記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kagehiens
    kagehiens 国内で毟ってたらそりゃデフレになるわ。

    2021/03/01 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino なぜって、携帯料金を圧力かけて下げさせたり、GoToキャンペーンで助成して旅行や外食のみかけ費用を下げるという、王道のデフレ化政策やってるからだろ。これで賃金上がると考える方がおかしい。

    2020/12/19 リンク

    その他
    maturi
    maturi 私はよく何もかも日銀のせいにしていると言われますがよく考えてみるとやはり何もかも日銀のせい。つまり日本の賃金の下落は日銀のデフレターゲティング由来。統合政府がインフレ目標を宣言しマネタリーベースを略

    2020/12/19 リンク

    その他
    arrack
    arrack 自民党が労組を破壊しまくったのも遠因なんだよなあ

    2020/12/18 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga “70年代までは、「賃金主導型成長戦略」によって成長し続けてきた日本経済も、80年代、とりわけ90年代以降に採用された、「構造改革」という名の「利潤主導型成長戦略」によって低迷”

    2020/12/18 リンク

    その他
    deadwoodman
    deadwoodman “80年代あたりを境に、日本の成長戦略は、次第に「賃金主導型」から「利潤主導型」へと移行…特に、1990年代後半から今日に至るまで、「成長戦略」と言えば、「利潤主導型成長戦略」のことを意味するようになった”

    2020/12/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「なぜ20年以上も日本の賃金は下落している?」中野剛志が指摘する“本当の理由”――文藝春秋特選記事 | 文春オンライン

    「アベノミクス」の下で実質賃金は急落した 〈日の「実質賃金」は1998年以降、減少傾向にある。それだ...

    ブックマークしたユーザー

    • bt02222021/03/06 bt0222
    • hat_24ckg2021/03/04 hat_24ckg
    • kagehiens2021/03/01 kagehiens
    • Syu-M2020/12/21 Syu-M
    • kechack2020/12/19 kechack
    • theta2020/12/19 theta
    • dekaino2020/12/19 dekaino
    • maturi2020/12/19 maturi
    • buell2020/12/18 buell
    • arrack2020/12/18 arrack
    • s_rsak2020/12/18 s_rsak
    • gekko116002020/12/18 gekko11600
    • tanaboo2020/12/18 tanaboo
    • ikuwomaru2020/12/18 ikuwomaru
    • bicpomera2020/12/18 bicpomera
    • nasuhiko2020/12/18 nasuhiko
    • codingdead2020/12/18 codingdead
    • X-key2020/12/18 X-key
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事