新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fordebby
    fordebby 「読ませる文章だなぁ」っていう言葉があるけど、これは真逆の「読ませようとしてないなぁ」って感じの「上手風・ドヘタ文章」。私怨感が強すぎて、のっけから全然頭に入ってこない。

    2023/06/29 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 インディーズの推しがメジャーデビュして嬉しいけど悔しいってやつでしょ。ほっといたげて

    2023/06/29 リンク

    その他
    screwflysolver
    screwflysolver デザフェスとかの物品系イベントでも、人気の出展者は来店予約制とかで、その場で知った人は見ることもできないとかあって、なんだかなと思ったりしたな。

    2023/06/28 リンク

    その他
    hryord
    hryord 大塚英志や笙野頼子はもはやどうでも良くなってきたな

    2023/06/28 リンク

    その他
    spiro_bi
    spiro_bi モデルがわからない。もしE(n,p)のnとpが即売会と人に当てる変数でC_i(p)のiがサークルに当てる添字、EとC双方1か0を取る関数だとすると、立ち寄っても即売会によって買ったり買わなかったりする人のことは考慮されるの?

    2023/06/28 リンク

    その他
    soyogon
    soyogon 大型書店より街の小さい書店に置かれた方がふらっと買ってもらえる(目に止まる)確率が高いみたいな? でも小さな書店は訪れる人も少ないしラインナップも少ない。ので人はより大きい店舗かネットで買うみたいな。

    2023/06/28 リンク

    その他
    camellow
    camellow 7〜8年前に一度だけ行ってみたことがあるけど牧歌的な雰囲気で同人誌即売会などのイベントに不慣れな自分も楽しめた。このエントリとは違う視点ではあるけれど大きくなりすぎた文学フリマはちょっと残念。

    2023/06/28 リンク

    その他
    rittaikousa
    rittaikousa こういう人がいるのは当然だと思うしその時々の感情を記録しておくのも後世には有用。文フリ側は古参を切り捨てて成長を選択するはずなので、代替場所を探すか自分で作るかやね。

    2023/06/28 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 規模がある程度以上大きくなってきたら、望むような売り手と買い手のマッチングが出来るように自分で小さめのイベントを開くとか、ネット通販を充実させるとかするしかないんだろうね。

    2023/06/28 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein なんか曲解する人がいるなぁ。全スペースを巡ることができないぐらい規模が大きくなったことを嘆いているだけで、金儲けとかそういう話じゃないんだけどね…… / なんか後半えらい事になってた。こんな人いるんだなぁ

    2023/06/28 リンク

    その他
    myaoko
    myaoko うーん開催規模より「アマチュアの一次創作文学を紙の本の形で手に取りたい一般参加者」の稀少さの問題な気もする。前回足を運んだ時は各島回ったけど、事前情報なしで欲しいと思えたのは評論と詩歌だけだった…

    2023/06/28 リンク

    その他
    buru
    buru ゴメン、文章が下手すぎて主張が頭に入ってこないんだけど

    2023/06/28 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe コミケもコミティアも文フリもこんな短期間にずいぶん変わったものだよね。(時間感覚が中年)/一次創作は全スペース一周立ち読みして二周目で買って、売り子さんと少しお喋り、とか普通にやってたのに。

    2023/06/28 リンク

    その他
    kurakichi1881
    kurakichi1881 佳い文章でした。こういう恨み言を昇華するためにインターネットはあると思う

    2023/06/28 リンク

    その他
    onigashira_3
    onigashira_3 競争や選ばれることが制限された世界の方が良かった部分もあるよね。

    2023/06/28 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 層が変わってしまったみたいな話かと思ったら可処分時間とか言い出して計算式まで出てきて、??ってなった

    2023/06/28 リンク

    その他
    Akech_ergo
    Akech_ergo 分析については概ね妥当だと思うけど、懇親会については(主催とは無関係に)勝手に企画して開催したら良いのでは。

    2023/06/28 リンク

    その他
    preciar
    preciar コミケは逆に、規模が大きすぎる故にジャンル毎に来る人間が細分化されて裾野を広げてる(わいの同人誌も当時コミケでしか島作れないジャンル内で良くはけた)ように見えるので、文学フリマもそっちに至らないかな?

