記事へのコメント183

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tattyu
    tattyu 防衛費って何するんですか?アメリカからバカ高い戦闘機を買うんですか?。

    2022/11/22 リンク

    その他
    VodkaDrive
    VodkaDrive むしろ「ふるさと納税」の方が「あって良くない」制度だろう。

    2022/11/15 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 ふるさと納税と比較するんだから有志によるクラファンみたいなもんだろ?やればいいやん

    2022/11/15 リンク

    その他
    cocoronia
    cocoronia あっても良いけど相当中抜きされるんじゃないかしら。あと魅力的な商品があって初めて成立する商売ではあるのよね

    2022/11/15 リンク

    その他
    jnkfkt
    jnkfkt 地方税を削って充当するのではなく、所定納税額にプラスアルファする形で各自が強化したい分野に税金払う仕組みならありだと思う。国土防衛に意欲的なお金持ちの皆さんが頑張る分には邪魔しないよ

    2022/11/15 リンク

    その他
    redlabel
    redlabel 長年議員やってるのに国税と地方税の違いすら理解してないのか。

    2022/11/15 リンク

    その他
    puhu208n
    puhu208n 『紅の豚』で主人公が「民族に貢献されては?」って恐ろしい言い回しで勧められてキッパリ断ってた戦時国債そのもの

    2022/11/15 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i 寄付でいいのでは?

    2022/11/15 リンク

    その他
    POPOT
    POPOT さすがに頭悪すぎる

    2022/11/15 リンク

    その他
    rrringress
    rrringress その制度が虚しいだけなのでまずそこ論じてから、使途について議論したらいいと思う。

    2022/11/14 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 東京マルイ製20式小銃が返礼品に貰えるとかなら

    2022/11/14 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada 「ふるさと防衛」の方が語呂はいいぞ。意味はよくわからなくなるが。

    2022/11/14 リンク

    その他
    soybeancucumber
    soybeancucumber はじめから正しい税金の使われ方をしていたら、こんな返礼品+事務経費もろもろで非効率な税金の使われ方なんて必要なかった。

    2022/11/14 リンク

    その他
    pqw
    pqw 税金を納めれば納めるほどに国家予算の使い道に影響与えられるの?明治時代に逆戻りだね。

    2022/11/14 リンク

    その他
    hrmk4
    hrmk4 ふるさと納税の対象に省庁を入れるのは地方税間の+-から国庫に持ってくので。アカンのでは。寄付金控除でも天下りとで悪いことできそう

    2022/11/14 リンク

    その他
    vuy
    vuy 高額納税者は徴兵が免除されますってか

    2022/11/14 リンク

    その他
    sika2
    sika2 ふるさと納税自体が廃止すべき愚策なので、当然、防衛納税とやらも。

    2022/11/14 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 その前に食料安全保障を再構築しろよ。何故、軍事専門家たちは、兵器類で軍産複合体の利益に与する事しか提言しないのか?野菜類などの農産物、チップ類などの戦略物資を中国から輸入しながら、中国と戦争か?(笑)

    2022/11/14 リンク

    その他
    hiby
    hiby >自民党の佐藤正久参院国対委員長代行(元外務副大臣)は シンプルに低能発言すぎて引く。これが我が国の主権者の代表なのほんま。

    2022/11/14 リンク

    その他
    morucy
    morucy 櫻井よしこはどのツラ下げてメディアに出てんだ?恥知らず。

    2022/11/14 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe 絵面がヤバい。キツい上、重いような軽いような(中身あんまなくてプカプカ浮きそう)。。。

    2022/11/14 リンク

    その他
    ribot
    ribot 日曜報道(右)とサンデーモーニング(左)はデマと憎悪の増幅装置なのでただちに打ち切りにするべき。

    2022/11/14 リンク

    その他
    nornsaffectio
    nornsaffectio 元々不出来な制度を更に駄目な方向に応用するだけの所業なのだが、彼の頭脳では理解できないらしい。

    2022/11/14 リンク

    その他
    racooon
    racooon …。

    2022/11/14 リンク

    その他
    kusttstm
    kusttstm 守って欲しけりゃ金払えか。本当に日本人なのか?

    2022/11/14 リンク

    その他
    Kitajima_Gaku
    Kitajima_Gaku ネトウヨが真っ先にやらぬだろうし、ツケのたらい回しである。

    2022/11/14 リンク

    その他
    wushi
    wushi はははこやつめ/する人としない人、される自治体とされない自治体の間に発生している非対称性を認識したうえで言ってるんだとしたらやばすぎだろこいつら

    2022/11/14 リンク

    その他
    erya
    erya 防衛納税しない人は守られないのである

    2022/11/14 リンク

    その他
    sayuririx
    sayuririx 児童養護施設税の方が良いな〜。

    2022/11/14 リンク

    その他
    koroha-a
    koroha-a ふるさと納税は本来は消費喚起だからなぁ。地場産業にお金が落ちるようになるのが理想。防衛はさすがに一緒くたにできない

    2022/11/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ふるさと納税あるなら『防衛納税』あってもいい」と、佐藤氏(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    自民党の佐藤正久参院国対委員長代行(元外務副大臣)は13日、フジテレビ系『日曜報道 THE PRIME』(日...

    ブックマークしたユーザー

    • tattyu2022/11/22 tattyu
    • keint2022/11/15 keint
    • VodkaDrive2022/11/15 VodkaDrive
    • nori__32022/11/15 nori__3
    • cocoronia2022/11/15 cocoronia
    • jnkfkt2022/11/15 jnkfkt
    • redlabel2022/11/15 redlabel
    • puhu208n2022/11/15 puhu208n
    • samu_i2022/11/15 samu_i
    • POPOT2022/11/15 POPOT
    • rikuzen_gun2022/11/15 rikuzen_gun
    • rrringress2022/11/14 rrringress
    • son_toku2022/11/14 son_toku
    • pribetch2022/11/14 pribetch
    • mera85326b2022/11/14 mera85326b
    • mr_yamada2022/11/14 mr_yamada
    • soybeancucumber2022/11/14 soybeancucumber
    • pqw2022/11/14 pqw
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事