タグ

collectedseptemberのブックマーク (11,771)

  • ハインライン「宇宙の戦士」を憲法記念日に読む

    この記事の3つのポイント 憲法が保障する人権について「宇宙の戦士」から考える 貢献度と発言力がリンクする考え方はとても危うい 極論への痛快な一撃「プライベート・ベンジャミン」 コラムは時折担当の編集Y氏から「お題」を振られるのだけれど、今回は「連休の谷間に掲載なので、5月3日、憲法記念日ということで一つ」という指令が届いた。 実は、最近「人権」ということを考え続けている。というのも、ここ10年以上にわたって政権の側に属する政治家からあまりに人権をないがしろにする発言が続いているのを、いったいどう考えたものか、と思っているからだ。 試しにネットで「人権侵害 政治家」とニュースを検索してみよう。すると、出てくる出てくる、あの自由民主党議員の人権侵害発言のニュース……正直、彼女がなにを考えてあのような発言をしているのか、私には分からない。 私はいい加減ロートルのSFマニアなので、人権というとす

    ハインライン「宇宙の戦士」を憲法記念日に読む
    collectedseptember
    collectedseptember 2024/05/02
    ガンダムなど軍属系巨大ロボットモノの源流の一つと認識して読んだのでそこまで気にならなかった記憶
  • 研修で用意された部屋に「タバコの臭いや換気扇のほこり」、20歳代の女性市職員が職務拒否…市が戒告処分に

    【読売新聞】 兵庫県川西市は30日、東京都での研修のために用意された部屋の臭いなどを理由に職務を拒否したとして、当時都市政策部に所属していた20歳代の女性職員を戒告の懲戒処分にした。市は、地方公務員法の職務命令違反に該当するとしてい

    研修で用意された部屋に「タバコの臭いや換気扇のほこり」、20歳代の女性市職員が職務拒否…市が戒告処分に
    collectedseptember
    collectedseptember 2024/05/02
    予算7000円でホテル探してカプセルホテルみたいなのだったんじゃね。
  • プッチンプリンなど6月まで出荷停止延長 5月中旬の再開間に合わず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    プッチンプリンなど6月まで出荷停止延長 5月中旬の再開間に合わず:朝日新聞デジタル
    collectedseptember
    collectedseptember 2024/05/02
    流石に原料の入荷も止めてるだろうけど乳製品や卵業界も困ってるのだろうか。
  • ドンキで売ってる酒ゼリー「O-SHOT」、アルコール分12%で完全にお酒なんだけどゼリーにしたら酒じゃなくって食品として売れるらしい。そんなん通るの?

    渡辺たけし@日酒スタートアップ @takeshi_rice ドンキで買ったパリピな酒。アルコール度数12%なんだけどゼリーだから酒じゃなくてお菓子として売れる「調整料品」。20歳以上飲用「想定」という注意書きで売れてしまう。酒税法って厳しい面もあるのに、この商品とかみると色々ハックされている気がする。 pic.twitter.com/skrdIHf8R2 2024-05-01 00:49:57

    ドンキで売ってる酒ゼリー「O-SHOT」、アルコール分12%で完全にお酒なんだけどゼリーにしたら酒じゃなくって食品として売れるらしい。そんなん通るの?
    collectedseptember
    collectedseptember 2024/05/02
    未成年で流行るまでは酒税法回避だけの問題だから放置で良くない?流石にこの妙な形態で安ワインよりさらに安いことはないでしょ。
  • 為替介入観測、政府・日銀が4月29日に5兆円規模か 市場推計 - 日本経済新聞

    日銀が30日に公表した5月1日の当座預金残高の見通しによると、為替介入を反映する「財政等要因」による減少額が7兆5600億円だった。為替介入を想定しない市場推計と5兆円強のずれが生じており、市場では円が急変動した29日に5兆円規模の円買い介入があったとの観測が強まっている。為替介入は財務省が判断し、日銀が実行する。円買い介入を実施すると、民間金融機関が日銀に預ける当座預金から円が国庫に移動し、

    為替介入観測、政府・日銀が4月29日に5兆円規模か 市場推計 - 日本経済新聞
    collectedseptember
    collectedseptember 2024/04/30
    5兆円欲しい
  • ドル円155 円突破でも為替介入しない・できない理由 | 藤代 宏一 | 第一生命経済研究所