    2023/06/28 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 素人動画で盛り上がってたニコニコ動画にセミプロが流入するようになってだんだん要求レベルが先鋭化していって脱落者が増えてった流れをほうふつとさせる。

    2023/06/28 リンク

    その他
    linus_peanuts
    linus_peanuts TRCに来た時点で全部見るのはもうほぼ不可能だと思ってたし、売れないけど参加楽しいって人には厳しいかもね。

    2023/06/28 リンク

    その他
    non_117
    non_117 コミティアもそうなってるね。特に東京。

    2023/06/28 リンク

    その他
    Habatsuka
    Habatsuka デカくなったのはそうで、弊害もあろうだろうけど、不思議に思うのは訪問者みんなそんなに「移動計画」とやらをたてて動いてんの? って点。

    2023/06/28 リンク

    その他
    soramimi_cake
    soramimi_cake 初期の文学フリマに確か詩集を出展して独り俯いていた人の佇まいが未だに印象に残っている(本を買った訳でもなくその後のその方については知りようがない)

    2023/06/28 リンク

    その他
    Zolpidem
    Zolpidem ただ書きたいんじゃなくて、なるべくたくさん売って金儲けがしたいんだね。金儲けがしたいなら同人誌よりもっと他のことしたほうが良いよ。/文系だろうに途中で計算式出してくるの違和感ある

    2023/06/28 リンク

    その他
    noir_k
    noir_k 最近、文フリに出られてないけど、そんなことになっていたのか。文フリって「そう」じゃない緩さも特徴のひとつだったと思ってる。

    2023/06/28 リンク

    その他
    potnips
    potnips 自由競争の場である限り、規模に関係なく話題性や宣伝で差がつく。小規模で開催しても今の時代では同じことになるのでは

    2023/06/28 リンク

    その他
    manganzenseki
    manganzenseki 書店を歩くような「偶然の出会い」に期待して行った。目の前に作者がいるのに人とブースの多さに辟易してしまい、規模の割には期待した出会いがなかった。

    2023/06/28 リンク

    その他
    nWY2RhxQPXKQloX3z
    nWY2RhxQPXKQloX3z 数学は意味を捨てて記号操作可能な点に価値がある。この記事で出てくる「数式」は意味を焼き直しているだけという点で、本当に文学フリマ臭い。

    2023/06/28 リンク

    その他
    kusunoe
    kusunoe “最寄りの流通センター駅(東京モノレール)が悲鳴を上げるほど”同じ会場でやってるM3(音楽系の即売会)を思い出した。行かなくなって久しいけどもあちらはどうなってるんだろう

    2023/06/28 リンク

    その他
    nina19
    nina19 ぜんぜんわからん、負け犬の遠吠えにしか聞こえなくて読んでて恥ずかしかったです。

    2023/06/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    さようなら、大きくなりすぎた文学フリマ

    文(2023/06/27) 補足・注意喚起・お気持ち表明2(2023/07/02) 導入 皆月さんのお怒り 第1期(2023/...

    ブックマークしたユーザー

    • watasinoid2023/08/19 watasinoid
    • yuuki55552023/07/02 yuuki5555
    • fordebby2023/06/29 fordebby
    • k_wizard2023/06/29 k_wizard
    • enemyoffreedom2023/06/29 enemyoffreedom
    • NOV19752023/06/29 NOV1975
    • gewaa2023/06/29 gewaa
    • kk2552023/06/29 kk255
    • screwflysolver2023/06/28 screwflysolver
    • hryord2023/06/28 hryord
    • spiro_bi2023/06/28 spiro_bi
    • soyogon2023/06/28 soyogon
    • drylemon2023/06/28 drylemon
    • camellow2023/06/28 camellow
    • mini3mini32023/06/28 mini3mini3
    • rittaikousa2023/06/28 rittaikousa
    • Errorrep2023/06/28 Errorrep
    • i_ko10mi2023/06/28 i_ko10mi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事