記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mur2
    mur2 うちのWLTC20km/L越えのHV車は暖房の為にエンジンを動かす時間が増加し、結果的に夏の8割5分くらいの燃費に。今の低燃費車の暖房に「タダ同然」は当てはまらない。

    2021/02/20 リンク

    その他
    IIIIIIIIIIIIIIIIIIII
    IIIIIIIIIIIIIIIIIIII これ、家族に話したら信じてもらえなかったので、もっと知られてほしい。

    2021/02/18 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 そろそろ常識が違うEVの話もしないといかん気がする

    2021/02/18 リンク

    その他
    NoMoTo
    NoMoTo この記事タイトル、何度か「乳房はタダ同然!?」と空目してしまっている。

    2021/02/10 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak いうても燃料代はかかるんだけどね

    2021/02/09 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal シートヒーター、あんなのオープンカー以外要らないじゃんと思っていたけど、使ってみると温風が出るまでの間が非常に快適よな…。

    2021/02/08 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi ACスイッチ=電気で冷やすボタン、くらいにざっくりした説明にしないと万人には伝わらないかなあ

    2021/02/05 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan タダ同然ではあるけれど追加コストをかけずに暖房できるという意味で、寒い日はそもそも燃費が悪い

    2021/02/05 リンク

    その他
    ytn
    ytn 車のA/Cは除湿機能

    2021/02/05 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 結露の具合みながらオートでACオンオフしてくれる機能欲しい

    2021/02/05 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour A/Cなしでエンジンと空調を始動すると暖かい空気が出てくるまで時間がかかる。当然といえば当然、「こっちが温まるまで待って」ということ。|ガラスの解氷スプレーを買ってA/C全力稼動の機会はなるべく減らしている。

    2021/02/05 リンク

    その他
    HACHI-BAY
    HACHI-BAY つ パブリカの燃焼式ヒーター

    2021/02/05 リンク

    その他
    rag3
    rag3 熱効率が良いディーゼル車は朝寒いのに暖房可能になるのが遅いという欠点で済むが、ハイブリッド車やEV/FCVだと暖房は燃費に直結するので問題になる。

    2021/02/04 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "A/Cとは、エアコンディショナーの略称となり、ONにすることでコンプレッサーを動かし、冷房・除湿機能を作動させます"

    2021/02/04 リンク

    その他
    nobu1989
    nobu1989 想像以上に燃料電池は筋が良いのではないか

    2021/02/04 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa ちょっと前までは冬はACは入れないのが普通だった。フルオートで室温設定できる車がふえたからだね。

    2021/02/04 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 冬のACはフロントガラスの曇り止め用

    2021/02/04 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 ガソリン車は基本的に熱は余ってるし、冷房しても大して燃料食う訳でもないが、内蔵しているエネルギーの小さいEVはそうはいかんので、暖房は極力控えめにしないと電欠になるので注意だ。

    2021/02/04 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk ラジエーター(100℃超の湯たんぽ)の排熱を車内に放出することで(タダで)「暖房」できるエンジン車に対し、EVは暖房のため電気ヒーターを駆動しないといけないので航続距離が落ちる

    2021/02/03 リンク

    その他
    gmym
    gmym なんかすげえ読みづらい記事。一文が長い。

    2021/02/03 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 稼働時、エンジン本体に熱を持つのを水冷したり空冷したりしてるのを知らない人がいるのかよ

    2021/02/02 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag サーキットで市販車でレースしてる知り合いは「エンジンを冷やすために夏でもヒーターにして走ってる」って言ってた。エンジンの熱を逃がしてるわけだな

    2021/02/02 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 寒くならないとか寒さを解消できるとは言えないよね(´・_・`)フロントガラス表面の凍結もあるし

    2021/01/30 リンク

    その他
    maple_magician
    maple_magician 外気導入と内気循環の話、窓開けっぱなし暖房の話(喫煙車でありうる)とか?

    2021/01/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    暖房はタダ同然!? 燃費は「ACスイッチ」で左右されていた? 効率の良い設定とは

    クルマについているエアコンの「A/Cスイッチ」はクルマを暖める機能は持ってないとされています。クル...

    ブックマークしたユーザー

    • jazwol2021/10/26 jazwol
    • iwasi81072021/07/14 iwasi8107
    • mur22021/02/20 mur2
    • IIIIIIIIIIIIIIIIIIII2021/02/18 IIIIIIIIIIIIIIIIIIII
    • NOV19752021/02/18 NOV1975
    • nunodan2021/02/17 nunodan
    • aituha20002021/02/10 aituha2000
    • NoMoTo2021/02/10 NoMoTo
    • mamero52021/02/10 mamero5
    • tanakamak2021/02/09 tanakamak
    • perl-o-pal2021/02/08 perl-o-pal
    • irasya2021/02/08 irasya
    • highchang2021/02/07 highchang
    • trashcan2021/02/05 trashcan
    • takeishi2021/02/05 takeishi
    • jaguarsan2021/02/05 jaguarsan
    • ytn2021/02/05 ytn
    • Panthera_uncia2021/02/05 Panthera_uncia
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事