タグ

noteと創作に関するdaysleeeperのブックマーク (3)

  • もう一生これでいいわ|高河ゆん

    この頃は、絵の勉強がいっぱいできるでしょ? も講座も教室も動画もアドバイスも添削も、やる気さえあれば有用なのがたくさんあるでしょ? わたしだってさ、それなりに描いてきててさ、めちゃくちゃ下手だとは思ってないよ、それではお金もらえないですからね、仕事ができる状態だとは思ってます。 だけどね、上手い人たちの中ではド下手くそなんです、謙遜なしで。 ふつう上を見ちゃいますからね、下とは比べない、上と比べるから死にたくなりますね。 そんな時は焦って勉強するよね。 わたしもします。しました。正解を求めて。やります。 こうすれば正しい、上手く見える、こうやれば描ける!って、教えてくれる人いっぱいいるから、やりました。 結果。 たぶん、正しく描けた(はず)し、それなりにかわいいし、他人が描いた絵なら納得なんだが自分のものではない借り物みたいな気がした。 ※わたしはまったく描けないのではなく、もっとよくな

    もう一生これでいいわ|高河ゆん
    daysleeeper
    daysleeeper 2024/03/26
    こういうあるあるの創作人生の浪花節も高河ゆんが語ると説得力が出る不思議
  • 意外と知られてない、すごく効果のある文章上達法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    文章上達法について、「大量に書け」派と「大量に読め」派の人がいます。 「ひたすら大量に文章を書け。文章上達にはそれしかない」というのは書け派の典型。 「まずはラノベを千冊読め。話はそれからだ」というのは読め派の典型。 しかし、大量に文章を書いているのに文章の下手な人はたくさんいますし、 ラノベをたくさん読んだけど面白いラノベの書けない人もたくさんいます。 これはスキル全般に言えることで、 たとえば、アメリカに二十年住んでいるのに英語がいまいちな人なんて、いくらでもいます。 「量をこなせば自ずと質に転換する」のは、もともと才能のある人間だけです。 私のような凡才は、量をこなすだけでは効率よく上達しません。 質の高い修練を大量にやってはじめて、効率よく上達するのです。 では、質の高い修練とはどういうものでしょうか? それは、次の2つです。 (1)優れた文章のどこがどう優れているかを、文章を書く

    意外と知られてない、すごく効果のある文章上達法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    daysleeeper
    daysleeeper 2023/04/01
    1000ブクマ、さすがの文才。売れっ子作家さんなどは長年の読書中にこういう分析を無意識でやっていて自分のスタイルを形成してると思われる。小説でなくても好きな歌詞でやってみるのも訓練になる。
  • コード進行のつなげ方完全版(有料記事)|シバっさんMusicCreator

    オリジナル曲を作りたいと思った時、作曲・編曲・ミックス・マスタリングと、必要なスキルは多岐に渡りますが その中でも「コード進行」を自分で作れる様になる事は、とても重要です。 でも、いざ曲を作ろうとコード進行を作りはじめると ・AメロBメロは出来たけれどその先が作れない ・サビの後がつながらない ・ネットで見つけたコード進行をどこに使えば良いかわからないなどと行き詰ってしまう事が、特に初心者の方には多くあると思います。 それもその筈で、私自身も最初はそうでしたが、上記の様なコード進行が行き詰ってしまうのには、ハッキリと理由があります それは「コード進行のつなげ方を知らないから」に他なりません。 多くの人がつなげ方を知らない理由いわゆる「おススメのコード進行」 ・王道進行・小室進行・カノン進行・etc… などと名前がつけられる程、多くのコード進行がありますが これだけ沢山おススメが存在している

    コード進行のつなげ方完全版(有料記事)|シバっさんMusicCreator
  • 1