    経済分析レポート 日、米国、欧州、アジア、新興国経済に関する様々な分析レポート 経済指標レポート 世界各国の経済指標に関するタイムリーな情報、解説レポート 経済見通しレポート 日、米国、欧州、アジア経済に関する今後の見通しレポート 金融市場レポート 株価・金利・為替マーケットおよび金融政策に関するレポート ライフデザインレポート 主に生活に関連した研究レポート、調査結果のプレスリリース 第一生命経済研レポート 経済・金融市場に加え,様々な話題を取り上げた月次レポート ビジネス環境レポート 労働、環境、技術、外交などビジネス・社会環境に関する研究レポート 1分でわかるトレンド解説 注目のトレンドワードについて、わかりやすく1分で解説したレポート

    ドル円155 円突破でも為替介入しない・できない理由 | 藤代 宏一 | 第一生命経済研究所
    collectedseptember
    collectedseptember 2024/04/26
    通貨の価値は基本的に国力に依存するはずでGDPの比率から考えると長期的には円安にならざるを得ない と20年前から思ってるんだけど現実はかなり踏ん張ってる
  • 【追記あり】令和に種運命TV版最終回を初視聴したら混乱のあまり笑うしかなかった

    そもそもの経緯 種自由の評判を聞いて「応援上映してぇ~」と思い視聴決断 HD種⇒西川兄貴の種運命30分⇒種自由⇒HD種運命⇒応援上映が始まったので未視聴分はスペシャルエディションで完走⇒種自由応援上映複数参戦⇒HD種運命をスペシャルエディション2つ分くらい積んでしまった どうも腰が重くて退路を絶つためにTV版DVDを購入し、HD種運命を完走 いざ、伝説のTV版種運命最終回へ

    【追記あり】令和に種運命TV版最終回を初視聴したら混乱のあまり笑うしかなかった
    collectedseptember
    collectedseptember 2024/04/24
    無印種でムウ・ラ・フラガが散ったのがスペシャルエディションでなかったことになったのを飲み込まないと種運命が始まらないんだよな
  • ドイツに移住したら九州で身につけた技で老人から子供まで「見ろ!すっげー!!」と大絶賛された話

    Ay ٩( ᐛ )و @Ay48401506 Happy Person. 基元気です٩( ᐛ )و。🇩🇪在住超氷河期出身。ココに✨は無い。健康第一&家内安全。登山/舞台芸術/テニス/アート/ 音楽 / 読書など。う・寝る・遊ぶは全力で!EU企業クリエイティブ系足軽中間管理職。前世たぶん落武者。EU無期限滞在🍕取得済。ウクレレ始めたよ(8/2023〜)🔰 Ay ٩( ᐛ )و @Ay48401506 私がドイツ移住後、最も喝采を頂いたのは、C1通った時でも、就職決まった時でも、結婚した時でもなく、 プールでバタフライやった時です。 老人から子供まで「見ろ!すっげー!!」と大絶賛。 ちびっこに「おりんぴっくでしかみたことない!」と言われ、あの時ほど九州で育った事に感謝した事ない😂 pic.twitter.com/3530XfXjyi 2024-04-22 17:26:17

    ドイツに移住したら九州で身につけた技で老人から子供まで「見ろ!すっげー!!」と大絶賛された話
    collectedseptember
    collectedseptember 2024/04/24
    バタフライは大会で脱法平泳ぎとして広がったのが最初らしい
  • 小学生向けの国語辞典に載っている『逮捕』の定義が完全に間違っているので抗議しておきます→子どもにどう説明するかを巡り弁護士も登場し大きな議論に

    物井敦史 / モノ @monoia これはけっこうダメなレベルの間違い方。逮捕はあくまで『容疑』なんだよね。逮捕の時点で実名報道したり犯罪者と決めつける風潮のせいで子供たちが勘違いしてるとこもあると思う。 拘置所と刑務所の違い、容疑者の定義、保釈金、冤罪、起訴、裁判、判決とかって社会科の授業でやるんだっけ…?🤔 x.com/gomatsuhira5/s… 2024-04-23 18:13:54

