タグ

ブックマーク / shinonomen.hatenablog.com (2)

  • 『姫様"拷問"の時間です』拷問官別拷問成功率まとめ - 東雲製作所

    稿は『姫様"拷問"の時間です』のネタバレを含みます。) 『姫様"拷問"の時間です』(原作:春原ロビンソン、漫画:ひらけい、集英社)は私が最も連載を楽しみにしている漫画だ。1月からアニメも放送中だ。 「拷問官が美味しそうなべ物などを使って姫様を拷問し、姫様が屈して王国の秘密を話す」というシンプルな基構造から、これだけバリエーション豊かな展開を生み出す春原氏の発想力には舌をまくし、細かい表情の変化から感情が伝わってくるひらけい氏の絵も魅力的だ。 前回は全話無料公開中に、未読者向けにお勧め回を紹介する記事を書いた。 shinonomen.hatenablog.com 今回は既読者向けに、拷問官別拷問成功率を算出してみた。 1話から最新223話までの223回を対象に、行われた拷問の拷問官、拷問内容、拷問の成否について調査し、拷問官別に成功率を算出した。 拷問の成功、失敗は基的に「姫様は話

    『姫様"拷問"の時間です』拷問官別拷問成功率まとめ - 東雲製作所
    bigburn
    bigburn 2024/03/14
    マオマオちゃんには屈する一択しかないというか、失敗した回があったことが意外だったw
  • ダイソーで買うと安い食品ベスト10 - 東雲製作所

    100円ショップは何でも安い印象があり、行くとついあれこれ買ってしまう。だが、安売りスーパーに行くと同じものが100円以下で売っていることがある。また、スーパーで売っているものより内容量が少ないこともあり、必ずしも安いわけではない。 そこで、ダイソーで売っている品47種類について、ダイソーと安売りスーパーのどちらがg単価が安いか調査し、ダイソーの方が安かったものベスト10を発表する。価格比はダイソーg単価/スーパーg単価で低いほどダイソーで買った方が割安なことを表している。 皆さんも何がランクインしているか予想してみてほしい。予想とか良いから早く結果が知りたいという方は下記の「47品目の一覧を示す。」をクリックして下さい。 47品目の一覧を示す。 2月16日追記 10位 大豆 価格比67.81% 10位には大豆がランクイン。大豆は高たんぱく低脂質で体に良い。 ダイソーは乾きものが充実して

    ダイソーで買うと安い食品ベスト10 - 東雲製作所
    bigburn
    bigburn 2024/02/15
    とても有用な情報だった。ダイソーは他社より高く感じるので(ただの延長電源ケーブルが220円とか)CanDo等とも比べる記事が欲しい。
  • 1