記事へのコメント134

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    and_hyphen
    and_hyphen “複数の関係者によると、設立される新党に小池氏は関与しないとされる”

    2021/10/03 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss 期待してますよ。都民ファースト党。まずは埼玉県との間に国境を敷いて流入を防ぐところからですかね/翔んで埼玉

    2021/10/02 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 好き嫌いは置いといて、地方自体だけじゃ出来ること限られてるから、国政に出るのは当然でしょう。自民の長老の支配を甘んじて受け入れるならそうでもなかろうが、そんなの望んでないでしょ

    2021/10/02 リンク

    その他
    kamm
    kamm 旧民主党の人たち、また掻き回されるの?

    2021/10/02 リンク

    その他
    dekijp
    dekijp どっかの党がコレに変わるのではないか?+立民や自民から何名か吸収もする?

    2021/10/02 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 維新「こっちくんな」

    2021/10/02 リンク

    その他
    psychosiser
    psychosiser 問題の都議一人なんとも出来ない組織が国の仕事を任せられると思えない。身内に優しい組織ですからね。

    2021/10/02 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru ほとんどが通るつもりはなくて、野党票を割って自民党に協力したいんでしょう。横浜市長選での田中康夫とかの機能。

    2021/10/02 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 これは残念だなあ

    2021/10/02 リンク

    その他
    heptapeta
    heptapeta 自民に入れたくない無党派層が野党と都民ファーストで割れて結果自民有利になりそう。

    2021/10/02 リンク

    その他
    kujirax
    kujirax 国政でも都民ファースト作って都民最優先の国会議員でも全然いいんだけどな・・・。

    2021/10/02 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 今度の選挙でアンチ自民票を分散させて、岸田政権をサポートするための仕掛けでしょ?自民が危うくなったら、冷や飯食いの河野さん担いで連立入り狙うとか。

    2021/10/02 リンク

    その他
    moshimoshimo812
    moshimoshimo812 希望の党……おや誰か来たみたいだ

    2021/10/02 リンク

    その他
    moegisakuzo
    moegisakuzo 選挙を引っ掻き回す事が本業だもんなこの人。

    2021/10/02 リンク

    その他
    Kouboku
    Kouboku 政局には定評のある小池さん、岸田が弱いと見たか、二階の別動隊か。議席とったら、東京での維新的なポジションになるんだろうなあ。

    2021/10/02 リンク

    その他
    klaps
    klaps 日本人ファーストの会じゃ外国人排斥、排外主義みたいに見えちゃうな

    2021/10/02 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren おめえの席ねえから!!/正直、取れる票が見当たらない/高市早苗の件で焦ってる?

    2021/10/02 リンク

    その他
    shoutinginabucket
    shoutinginabucket 国政新党「ひき逃げファーストの会」

    2021/10/02 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 「自民アシストの会」で「維新のようなゆ党」になるのがみえている。本質は新自由主義なのだからこの国に不必要な政治屋だよ。

    2021/10/02 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu ほれ、都民がアホだからゆりこたんが調子乗ったままやんけ。

    2021/10/02 リンク

    その他
    urtz
    urtz 動き出したか。ぽこぽこと新党が出来上がって合体を探るやつ。

    2021/10/02 リンク

    その他
    ribot
    ribot 「都民ファーストの会」のまま国政に進出するんだろうか。名前は変わったとしても、「東京都民が何事においても優遇されます。(特に埼玉県民は徹底的に弾圧します)」とかいう公約を掲げるんだろうな。

    2021/10/02 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 騙されて吸収されるところが出てくるんじゃないの。

    2021/10/02 リンク

    その他
    pino164
    pino164 国政で都民ファーストって言われても困るわ

    2021/10/02 リンク

    その他
    amoreroma
    amoreroma 都民ファーストじゃなく、目指せ国政かよっ。あ、そっか、東京五輪という大舞台終わったから、もう都政は飽きたんですね。

    2021/10/02 リンク

    その他
    yakouhai
    yakouhai 党名も気になるし、各党の候補者調整が進む中、どこから人材を発掘するのか、と思うと、碌でもないことになるのではないか…

    2021/10/02 リンク

    その他
    ichiken7
    ichiken7 無免許サイコパスがいないかチェックしないと

    2021/10/02 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 東京のことはどうするんだというのはあるけれど、極左政党ばかりの野党とは違う中道っぽい政党が国民民主党に加えて新たに誕生するのはよいことだと思う。

    2021/10/02 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 「設立される新党に小池氏は関与しないとされる」毎回何がしたいのかわからない。やはり自民党は小池氏を支持して手綱を握っておくべきだったのではないか。

    2021/10/02 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 図らずも、コロナ対策で都民「ファースト」ではない事をバラしてしまったものな。

    2021/10/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    都民ファーストの会、国政新党を設立へ 衆院選に候補者擁立へ | 毎日新聞

    小池百合子東京都知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」は1日、国政新党の設立について...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2021/10/08 gggsck
    • shimazoom2021/10/05 shimazoom
    • and_hyphen2021/10/03 and_hyphen
    • jegog2021/10/03 jegog
    • iwasi81072021/10/02 iwasi8107
    • unijam2021/10/02 unijam
    • dollarss2021/10/02 dollarss
    • yogasa2021/10/02 yogasa
    • kamm2021/10/02 kamm
    • dekijp2021/10/02 dekijp
    • quick_past2021/10/02 quick_past
    • psychosiser2021/10/02 psychosiser
    • kyfujita2021/10/02 kyfujita
    • asamaru2021/10/02 asamaru
    • yuichi06132021/10/02 yuichi0613
    • mera85326b2021/10/02 mera85326b
    • astronomy7102021/10/02 astronomy710
    • Machautumn2021/10/02 Machautumn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事