    小学生向けの国語辞典に載っている『逮捕』の定義が完全に間違っているので抗議しておきます→子どもにどう説明するかを巡り弁護士も登場し大きな議論に
    collectedseptember
    collectedseptember 2024/04/23
    タイーホ(AAry
  • 天下一品のロゴ、ホンダ車が「進入禁止」と再び誤認識 | 自動運転ラボ

    出典:Flickr / Tatsuo Yamashita (CC BY 2.0 DEED)ホンダのADAS「Honda SENSING(ホンダセンシング)」による「天一騒動」が再燃しているようだ。ホンダセンシングが、ラーメンチェーン「天下一品」の企業ロゴを「車両進入禁止」の道路標識に誤認識してしまう案件だが、ローソンが「天下一品こってりフェア」を開催したことで「遭遇率」が高まり、再び話題となっているようだ。 この誤認識による質的なトラブル事例は出ておらず、あくまで「ネタ」としてトピック化されているわけだが、こうした事案が自動運転レベル3以降で発生すると厄介だ。 ■天下一品のロゴが車両進入禁止標識に酷似している件標識認識機能が「ネタ」に……天下一品の企業ロゴは、赤い丸枠に筆で描いたような「一」の字が白抜きで刻まれたものだ。このロゴが、赤い丸枠に白抜きで横線を入れた「車両進入禁止」の標識と酷

    天下一品のロゴ、ホンダ車が「進入禁止」と再び誤認識 | 自動運転ラボ
    collectedseptember
    collectedseptember 2024/04/22
    標識と車両が通信すべきとのブコメがあるが、それだけで上手くいくには標識と通信できない車両がすべて排除される必要がある。歩行者も含めて。
  • 日本の名目GDP5位転落へ インドが抜く

    IMF=国際通貨基金の推計によりますと、2025年の日の名目GDP=国内総生産は、およそ4兆3100億ドルとなることが分かりました。 インドの名目GDPは、来年およそ4兆3400億ドルとなるため、日の順位はインドに抜かれ、世界5位になる見通しです。 (「グッド!モーニング」2024年4月22日放送分より) ▶中国1〜3月のGDP成長率プラス5.3% 目標の5%前後を上回る ▶日独GDP逆転 経済界「一喜一憂の必要ない」 専門家は「生産性向上できていない」

    日本の名目GDP5位転落へ インドが抜く
    collectedseptember
    collectedseptember 2024/04/22
    個人レベルではどうしようもない。余剰資金を20年運用するなら日本円で固めるのはありえない。
  • PayPay送金、上限10万円→30万円に上げ 仕送り照準 - 日本経済新聞

    QRコード決済大手PayPayは24日から1回あたりの送金上限額を従来の10万円から30万円に引き上げる。家電などの高額決済に使う家族への仕送りといった需要を取り込む。10万円超を送るにはマイナンバーカードなどでの人確認が必要になるが、既に一定数の登録があり、グループの金融サービスの利用拡大につながると判断した。PayPay送金は24時間365日、手数料なしが強みだ。外プレゼントを複数人

    PayPay送金、上限10万円→30万円に上げ 仕送り照準 - 日本経済新聞
    collectedseptember
    collectedseptember 2024/04/22
    銀行がマネロン対策を頑張ってる横で抜け道作って良いのか?
  • 先延ばし魔の頭の中はどうなっているか

    Tim Urban / 青木靖 訳 2016年2月 (TED2016) 大学では政治専攻だったので、レポートを沢山書かなければなりませんでした。普通の学生がレポートを書く場合、作業量はこんな感じに分布していることでしょう。 これだと、はじめはゆっくりですが、最初の週、十分に進めておいて、後半多少負荷が高くはなっても、秩序ある状態が保たれています。私だってそんな風にやりたいと思います。予定としては、すぐ取りかかるつもりでいますが、実際にレポートをやる段になると、私の場合こんな風になってしまいます。 毎回こういうことになるんです。それから90ページの卒論を書くことになりました。1年かけて書くべきものです。いつものようなやり方が通用しないのは分かっていました。規模が大きすぎます。それで計画を立てて、こんな感じでやろうと決めました。 1年の計画です。はじめは軽く、中間で少し上がり、終盤でスパートを

