記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nisisinjuku
    nisisinjuku 資本主義や自由主義が誰も生きやすいなんて言ってはいなかった気も。封建制度よりはマシってはなしだったような…。

    2020/07/02 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi 「どんな時代でも規範に乗れない人間は苦しかった」のはその通りだけど、みんなが自由「ゆえに」発生した「人間市場」という新しい自己責任の規範の苦しさが問題視されていたのだと私はあの本を読み解いた。

    2020/07/01 リンク

    その他
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 昭和でも平成でも令和でも規範から外れた人は生きづらいし規範から外れた人を矯正するのに暴力が用いられなくなっただけ人は幸福になったと信ずる

    2020/06/30 リンク

    その他
    emmie714
    emmie714 キャンプとかバーベキューで、一人だけ何もすることなくて、食べてるだけだと不安になっちゃうアレだ。

    2020/06/28 リンク

    その他
    htenakh
    htenakh 誰も大根役者も道化も演じたくないけど、それ以外選べなくて、それを演じるほかないのはつらいよね。

    2020/06/28 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn そもそも真の共産社会など実現するはずがない。中国だって権力が一部に集中している不平等の極みなわけで。

    2020/06/28 リンク

    その他
    iwanofsky
    iwanofsky “私はこれからの世界、小さくともよいので社会の中で「尊敬される役割」を創りだすことが、何より重要だと” 興味深い。

    2020/06/27 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "「あらゆる悩みは対人関係」とアドラーは述べた。 そして「対人関係から生まれる、劣等感こそ生き辛さの源泉」だとも。" 流行がわからんのも元は対人関係

    2020/06/27 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 生きづらさは競争があるからだよ。生活に不自由なくても他人より「下」と認識したら辛い。それは共産社会だろうが変わらない//「評価社会」も辛そう。京アニ放火の容疑者は他人から評価されなかったから凶行に及んだ

    2020/06/27 リンク

    その他
    sotonohitokun
    sotonohitokun 単に余裕ができたからだよ。戦後のように生存可能カロリーギリギリの収入ならば生きづらさを感じる暇もない。南米やアフリカの方が生きづらさを感じる人は少ないはず。

    2020/06/27 リンク

    その他
    toraba
    toraba anywhere族「労働は自己実現の為にするもの」somewhere族「労働は生活の為にするもの」https://youtu.be/UuJC7cYIQbw?t=1075

    2020/06/27 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 現代社会に圧倒的に不足する「役割」。

    2020/06/27 リンク

    その他
    tigercaffe
    tigercaffe 史記で司馬遷が「義侠」を重視したのは、この生きづらさへの対抗のためだったのかもしれない。

    2020/06/27 リンク

    その他
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc どんな時代だろうとその時代の求める役割にアジャストできなければ生きづらい。すなわち私は今までのどの時代でも、今後時代が変わろうがダメであろう。

    2020/06/27 リンク

    その他
    BOUSOUNINJIN
    BOUSOUNINJIN ためになるブコメたち

    2020/06/27 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 私みたいに中途半端な馬鹿よりは、賢くて居場所を自分で作ったり見つけたりできるか、もっと馬鹿で何も気にしない方がきっと生きやすいんだと思う。

    2020/06/27 リンク

    その他
    danxdan
    danxdan "主流の社会規範に沿えない人は、いつの時代、どんなイデオロギー下でも生きづらかったと考えるほうが自然なのではないか。"問い

    2020/06/27 リンク

    その他
    kanata0120
    kanata0120 「役割」と「生業」をごっちゃにしてるんが問題かと。この2つの仕事を分けて考えて、自分の役割、他人の役割を尊重するようになったら大分変わるんじゃないかな。

    2020/06/27 リンク

    その他
    kjin
    kjin 道徳が普遍的なものかどうか知らないんだけど,これが「今の」「道徳」ではないのかどうかわからない,と思った“では何が不足すると人々が怒りを感じるか。 それは間違いなく「役割」だ。 「お前は無能なので不要」

    2020/06/26 リンク

    その他
    twodec
    twodec 社会主義も資本から逃れられないので、やはりマルクスの言うように、資本主義は自身を「再生産」すべく労働者をも資本家をも搾取していっているように見える

    2020/06/26 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 世界の超絶的階級社会が日本人を含む世界の99%層を、洗脳的に増々奴隷化と家畜化へと導いている今、そこから生じる「生きづらさ」を感じない者がいるとすれば、その者は既に深刻なまでの奴隷か家畜かの、どちらかだ。

    2020/06/26 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda https://nuryouguda.hatenablog.com/entry/20140312/1394552976 これ読む限りシロクマ先生は信用に値しないんだなー(少年漫画が子供主人公→大人主人公→子供主人公という変遷を辿ったの大人→子供変化のみに目くじら立ててた香具師)

    2020/06/26 リンク

    その他
    tanaboo
    tanaboo 感謝力が大切だと思う。

    2020/06/26 リンク

    その他
    soitan
    soitan 自由な社会が正しさを定義することによって不幸になるという話であって、役割とか承認とかっていうのはその中の一つでは?どっちかというと、矛盾社会序説みたいな話。

    2020/06/26 リンク

    その他
    ducky19999
    ducky19999 みんないいたいことがいろいろあるんだなあ

    2020/06/26 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 役割も金もある奴には永遠にわからないだろうよ

    2020/06/26 リンク

    その他
    mitaro
    mitaro (役割(ロール)といったら権能(ルール)とセットで、とか脊髄反射してしまう勢)

    2020/06/26 リンク

    その他
    tym1101
    tym1101 世の中に足りないのは、役割でなくて、「より楽しもう」という意気込みではなかろうか。

    2020/06/26 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog #評価経済 #資本主義 #社会主義 #共産主義 #評価主義 「無職~役割を失いたくない~劣等感~いいね~格付け~芝麻信用~アリババ~現代でも中国~社会主義国~相対的貧困~革命に至る原動力にはならない」マルクス時代SNS無かった。

    2020/06/26 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 「搾取されている」とわかっていても、無職になれないのは、生活できなくなるからですよ。

    2020/06/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    生きづらいのは「資本主義」や「自由主義」のせいなのか。

    つい先日、シロクマ先生からを頂いた。 タイトルは「健康的で清潔で、道徳的な秩序ある社会の不自由さ...

    ブックマークしたユーザー

    • hanavall2023/01/24 hanavall
    • gameloser2020/07/26 gameloser
    • ackey19732020/07/03 ackey1973
    • nisisinjuku2020/07/02 nisisinjuku
    • Ta-nishi2020/07/01 Ta-nishi
    • kisaragiakagi2020/06/30 kisaragiakagi
    • gggsck2020/06/29 gggsck
    • kageyam2020/06/29 kageyam
    • thor-vidar2020/06/29 thor-vidar
    • emmie7142020/06/28 emmie714
    • AT_libra2020/06/28 AT_libra
    • htenakh2020/06/28 htenakh
    • naqajima2020/06/28 naqajima
    • and_hyphen2020/06/28 and_hyphen
    • kaiji0008232020/06/28 kaiji000823
    • prjpn2020/06/28 prjpn
    • daysleeeper2020/06/28 daysleeeper
    • tanaka-22020/06/27 tanaka-2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事