと言った人に悪気はないので、怒るのも悲しむのも違う気がして、よけいにモヤモヤ……。傷つく言葉って、「冷たい言葉」だけとは限らないものです。そこで今回は「逆に傷ついた彼の優しい一言」についてヒトメボ女性読者に聞いてみました。 ぽっちゃりくらいが好き「確かに痩せてはいないんだけど『ちょっとぽっちゃりくらいが好きだからさ』と言われたときは傷ついた。ダイエットを決意しました」(埼玉・26歳) 当に「ぽっちゃりしてるくらいが可愛い」「肉付きが良いほうが女らしい」と思っている男性も多そうですが……。ぽっちゃり認定をされている時点で、乙女としては複雑なところ。 スッピンのほうが可愛い「付き合い始めたばかりの頃にあるあるだと思いますが、お泊まりデートのときに化粧を落とし後の『スッピンのほうが可愛い』発言は微妙な気持ち

    「ぽっちゃりくらいが好きだから…」 逆に傷ついた彼の優しい一言
    KentarouTakeda
    KentarouTakeda 2016/05/28
    「ぽっちゃりくらいが好きだから…」 逆に傷ついた彼の優しい一言 一目惚れを科学する。恋愛コラム
  • 単位が足りない…… 定期的に見る嫌な夢

    定期的に、似たような夢を何度も見ることってありませんか? 楽しい夢であればまだ良いものの、なぜか嫌な夢ばかりが続いたりもするものです。今回はヒトメボ読者に「定期的に見る嫌な夢」を聞いてみました。 単位が足りない「大学生に戻っていて、12月くらいに一度も出たことのない授業があることに気づいてどこの教室でやっているのかもわからなくて、『これ絶対単位足りなくて卒業できない!』と焦りまくる夢。実際に大学は1年留年したけど、当時はこの夢のときほど嫌な気分にならなかった。でもこの夢を見て目覚めたときはびっしょり冷や汗をかいている」(東京・36歳男性) 意識していなかっただけで、もしかしたら学生の頃も焦っていたのかもしれませんが……。大人になった今、しかと恐怖が認識されるようになったのでしょう。 背後から忍び寄る影「ジョギングをしていて、後ろから誰か知らない人が一定の距離を保ってついてくる。で、その人は

    単位が足りない…… 定期的に見る嫌な夢
    KentarouTakeda
    KentarouTakeda 2016/05/27
    誰かがずっと追いかけてくる…… 定期的に見る嫌な夢 一目惚れを科学する。恋愛コラム
  • 目が大きすぎる、変な武器を使う… 少女漫画で冷めてしまう演出

    たくさんの夢がつまった少女漫画の世界。主人公の生き方や恋模様に憧れたという人も多いのでは? でも、オトナになってしまったせいか、漫画を読んでいてもふと違和感をおぼえて現実に引き戻されてしまう、なんてことも……。今回は「少女漫画で冷めてしまう演出」をヒトメボの女性読者に聞いてみました。 あまりにも目が大きい「ある程度は少女漫画なら仕方ないですが、女の子の目が顔面からはみ出さんばかりに大きいと、宇宙人みたいで気持ち悪いです」(福岡・23歳) 確かに目が大きいほうが少女漫画らしくて可愛くもあるのですが……。限度はありますよね。 おじさんの目も大きい「おじさんのキャラなのに、妙に瞳がキラキラしていて大きくて女の子の顔にシワとヒゲをとってつけたみたいになっていることがしばしば。そこでいっきに感情移入できなくなり冷める」(高知・31歳) 女の子やイケメンは存分にキラキラさせていただいて構わないのですが

    目が大きすぎる、変な武器を使う… 少女漫画で冷めてしまう演出
    KentarouTakeda
    KentarouTakeda 2016/05/26
    目が大きすぎる、変な武器を使う… 少女漫画で冷めてしまう演出 一目惚れを科学する。恋愛コラム
  • 「ワチャカナドゥ」くらい分かりますぅ! かろうじて聴き取れる洋楽のフレーズ

    テレビやお店のBGMで、洋楽を耳にすることってよくありますよね。自分でも好んで聴いている……という人も多いのではないでしょうか。でも、実はほとんど英語を聴き取れていない、なんてことも……? 今回は、ヒトメボ読者に「かろうじて聴き取れる洋楽のフレーズ」を聞いてみました。 ホーミタイ「日語訳を見ないと洋楽の意味は全然分かりませんが、ホーミタイ!は何故か聴き取れます。ホールド・ミー・タイトをつなげて言ってるやつですよね。自分ではカッコよく真似できないんですけどね」(新潟・30歳男性) バラードなどでよく聴くイメージです。その調子で意味や他の歌詞も分かるようになるといいのですが……。 ワチャカナドゥ「ヒップホップを車でよく聴くんだけど、この前乗せた人にも『英語わかるの?w』ってバカにされた。ワチャカナドゥくらい分かりますぅ!意味は分かんないけど!」(大阪・21歳男性) 「What are you