  • モバイルSuicaが「Suicaグリーン券券売機」に対応しないのはなぜ? JR東日本に聞いた

    モバイルSuicaが「Suicaグリーン券券売機」に対応しないのはなぜ? JR東日に聞いた(1/2 ページ) 先日、「モバイルSuica」や「モバイルPASMO」について、誤解しがちな部分を解説する記事を掲載しました。 →「モバイルSuica/PASMO」の誤解を解説 バッテリー切れだと使えない? クレカなしだと定期を買えない? すると、特にモバイルSuicaについて「カードタイプ(Suicaカード)ならできることが、モバイルSuicaだとできないじゃないか」という声が複数寄せられました。モバイルSuicaにしかできないことがあるのと同様に、Suicaカードにしかできないこともあるのです。 せっかくなので、皆さん(と私)がモバイルSuicaに抱いている疑問を、JR東日(東日旅客鉄道)のコーポレート・コミュニケーション部門(広報担当)に聞いてみることにしました。今回は、首都圏で運行され

    モバイルSuicaが「Suicaグリーン券券売機」に対応しないのはなぜ? JR東日本に聞いた
    collectedseptember
    collectedseptember 2024/04/21
    DXで業務内容を現行踏襲じゃなくシステムの都合に合わせて変えろと言われるがその実施例という感想。
  • 偶然通りかかった医師、心肺停止状態の女児救う 交番のAEDで処置 | 毎日新聞

    森文男鎌倉署長(左)から感謝状を受け取った小児科医の高原麻里子さん=神奈川県鎌倉市の鎌倉署で2024年4月19日、横見知佳撮影 偶然が重なり女児の命が助かった――。今月1日、神奈川県のJR鎌倉駅前の交番に心肺停止状態の女児(8)が運び込まれた。たまたま通りかかった小児科医の高原麻里子さん(44)が交番に設置されている自動体外式除細動器(AED)で救命処置。女児は病院に救急搬送されて一命をとりとめた。 その日、高原さんは早く仕事が終わり、いつもより1早い電車に乗って帰路についた。午後6時15分ごろ、鎌倉駅に着くと、駅前交番に親子3人が入っていく姿を見かけた。通り過ぎたが、どこか異変を感じてすぐに交番に駆け込んだ。 交番の中では女児が床に寝かされ、父親が必死に人工呼吸をしている。救急車を慌てて呼ぼうとする母親。警察官も動揺し慌てている様子だ。女児は目を見開いたままぐったりとしている。「心停止

    偶然通りかかった医師、心肺停止状態の女児救う 交番のAEDで処置 | 毎日新聞
    collectedseptember
    collectedseptember 2024/04/21
    運が良かったね。子どもの心肺停止は窒息などAEDが効かない原因のほうが多い。
  • 婚活カウンセラーめぐみの正体、群馬在住のパチカス独身おっさんだった

    婚活カウンセラーめぐみ @5656sitemasu1 最近の結婚は同年代など年の差婚が減ってと婚活の方が言ってますがこれには公開されてないカラクリがありまして 男性と同じレベルの稼ぎがある女性だけが結婚できているという現実なんです 30代公務員、薬剤師、メーカー総合職などの女性のみです。相変わらず非正規や低年収の女性は売れ残ります 2024-04-17 21:18:14 必殺仕置人 恵 @consulithng 頑張る女性を応援します(中身はおっさんの年収370万の弱者男性)痛い女を仕置きします!巨乳は世界を救う😁男女平等主義の博愛主義です未婚女性の貧困問題を扱います。ノートはじめましたhttps://t.co/fPT5jtUMp1 天安門事件←スパム対策!#婚活 #恋愛 #結婚相談所 #vituber

    婚活カウンセラーめぐみの正体、群馬在住のパチカス独身おっさんだった
    collectedseptember
    collectedseptember 2024/04/21
    タイムラインの誰かが回してくるので受動喫煙する知り合いの知り合いみたいな感じだったが最近見なくなったかもしれない
  • mineo、「iPhoneに会話を聞かれている?」とする投稿めぐり謝罪 杜撰な検証と指摘相次ぐ

