記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hiro-okawari
    hiro-okawari 何のため、誰のための記事なんやろ 目的あるよね、これ

    2022/03/10 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 数年間アサヒ芸能で彼の連載を読み続けたけど、「今回のロシアの動きで、プーチンやラブロフが北方領土返還の話し合いのシグナルを発しているのがわかる」と、もっともらしい屁理屈を毎度述べる立場の人だと知った。

    2022/03/07 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo みんなあの演説を聞いた上で「狂ったのかな?」と思ってるわけで、演説内容繰り返すことになんの意味が?

    2022/03/07 リンク

    その他
    matchy2
    matchy2 この言説が正しいとして、こじれてしまった西側との関係はどうするのか。もはや分断されたままでは経済がなりたたんのでは

    2022/03/07 リンク

    その他
    maicou
    maicou ムネオハウスの件といいこの時期に色々明らかになってよかったです。

    2022/03/07 リンク

    その他
    dtpg
    dtpg こいつの言ってることがまともだったためしがない。

    2022/03/07 リンク

    その他
    posmoda
    posmoda 佐藤優の本って2、3冊読めばフカシのハッタリ野郎ってことがわかるんだけど、なんで信者がたくさんいるのかわからない。そんなカルト状態なのにメディアにやたら出てくるのもわからない。

    2022/03/06 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata びっくりするほどロシア側にたった分析でこの人大丈夫か?とおもった

    2022/03/06 リンク

    その他
    whoge
    whoge プーチンは強姦魔

    2022/03/06 リンク

    その他
    tourism55
    tourism55 ナショナリストが自国の負の歴史を正当化したいように、親露の人はこの事態をどうにか「良い方」に解釈したいのだなと思うと、「親族親友の悪事を信じたくない」みたいな人間だれしも起こりうる認知の歪みなのかも

    2022/03/06 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 ウクライナ政府とネオナチとの関係性を指摘するのは、日本のクソメディアがそれを懸命に隠して、ネオナチを操る国際資本による、日本人への世論工作を許す危険性を防ぐ一助になる所に、有益性を感じられる解説だ。

    2022/03/06 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 合理的であるか狂ってるか、どっちが危険度が高いのか

    2022/03/06 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 1ページめだけしか読んでないけど、プーチンの演説通りの内容でビックリ。あの演説も役に立つんだなぁ。

    2022/03/06 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow この人の初期の本はロシアやインテリジェンスの世界を理解するのに良い本だったんだがなあ…。敢えてパイプとして残るための言説としても受け入れられないレベルだと思うけど、まだ影響力あるんだろうか

    2022/03/06 リンク

    その他
    hiby
    hiby 一応読んだけど大体妄想だった。「安倍晋三は狂人でもナショナリストでもない」何でも当てはまりますね。

    2022/03/06 リンク

    その他
    hedgehogx
    hedgehogx 仮にこの人たちにロシアを支持するメリットがあるとして、それは日本もいきなり攻められるデメリットと釣り合うのだろうか。

    2022/03/06 リンク

    その他
    chaz_21
    chaz_21 佐藤優や宗男は人狼ゲームで言うところの狂人か人狼確定。有害だからもう喋らせんな、早く吊るせ

    2022/03/06 リンク

    その他
    IIl
    IIl ロシアしか国家承認してない地域を当たり前のように国扱いしてるので明らかに偏った見方。ただロシアの諜報部員だとしたらあまりにも言論がお粗末

    2022/03/06 リンク

    その他
    candysearchlight
    candysearchlight またゼレンスキーが大統領になる前の出来事ですが、19年1月にキエフ府主教がモスクワ総主教庁から独立し、イスタンブールの総主教に帰属したことも、看過できない悪であると映った

    2022/03/06 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 「自衛軍だけにしたら露は手を引くかも」そんな楽観的決めつけで大国の侵攻を許容する曲論は凄まじいが、これ何かに似てると思ったら「とりあえず議論だけしてみよう(核武装や改憲)」で突破口付けようとする保守だ。

    2022/03/06 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 「NATOへの緩衝地帯がほしい」だとすると、米国に対する緩衝地帯は…北極はいいとして、日本ですか。日本もウクライナのようになるよ、と。それが嫌なら、ロシアの行動は否定しなきゃいけないって話しですね?

    2022/03/06 リンク

    その他
    moyasi45
    moyasi45 「ウクライナは主権国家ではない」という論がロシアで始まったのは2014年なのだからそこからの話をするべきでは?ロシア正教もウクライナナショナリズムも、2014年からの流れで読み解かなくてはならないのだけれど。

    2022/03/06 リンク

    その他
    itochan
    itochan さすが専門家、わかりやすい。 わかりやすいんだけど、ウクライナ大統領の思惑のところ、現地の新聞みたいなちょっとした資料の裏付けがあるともっとうれしい。

    2022/03/06 リンク

    その他
    yetanother
    yetanother 媒体によってトーンを変えてるなあ。しれっとゼレンスキー大統領ディスを入れてたり、この人のほうが鈴木宗男よりは巧妙だわ。/ この記事の一番の狙いはこのタイトルを入れることなんだろう

    2022/03/06 リンク

    その他
    repunit
    repunit デイリー新潮もロシアプロパガンダに汚染されたか。

    2022/03/06 リンク

    その他
    beat_sweet
    beat_sweet 世間ではムネオさんとあわせて酷い言われようやなwロシアの分析はその通りなのでは?その上で、日本も欧米に右倣えではなくロシアとの独自の付き合い方を考えていかなくてはね。

    2022/03/06 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira

    2022/03/06 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche ここまで事を荒立てといて「政権交代されたら身を引く」はないでしょ。西欧はもう完全にロシア潰す気でいるよ

    2022/03/06 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 複数の記事でロシアの主張を繰り返すことでそれが多数派であり真実であると思い込ませる手法を実践するロシアの工作員か

    2022/03/06 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 作家業に飽きたのか政界復帰の賭けに出たのかな? もう引退できる金が溜まってるのであれば作家続けなくてもいいし、復帰するチャンスはおそらくここで乗っかった上でロシアが勝つしかないし。野心家だからなぁ

    2022/03/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「プーチンは狂人でもナショナリストでもない」 佐藤優が読み解く「暴君」の“本当の狙い”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    まさかの軍事行動に、世界は憤りと失望を禁じ得なかった。「狡猾」「冷酷」「暴虐」……そんなキーワード...

    ブックマークしたユーザー

    • hiro-okawari2022/03/10 hiro-okawari
    • masappo_bookmarks2022/03/08 masappo_bookmarks
    • cu392022/03/08 cu39
    • MeltingPDA2022/03/07 MeltingPDA
    • FUKAMACHI2022/03/07 FUKAMACHI
    • synonymous2022/03/07 synonymous
    • accordfinal2022/03/07 accordfinal
    • nataneabure2022/03/07 nataneabure
    • hisawooo2022/03/07 hisawooo
    • yuiseki2022/03/07 yuiseki
    • matchy22022/03/07 matchy2
    • goppy_goppy2022/03/07 goppy_goppy
    • maicou2022/03/07 maicou
    • sc3wp06ga2022/03/07 sc3wp06ga
    • seo-sem-hp2022/03/07 seo-sem-hp
    • betty1Q842022/03/07 betty1Q84
    • dtpg2022/03/07 dtpg
    • Katsuji2022/03/07 Katsuji
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事