    「ワチャカナドゥ」くらい分かりますぅ! かろうじて聴き取れる洋楽のフレーズ
    KentarouTakeda
    KentarouTakeda 2016/05/25
    「ワチャカナドゥ」くらい分かりますぅ! かろうじて聴き取れる洋楽のフレーズ 一目惚れを科学する。恋愛コラム
  • タイに行きタイ! 「今うまいこと言ったつもり?」と勝手に思われて赤面したこと

    なんとなく口にしただけの言葉だったのに、ちょっと名言っぽくなってしまった……。「今のダジャレ?」って言われてしまった……。なんて経験がある人もいるのでは? 全然そんなつもりはなかったのに! 今回は、そんな「今うまいこと言ったつもり?と勝手に思われて赤面したこと」を、ヒトメボ読者に聞いてみました。 タイ行きたい!「友達海外旅行しよう!という話になったときに、咄嗟に『タイ行きたい!』と言ってしまって、しまった……と思った」(千葉・27歳女性) 意図せずダジャレになってしまったときの気恥ずかしさと言ったら……。しかし、タイに行きたいときには、どう言えばダジャレっぽくならないんでしょうか。 待っていればいつかきっと来てくれるよ「駅のホームで電車を待っていたときのこと。『電車こないねー』と言う彼女に『待っていればいつかきっと来てくれるよ』と詩的に言ってしまったときの恥ずかしさは忘れられない」(神奈

    タイに行きタイ! 「今うまいこと言ったつもり?」と勝手に思われて赤面したこと
    KentarouTakeda
    KentarouTakeda 2016/05/24
    タイに行きタイ! 「今うまいこと言ったつもり?」と勝手に思われて赤面したこと 一目惚れを科学する。恋愛コラム
  • ヴァイオリン、ナッピバァスデ… きどった発音だなぁと思うこと

    ふつうに言えばいいものを、妙にカッコつけて発音する人っていますよね。ナルシストっぽく聞こえてしまうのか、会話の内容よりもその発音のほうが印象に残ってしまったりするものです。今回はヒトメボ読者に「きどった発音だなぁと思うこと」を聞いてみました。 サヴァイヴァル「男友達がいっつもサヴァイヴァルって言うのが気になります。『この前サヴァイヴァルゲームで~~』みたいな。別に帰国子女とかではないのですが、他にもちょいちょい『ヴ』って言っている」(福岡・25歳女性) 略したら「サヴァゲー」なんでしょうか。気になります。 ナッピバァスデ「元彼が誕生日に『ナッピバァスデ』って言いながらプレゼントくれてちょっと引いた。その後すぐ別れた」(東京・22歳女性) ふつうに言ってくれるほうが嬉しいのに……。とはいえきっと、お祝いの気持ちは込められていたはずですよ……、きっと……。 ルァイス「彼女(純日人です)がライ

    ヴァイオリン、ナッピバァスデ… きどった発音だなぁと思うこと
    KentarouTakeda
    KentarouTakeda 2016/05/23
    ヴァイオリン、ナッピバァスデ… きどった発音だなぁと思うこと 一目惚れを科学する。恋愛コラム
  • 隣の女性の香水がキツイ…… 体調が悪くなってしまったら、暴行罪になる?

    「スメハラ」なんて言葉もありますが、たとえ人が「いい香り」だと思って使っている香水だとしても、周囲の人にとってはそうではないこともあります。電車やエレベーターなどの密室では気分が悪くなってしまったり、レストランなどの飲店では事が楽しめなくなってしまったり……、なんて経験がある人も多いのでは? 香水のニオイで体調が悪くなったら暴行罪になる? もし、飲店で隣の席に座った女性が強い香水をつけていたせいで、気分が悪くなったり、欲がなくなったりしても、残念ながら罪には問えない可能性が高いでしょう。 まず、法律上、暴行罪の「暴行」とは、人の身体に対する不法な有形力を行使することです。見解はいくつかありますが、簡単にいうと、物理的な力を向けたり、音・光・熱・臭気などを身体に作用させたりすることを言います。毛髪を切る、驚かせる目的で数歩手前を狙って石を投げる、日刀を狭い部屋で振り回す、お浄めと

    隣の女性の香水がキツイ…… 体調が悪くなってしまったら、暴行罪になる?
    KentarouTakeda
    KentarouTakeda 2016/05/22
    隣の女性の香水がキツイ…… 体調が悪くなってしまったら、暴行罪になる? 一目惚れを科学する。恋愛コラム
  • 自分も恋人を奪われることになった…… 激しい略奪愛の行く末

