タグ

あとで見比べるに関するarvanteのブックマーク (3)

  • 【まどかマギカ】叛逆の物語 劇場版とBDとの変更点まとめ その1 : まと☆マギ ブログ

    【まどかマギカ】叛逆の物語 劇場版とBDとの変更点まとめ その1 2014年04月06日 考察等 Comment( 98 ) Tweet ・こちらのコメントや、他のコメント、ツイッター等情報ありがとうございます! http://matomagi.doorblog.jp/archives/37307095.html ひとまずフィルム整理がまだまだ終わらないので、頂いたコメント等からそのシーンのフィルムが見つかったものや、管理人が気付いたものから順次あげていこうと思います。 画像はフィルムの画像のみで、どこが変わっているのか端的に書いていますのでBDと見比べてみてください。 ・まどっちのパン ・BDを見れば確実にわかるかと・・・ ・ほむほむの顔と杏子ちゃんの髪 ・手の甲 ※コメントを頂いたので確認したところ、表情も全然違うので全体的に書き直しされたようですね。情報ありがとうございます! ・ほ

    【まどかマギカ】叛逆の物語 劇場版とBDとの変更点まとめ その1 : まと☆マギ ブログ
  • 武田邦彦の話題は「裏取りましたか?」と聞くようにしよう

    名取宏(なとろむ) @NATROM 武田邦彦氏「自民党の議員への個人献金の実に72%が電力会社役員かOBから提供され、一議員への献金額は平均して実に4700万円」。いつもどおりソースの提示なし。72%は探せば見つかったが4700万円は見つからず。 http://htn.to/2fccAB 2011-07-23 21:24:31 名取宏(なとろむ) @NATROM stratos1976さんがソースを見付けてきた→「国会議員を除く個人献金計6485万円のうち電力業界全体で4702万円に上り」http://t.co/DAtp29T 。つまり、「一議員への献金額の平均」ではなく、「電力業界全体からの個人献金合計額」 2011-07-23 21:27:07 名取宏(なとろむ) @NATROM まあケアレスミスだけど、ソースを明示しないことの弊害がみてとれた。あと、武田氏がどう訂正するのか、興味深く

    武田邦彦の話題は「裏取りましたか?」と聞くようにしよう
  • 自民党の議員への個人献金の実に72%が電力会社役員かOBから提供 -武田邦彦 (中部大学): 困った!

    自民党の議員への個人献金の実に72%が電力会社役員かOBから提供され、一議員への献金額は平均して実に4700万円というニュースが流れました。 72%?! そうか! 困った! どうも自民党の原発の安全性追求の動きが鈍かった。自民党の政策として、全体として原発に賛成なのは一応、理解できるが、それでも東電の追求、再開に当たっての安全性の確保、福島の人の救済、農業や漁業の人の補償など、どうしてこんなに野党なのに動きが鈍いのか?と思っていたが、そうか! ・・・・・・ 自民党の議員を約300名としよう。選挙の状態で上下するけれど、そのぐらいとしてカラクリを計算してみたいと思う。 人数300名×献金4700万円=141億円 これに対して、原発に出されている税金は、4500億円。 つまり、141億円を議員に出すと、4500億円の税金が原発に投入され、原発の収益がぐんと上がる。 投資額に対するもうけは、実に

  • 1