タグ

リカちゃんに関するSnowowlのブックマーク (5)

  • 髪の毛ボサボサの「中古リカちゃん」がおしゃれ女子に大変身 劇的イメチェンに「センスと技術がすごい」「天才」

    中古のリカちゃん人形をおしゃれ女子にイメチェンさせた動画がYouTubeに投稿され、「センスと技術がすごい!」「同じリカちゃんとは思えない!」と話題を呼んでいます。動画は記事執筆時点で再生数が55万回を超え、1万6000件以上の“いいね”を集めています。 中古のリカちゃんをおしゃれ女子にイメチェン! 投稿者は、YouTubeチャンネル「現実を生きるリカちゃんねる」の「管理人」さん。今回の動画は、制作過程や撮影の裏舞台などをアップしているサブチャンネル「現実を生きる管理室」で公開されたものです。 管理人さんは、状態のいいリカちゃん人形をリサイクルショップでゲット。髪はボサボサの髪に年季を感じますが、服や体は汚れもなくきれいです。この動画では、ロングヘアのリカちゃんの髪の毛をメンテナンスし、ショートカットに大変身させます。 リサイクルショップで中古のリカちゃん人形を購入 まずは、毛量の調整。

    髪の毛ボサボサの「中古リカちゃん」がおしゃれ女子に大変身 劇的イメチェンに「センスと技術がすごい」「天才」
  • 女の子の永遠。50周年を迎えたリカちゃんは、新たにおじいちゃんが初お目みえ! | ママスタセレクト

    女の子が夢中になって遊ぶ、着せ替え人形の代名詞といえばリカちゃん。大きなお目めと小さなお顔と長い髪。カワイイ洋服やドレスを着た、女の子の永遠の憧れです。株式会社タカラトミーが1967年より発売しているリカちゃんは、2017年の今年50周年を迎えます。50年……半世紀も! こうなると、親子3世代リカちゃんファンのご家庭も多いのではないでしょうか? そんなリカちゃんの新しいファミリーがお目見え。リカちゃんの歴史も一緒に振り返ってみましょう。 少女漫画の世界から飛び出してきたリカちゃん。その歴史は「なつかしい~!」 リカちゃん人形がまだ発売される前、巷では欧米人の顔をした人形がほとんどだったそうです。“当に女の子が喜ぶ人形が作りたい”という一心な想いで、女の子の夢と憧れを探し続けた株式会社タカラの創業者・佐藤安太さんは、少女漫画にたどり着きます。まるで少女漫画から出てきたような外見のお人形の名

    女の子の永遠。50周年を迎えたリカちゃんは、新たにおじいちゃんが初お目みえ! | ママスタセレクト
  • 『リカちゃん』の“母方の祖母”、45年目で初めて登場

    [拡大する] シリーズ開始45年目で初めて登場した、『リカ』ちゃんの母方の祖母・香山洋子56歳(商品名『だいすきなおばあちゃん』) (C)TOMY 45年にわたって親しまれる人気の着せ替え人形『リカちゃん』の、母方の祖母が初めて登場する。おばあちゃんの名前は香山洋子。10月10日生まれの56歳で、“リカちゃんの家”より大きい一戸建てに住み、住居の隣に「ロイヤルローズ」という花屋&カフェを経営。メガネ姿が上品で知的な“美魔女”だ。 リカちゃんは1967年、一人でデビュー。2年後の69年にはファッションデザイナーのママ・香山織江(33歳)が現れた。仕事の都合で長期にわたり不在だったフランス人で音楽家の父・ピエール(36歳)は89年に初登場。92年4月にはシリーズ25周年を記念し、父方の祖母エレーヌ・ミラモンド(63歳)も姿を見せた。現在は両親のほか、リカちゃんの双子の妹であるミキちゃん・マキち

    『リカちゃん』の“母方の祖母”、45年目で初めて登場
    Snowowl
    Snowowl 2017/08/07
    香山洋子さん
  • 「リカちゃん」のママ“6代目”&パパ“2代目”登場のご案内

    ママは14年ぶり パパは26年ぶりにリニューアル! 「リカちゃん」のママ“6代目”&パパ“2代目”登場のご案内 ママ「織江(おりえ)」(33歳)“美しく自分スタイル” フランス出身のパパ「ピエール」(36歳)“イクメンでイケメン” 株式会社タカラトミー(代表取締役社長:富山幹太郎/所在地:東京都葛飾区)は、着せ替え人形「リカちゃん」のママ「香山織江」と、リカちゃんのパパ「香山ピエール」を、それぞれママは14年ぶり、パパは26年ぶりにリニューアルし、「リカちゃんのきれいなママ」 (希望小売価格:3,000円/税抜き)と「リカちゃんのやさしいパパ」(希望小売価格:3,200円/税抜き)を2015年4月30日(木)から全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の玩具売場、インターネット、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」http://takaratomymall.jp/shop/ 

    「リカちゃん」のママ“6代目”&パパ“2代目”登場のご案内
    Snowowl
    Snowowl 2017/08/07
    歴代のママとパパ。
  • リカちゃんが“人”以外初の「フランス観光親善大使」に就任 パパ・ピエールの故郷をアピール

    タカラトミーの着せ替え人形「リカちゃん」が、「2017年度 フランス観光親善大使」に就任。3月15日にフランス大使公邸にて行われた任命式で、ティエリー・ダナ駐日フランス大使より任命状が授与されました。“人”以外が任命されるのは今回が初となります。 「2017 フランス観光親善大使」任命式でのリカちゃん リカちゃんは、ともに選ばれた「くまモン」と一緒に、任命式ためにフランスをイメージした衣装で登場。エッフェル塔のアーチをイメージしたシルエットで、他にもリカちゃんの大好きなクロワッサンをモチーフにしたネックレスとイヤリングを合わせた姿で任命状を受け取りました。 パリでの「ジャパン・エキスポ」に参加するために毎年渡仏しているくまモンと共に任命されました 音楽家でフランス人のパパ「ピエール」と、ファッションデザイナーで日人のママ「織江」の間に生まれた日仏ハーフのリカちゃん。2016年にはパリで展

    リカちゃんが“人”以外初の「フランス観光親善大使」に就任 パパ・ピエールの故郷をアピール
    Snowowl
    Snowowl 2017/03/21
    リカちゃんと並んで親善大使に選ばれたくまモンが凄い気がする。
  • 1