記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    arket789
    arket789 すごい

    2020/02/12 リンク

    その他
    ISADOK
    ISADOK バーコードバトラーの解析ぺージを読んで、会心の一撃がダメージがでかい時の演出に過ぎなかったことに衝撃を受けてる。会心が出やすいってのも単に相手を問わない倍剣能力だったのか?/ランダム要素は欲しいね

    2020/02/12 リンク

    その他
    miyatakesan
    miyatakesan オチも含めて『こち亀』に出てきそうな話。

    2020/02/12 リンク

    その他
    harapon1012
    harapon1012 めっちゃすごいし,かっこいい

    2020/02/12 リンク

    その他
    Akkiesoft
    Akkiesoft すごい……!/3A+が採用されていていいわねー!って叫んだ

    2020/02/12 リンク

    その他
    hariopip
    hariopip これはすごく良い物だ。

    2020/02/12 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 やりすぎて手作りというより製品感ありすぎ

    2020/02/12 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past おもしろいけど、バーコードと違ってICカードはそんなたくさん入手できないのがネックやね

    2020/02/12 リンク

    その他
    an-hima
    an-hima いっそバーコードもQRコードもICカードも読み取れるようにして異種格闘技戦が出来るようにしてほしい

    2020/02/12 リンク

    その他
    sangping
    sangping 本家も戦闘自体は単調だったので、再現性は高い。

    2020/02/12 リンク

    その他
    dnasoftwares
    dnasoftwares 攻撃・回復だけだとどうしてもやることなくなる感あるので、あと1ボタン頑張って実装して特殊行動乗っければもうちょっと面白いかも……

    2020/02/12 リンク

    その他
    yumu19
    yumu19 おぉー!これすごい!!Maker Faireとかで見たい!!

    2020/02/11 リンク

    その他
    rxh
    rxh 面白い!すげー

    2020/02/11 リンク

    その他
    six13
    six13 手持ちのソースを読ませてステータス確認するのがメインの楽しみ方、というのが本家と同じ

    2020/02/11 リンク

    その他
    karaage
    karaage お、素晴らしい!

    2020/02/11 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN (DPZ)ICカードバトラーの制作。筆者の鬼門はゲーム機の外装の制作だった模様。

    2020/02/11 リンク

    その他
    ysngttt
    ysngttt 懐かしいしスゴイ

    2020/02/11 リンク

    その他
    mcgomez
    mcgomez めちゃくちゃ懐かしい。コロコロの漫画版で性癖ゆがんだやつも多数いたはずや。

    2020/02/11 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre すごい/バーコードバトラーでは「3倍剣」てあったよね

    2020/02/11 リンク

    その他
    cubick
    cubick 4つのボタンをどれか押しながら読み取るとパラメータが変化するという裏技があった。

    2020/02/11 リンク

    その他
    hiduru_k
    hiduru_k バーコードバトラー、意外とマスクデータが多くて、職業/属性の二重にキャラ相性があったりする。参考→http://barcodebattler.net/

    2020/02/11 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety メモリーを拡張して6個分記録、3:3の入れ替えバトルにすればそれなりの戦略が得られるはず

    2020/02/11 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando カードを合成して新しいキャラを作れるようにしてはどうか?

    2020/02/11 リンク

    その他
    iwiwtwy
    iwiwtwy 接触しない戦い...ATフィールド

    2020/02/11 リンク

    その他
    srgy
    srgy 試合中に「運」の要素があるといいのでは(本家バーコードバトラーには「会心の一撃」の概念があった。ちなみにバーコードの末尾が「9」だと発動しやすい)

    2020/02/11 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch DXデンオウベルトに内蔵してフォームチェンジしながら戦いたい。

    2020/02/11 リンク

    その他
    ruteinyoyokk121
    ruteinyoyokk121 すごいーーーすごいよー!!!

    2020/02/11 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira ステイタスが低い方が頑張って勝つようなひねりが必要

    2020/02/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    非接触ICカードで戦う「バーコードバトラー」風ゲーム機を即興で作ってみた

    1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、...

    ブックマークしたユーザー

    • ken_c_lo2022/06/18 ken_c_lo
    • tomato_12021/07/09 tomato_1
    • indow2021/03/22 indow
    • elitto2021/03/09 elitto
    • knzw252020/02/20 knzw25
    • tamakky2020/02/17 tamakky
    • nekotuna2020/02/16 nekotuna
    • kw52020/02/15 kw5
    • d_AIRain2020/02/14 d_AIRain
    • boyarin2020/02/13 boyarin
    • hrmk42020/02/13 hrmk4
    • Xenos2020/02/13 Xenos
    • Crux132020/02/13 Crux13
    • poppun199904222020/02/13 poppun19990422
    • arket7892020/02/12 arket789
    • koma_g2020/02/12 koma_g
    • ShionAmasato2020/02/12 ShionAmasato
    • ISADOK2020/02/12 ISADOK
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事