    ドラマや映画のストーリーでよく聞く「略奪愛」。しかし、私たちの身近にも、そういった激しい恋愛を繰り広げた人は少なくないようです。フィクションであればロマンティックな結末を期待してしまいがちですが、現実だとどうなのでしょうか。略奪愛を経験したというヒトメボ読者に「恋の行く末」を聞いてみました。 略奪愛でフラれた「2年間付き合っている彼氏がいた女の子。その子と何回かデートして付き合った。その際、向こうの彼氏とは別れてもらった。それから1年後、今度は別の男が現れ、彼女を奪っていった。こちらも略奪愛をした立場だけに、彼女を責められなかった」(静岡・30歳男性) 自分がかつてやった略奪愛を、そのまま他の男にやられてしまった形…。これはなんともつらい結末です。それにしても、この女性はモテますね。 入社して半年で女性社員に無視されるようになった「入社して半年経ったとき、先輩に誘われ遊んだ。そのまま結ばれ

    自分も恋人を奪われることになった…… 激しい略奪愛の行く末
    KentarouTakeda
    KentarouTakeda 2016/05/21
    自分も恋人を奪われることになった…… 激しい略奪愛の行く末 一目惚れを科学する。恋愛コラム
  • 両手を使う、小指を立てる… カラオケで気になってしまう他人のマイクの持ち方

    カラオケに行ったとき、歌声よりもまず先に目に付くのが、マイクの持ち方。とくに決まった持ち方があるわけではないので、人によって微妙に違いますよね。今回はヒトメボ読者に「カラオケで気になってしまう他人のマイクの持ち方」を聞いてみました! 上向き型「同じクラスの男子なんですが、いっつも上を向いてマイクを持ってます。結構ナルシストなタイプで、いつも自分の世界に浸りながら歌ってます。女子達が内心引いているのに気付いているのだろうか…」(東京・16歳女性) かっこいいと思っているのは彼だけ!? 誰か教えてあげてください……。そして心当たりがある人は、マイクの角度を少し下げるようにしましょう。 両手型「両手でマイクを持つ女子はぶりっこっぽくてやだ。いかにも『マイクが重い』って言いたげな感じ。可愛かったらいいけど、酔っ払って甘え声で歌ってる同期には引く。まぁ可愛かったらいいけど」(大阪・29歳男性) さす

    両手を使う、小指を立てる… カラオケで気になってしまう他人のマイクの持ち方
    KentarouTakeda
    KentarouTakeda 2016/05/20
    両手を使う、小指を立てる… カラオケで気になってしまう他人のマイクの持ち方 一目惚れを科学する。恋愛コラム
  • 当然、全部おごってるんでしょ? 彼が「年下彼女」について聞かれがちなこと

    カップルの間に年齢差があることは珍しくありませんが、あまりに年が離れているようだと、友人たちとの間で話題になることがありますよね。たとえば女性が年下で、男性が年上の場合、彼は友達と、恋人についてどんな話をしているのでしょうか? 今回は年下女性との交際経験があるヒトメボの男性読者に、「男友達に聞かれがちなこと」を聞いてみました。 ついていけてる?「彼女が9コ下なので、『(いろんな面で)彼女についていけてんの?』という質問を特によくされる。自分はすっかりおじさんだけど、彼女はわりとおっとりしたタイプなので、振り回されることはない」(千葉・36歳) ひとまわり近く年齢差があると、いろいろとジェネレーションギャップが出てきそうなものですが……。相性や関係性によっては、全く問題ないのかもしれませんね。 結婚はまだ平気?「同世代の彼女と付き合っている連中から、『結婚はまだ考えなくて平気?』と尋ねられる

    当然、全部おごってるんでしょ? 彼が「年下彼女」について聞かれがちなこと
    KentarouTakeda
    KentarouTakeda 2016/05/19
    当然、全部おごってるんでしょ? 彼が「年下彼女」について聞かれがちなこと 一目惚れを科学する。恋愛コラム
  • 食事を我慢しない、色黒、健康的… 「ワガママボディ」ってどんなイメージ?