    mineoは4月20日、「iPhoneがユーザーの会話を聞いているのでは」とする公式X(Twitter)のポストについて「特定の企業やサービスを貶める意図はございません」として謝罪しました。 当該のポストは18日に投稿されたもの。「iPhoneはユーザーの会話を盗み聞きして広告に使用しているのではないか」という都市伝説について検証したとする内容でした。mineoは、特定のテーマについてiPhoneの前で、またLINE通話でも会話し、Instagramの広告をチェックした結果、「『もしかして!?』という結果に」「やっぱりiPhoneは話を聞いている…!?」と盗み聞きの可能性を示唆する結論を記しています。 削除されたmineoの投稿 このポストには、「検証になってない」「意味がない」「雑すぎる」など検証が杜撰だとする指摘が相次ぎ、このような内容で他社に疑惑をかけることについて「企業の公式な見解

    mineo、「iPhoneに会話を聞かれている?」とする投稿めぐり謝罪 杜撰な検証と指摘相次ぐ
    collectedseptember
    collectedseptember 2024/04/21
    少なくとも担当者は国家間の情報保護に関するニュースになると思っていたのでは?
  • キリンビール工場で男性作業員が「コーンスターチ」に埋もれているのが見つかり、その後死亡 茨城・取手市(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    きょう、茨城県取手市のキリンビール工場で、男性作業員がビールの原料に埋もれているのが見つかり、その後、死亡しました。 警察などによりますと、きょう正午前、取手市桑原にあるキリンビール取手工場で、ビールの原料となる「コーンスターチ」と呼ばれる粉を貯蔵するタンクの中で、清掃作業をしていた阿部一歩さん(29)の姿が見えなくなりました。 同僚が119番通報し、消防隊員がタンクを捜索したところ、阿部さんがコーンスターチの中で倒れているのが見つかり、救助されましたが、その後、死亡が確認されたということです。 阿部さんは当時、タンクの詰まりを解消するため、棒で突く作業などをしていたということで、警察が当時の状況を詳しく調べています。 キリンビール取手工場では、去年10月にも倉庫の屋根で作業をしていた男性が転落して死亡する事故が起きていました。

    キリンビール工場で男性作業員が「コーンスターチ」に埋もれているのが見つかり、その後死亡 茨城・取手市(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    collectedseptember
    collectedseptember 2024/04/21
    ご安全に
  • 「いける」って関西で使いすぎなの なんでなん? | NHK

    私(記者)は埼玉県出身。去年、転勤で大阪に来ました。大阪でよく聞くあの言葉が気になってしかたないんです。 ・店で会計のとき「クレジットカードいけますよ」 ・電話がかかってきたとき「いま電話いけます?」 ・パソコンの調子が悪いとき「これから会議なのに、いけるん?」 「いける」「いけます」「いけるで」耳にしない日はありません。 関東でも時々は使いますし、全国どこでも意味は通じると思います。でも、関西は「いける」使いすぎじゃないですか? なんでなん? (大阪放送局 記者 高橋広行 / ディレクター 森翔大) 「いける」だけで成立する会話

    「いける」って関西で使いすぎなの なんでなん? | NHK
    collectedseptember
    collectedseptember 2024/04/20
    「行ける」でいけてるからこのままで行けるんちゃう?
  • 令和書籍の歴史教科書が合格 過去4回不合格、社長は竹田恒泰氏 | 毎日新聞

    教科書検定で指摘を受けた申請段階の令和書籍の教科書。「現存する世界最古の国家は、我が国なのです」という記述は改められた=東京都千代田区で2024年、宮武祐希撮影 文部科学省は19日、2025年度から中学生が使う教科書の検定で「未了」となっていた社会の歴史の2点について、合格にしたと発表した。過去4回にわたり不合格とされた「令和書籍」の教科書で、日を「現存する世界最古の国家」とした記述など100カ所以上を修正して検定を通過した。 同社は多くの欠陥を指摘されたこれまでの申請図書を「文部科学省検定不合格教科書」と銘打ちネットなどで販売してきた。保守色の強い中学の歴史教科書は、「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバーが執筆した自由社版や、育鵬社版などがあるが、文科省によると、24年度の需要に対するシェアは両社合わせて約1%にとどまる。 「令和書籍」の社長は作家の竹田恒泰氏。21年度検定版として販

    令和書籍の歴史教科書が合格 過去4回不合格、社長は竹田恒泰氏 | 毎日新聞
    collectedseptember
    collectedseptember 2024/04/20
    教科書については文科省の検定を最終校正替わりにする態度なのは他の教科書も同じっぽい記事は見たことある気がする