記事へのコメント107

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TakayukiN627
    TakayukiN627 想定外のことが起きたのならともかく、相場の高騰すら織り込んでいないのは、お粗末すぎる。

    2021/02/07 リンク

    その他
    boshi
    boshi スポット価格が高くなったなら、発電事業者が売電で参入しそうなものだが。市場もしくは制度設計に歪みがあるのかな?

    2021/01/22 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 脱炭素で再生可能エネルギー(と原発だろな)にシフトが進むと、こんなんなんぼでも起きそう。

    2021/01/22 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 既存インフラ企業からリソースを吐き出させて、廉価版のサービス企業を作る作戦そのものが破綻してる気がする。MVNOもそうだけど。

    2021/01/21 リンク

    その他
    rissack
    rissack 新電力はリスクを取れというけれど、ある程度下駄履かせないと従来の大電力会社と渡り合うことなんて無理でしょ。設計が悪いと言えばそうだけど。

    2021/01/20 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T 商品先物市場みたいなもんだと思えばブラックスワンで一発退場なんて普通にあるでしょとしか

    2021/01/20 リンク

    その他
    zakusun
    zakusun 二酸化炭素出すと罰金って誰が考えた集金システムなん?しかも守ってない大国もあるし。馬鹿正直に金払ってる奴が損をするし、無理して自然エネルギーに切り替えて今回みたいな被害を被るし。誰の悪知恵だよ。

    2021/01/20 リンク

    その他
    studiousman
    studiousman 御社の暴落で被った投資家の負けもノーカウントにしていただけ無いでしょうか?

    2021/01/20 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 「市場」なんだから安い時も高い時もあるやろに、安い時の事しか考えてなかったの流石に。

    2021/01/20 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 他6社ってどこだろう?

    2021/01/20 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver 大槻班長

    2021/01/20 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 まあ自由化の結果なので自由市場に相応しく市場原理に従って淘汰されてしまってくれ

    2021/01/20 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou この記事に再エネ電気割賦金の話をしている輩はちゃんと状況を理解しているのだろうか。それとも、その様な理解だから、そんな雑な事を言ってしまうと言う残念な感じなのだろうか。

    2021/01/20 リンク

    その他
    sattox
    sattox 東電も「想定外」でノーカウントにしたやんけ

    2021/01/20 リンク

    その他
    legnum
    legnum 助けてもらえると思って無いけどもう畳むからって事でウンコ投げてる感。なんでこんなリスク商売許可したんだって話もあるけど許可してこういう惨状を見ない限りいつまでも規制は利権利権うるせえ奴がいるしなあ

    2021/01/20 リンク

    その他
    metamix
    metamix 格安電力株式会社ってすげえ社名だなしかし。そんなに堂々と胸張って俺たちゃフリーライダーと主張されても…

    2021/01/20 リンク

    その他
    alovesun
    alovesun インフラを自由化したらいかんのだよ。

    2021/01/20 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 発電設備も送電設備も所有しない「新電力」が潰れても、別に気にしないな。間に入って利鞘を稼ぐ、一種の転売屋みたいなものだ

    2021/01/20 リンク

    その他
    zef
    zef 新しいモノには新しいリスクが付き物。と言っても、資源の枯渇による価格の高騰なんて前からあったリスクだが。

    2021/01/20 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 100倍に上がることは想定外なんだろうけど、だからといって救済しろというは無茶な話で。会社は破産でもしてもらって、利用者は他の電力会社に移ってもらうしかないだろう。

    2021/01/20 リンク

    その他
    retire2k
    retire2k こういう時のための保険が必要なんだろうね。船が沈没した時の保険のようなものが。

    2021/01/20 リンク

    その他
    out5963
    out5963 ホントは自由競争をしていない電力業界の中での新電力だからねぇ。電力は、政策の影響が強い分野なので政策的にどうあるべきかって議論がこれから問われるんだと思う。

    2021/01/20 リンク

    その他
    kujirax
    kujirax 最低3円とかに設定して基金を積み上げるべきとか言ったことがあるならわかるけどね。。。/なお、新電力のおかげでビルやホテルとかの大口の業務用は2-3割下がってるから値下圧力という意味では大成功している。

    2021/01/20 リンク

    その他
    omega314
    omega314 まーたはてブトップページにキンコン西野か(違う。サムネははねトビのギリギリッスではない)

    2021/01/20 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 最後の「誰が一番悪いかと言ったら、経産省だろ」は一理ありそう。

    2021/01/20 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP ないな

    2021/01/20 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 今まであまり儲かってこなかった風力水力バイオマスの発電事業者はさぞ儲かったことだろう。太陽光は昼間だけだから微妙だけど。発電してない事業者は退場でいいよ

    2021/01/20 リンク

    その他
    a_horuru
    a_horuru 新電力なんぞ見向きもしなかったのでこんなにあるとは知らんかった。天下り先が多いようなら現政府なら救済するかもしれんね。

    2021/01/20 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 厚顔無恥にも程があるけど、お役所も何やってんのって感じはあるわな

    2021/01/20 リンク

    その他
    schoollife
    schoollife JPEXの市場の仕組みがクソすぎるのでは。容量市場とかいうのにも新電力から文句出てたようだしやっぱり管理してる所が甘いんじゃねぇの? https://project.nikkeibp.co.jp/energy/atcl/19/feature/00001/00034/

    2021/01/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新電力業者56社、卸電力市場の高騰による負け確定はノーカウントだと経産省に泣きつく : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携...

    ブックマークしたユーザー

    • lifefucker2021/04/19 lifefucker
    • iwasi81072021/04/02 iwasi8107
    • TakayukiN6272021/02/07 TakayukiN627
    • repunit2021/01/22 repunit
    • boshi2021/01/22 boshi
    • u_eichi2021/01/22 u_eichi
    • yukke07042021/01/21 yukke0704
    • takeishi2021/01/21 takeishi
    • diveintounlimit2021/01/21 diveintounlimit
    • swimswimawa2021/01/21 swimswimawa
    • otoan522021/01/21 otoan52
    • zebraeight2021/01/21 zebraeight
    • baboocon198204192021/01/21 baboocon19820419
    • mambo-bab2021/01/21 mambo-bab
    • machupicchubeta2021/01/21 machupicchubeta
    • sawarabi01302021/01/20 sawarabi0130
    • utsuidai2021/01/20 utsuidai
    • wara-wara122021/01/20 wara-wara12
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事