    巷で聞く「ワガママボディ」。イメージする身体つきはありますが、このイメージって皆さん同じなんでしょうか? 何に対して「ワガママ」なのかによって、けっこう体型も変わってくるような……? そこで今回は、ヒトメボ読者に「ワガママボディのイメージ」について聞いてみました。 我慢しない「女友達で全体的にぽっちゃりしているワガママボディな子がいます。よくべて、よく寝て、不摂生なイメージです。でもかわいくて芸能人で言ったら篠崎愛ちゃんみたいな感じ」(岩手・18歳男性) 事を我慢しなくても良い感じの体型の子っていますよね……。ぽっちゃり体型とワガママボディは似て非なるものなのでしょうか。 健康的「健康的な体型だと思います。わたしの彼は中肉中背なんですが、体を鍛えています。胸筋や肩や腕は太いけど、お腹はシュッと締まっていてもうホント格好良いワガママボディです」(東京・26歳女性) 最終的にノロけられてし

    食事を我慢しない、色黒、健康的… 「ワガママボディ」ってどんなイメージ?
    KentarouTakeda
    KentarouTakeda 2016/05/18
    食事を我慢しない、色黒、健康的… 「ワガママボディ」ってどんなイメージ? 一目惚れを科学する。恋愛コラム
  • 養殖なのに「やっぱり天然の牡蠣は違うね!」 自称グルメの知ったかぶりがバレた瞬間

    一緒に事に行ったときに、やたらとに関することを語りたがる人っていますよね。でも、なかには「え? それって違わない?」なんて、素人から見ても知ったかぶりがバレバレな場合も……。今回は、そんな「自称グルメの知ったかぶりがバレた瞬間」をヒトメボ読者に聞いてみました。 「これはクラゲだね」「料理に入っていた材がパッと見でなんだかわからなかったので、一緒にいた自称グルメの友人に尋ねたら、一口べて『これはクラゲだね』と自信満々。同じ料理を頼んだ別席の人が店員さんに質問しているのをこっそり聞いていたら、クラゲではなく寒天だった」(東京・29歳女性) グルメならば知らない材などあってはいけない、という使命感から知ったかぶりをしてしまったのでしょうか。こういう場合、当のことを教えてあげるべきかどうか迷ってしまいますよね。 「この味は20年ものだね!」「ちょっと小洒落たBARに入ったときに、ウィス

    養殖なのに「やっぱり天然の牡蠣は違うね!」 自称グルメの知ったかぶりがバレた瞬間
    KentarouTakeda
    KentarouTakeda 2016/05/17
    養殖なのに「やっぱり天然の牡蠣は違うね!」 自称グルメの知ったかぶりがバレた瞬間 一目惚れを科学する。恋愛コラム
  • 電話しながらお会計… コンビニで見かけた「恋愛対象外」だと思う女性

    コンビニに立ち寄るときって、「近所だし…」「誰にも会わないし…」と、ついつい気が緩んでいませんか? そんな無防備な姿を見て、男性たちはがっかりしてしまうこともあるようです。そこで今回は、「コンビニで、恋愛対象外だなと思った女性の言動」について、ヒトメボの男性読者に聞いてみました。 陳列をめちゃくちゃにする「おにぎりコーナーで何やらゴソゴソしている女性。どうやら後ろの品物を取ろうとしているようで陳列がぐちゃぐちゃに……。必死に奥から品物を取った女性は、陳列を直すことなくレジに直行した。せめて直せよ、と思った」(福岡・23歳) 自己中心的な行動って、良い印象が無いですよね。賞味期限などを気にして奥から取る人も多いと思いますが、乱した陳列は元に戻して行きましょう…。 小銭を投げる「レジに並ぼうとしたら、前にめっちゃ綺麗なお姉さんが立っていて思わず後ろに並びました(笑)。しかし、お財布から小銭を投

    電話しながらお会計… コンビニで見かけた「恋愛対象外」だと思う女性
    KentarouTakeda
    KentarouTakeda 2016/05/16
    電話しながらお会計… コンビニで見かけた「恋愛対象外」だと思う女性 一目惚れを科学する。恋愛コラム
  • 手をつないで寝る、お尻をぶつけ合う… 恋人と欠かさずしている日課

    たとえば趣味や仕草など、最初はなんとなくノリで始めただけだけど、いつの間にか日課やクセになってしまっていることってありませんか? 恋人同士のやり取りのなかにも、そういった「習慣」はあるのではないでしょうか。ヒトメボ読者に「恋人やパートナーと欠かさずしている日課について聞いてみました。 見送るとき「気をつけて」って言う「同棲しているのですが、どんなに機嫌が悪くても『気をつけて』と送り出すようにしています。言霊じゃないですけど、そういう声掛けが守ってくれるような気がして。もし、声を掛けなかったときに事故にでもあったら、一生後悔すると思う」(東京・28歳女性) 些細な言葉が恋人を守ってくれる、というわけではありませんが、続けていると言わない日はもやもやしてしまいそうですね。 あいさつメールを送る「『おはよう』と『おやすみ』のメールは必ず送るようにしている。ケンカをしているときでも、それには返信し

    手をつないで寝る、お尻をぶつけ合う… 恋人と欠かさずしている日課
    KentarouTakeda
    KentarouTakeda 2016/05/15
    手をつないで寝る、お尻をぶつけ合う… 恋人と欠かさずしている日課 一目惚れを科学する。恋愛コラム