新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント124

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    songanman
    songanman "ボストンでマスクの着用の義務化をやめた地区と継続した地区の学校における新型コロナの新規感染者数を比較した研究では、マスクの着用の義務化をやめることで15週間の間に1000人当たり45人分の新規感染者数が増加"。

    2023/09/21 リンク

    その他
    DrPooh
    DrPooh 『イギリスがマスクを外しても新型コロナがそれほど増えない状況は、これまでに非常に多くの感染者と死亡者を出してきた結果』『まだまだ感染者が多い今の日本がそれをマネをしても良い結果にはならない』

    2023/01/31 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 “イギリスがマスクを外しても新型コロナがそれほど増えない状況は、これまでに非常に多くの感染者と死亡者を出してきた結果のものですので、まだまだ感染者が多い今の日本がそれをマネをしても良い結果にはならない

    2023/01/30 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro お互いの関係性の問題もある。

    2023/01/30 リンク

    その他
    kagoyax
    kagoyax そもそもコロナ開始から今の時点まで法律にもなってなくて個人の判断に委ねられてるのになぜマスク強制みたいになってんの?勝手にルール作るのジャイアンなんですか?

    2023/01/30 リンク

    その他
    tpxyid45i
    tpxyid45i 医者としては本当はまだまだマスクつけててほしいんだろうけど、マスク絶対はずしたいマンにも配慮して言い回しに気を使ってるなぁと思った。忽那先生には変わらぬ情報発信に感謝したい。

    2023/01/30 リンク

    その他
    death_yasude
    death_yasude 服装が完全に個人の裁量にゆだねられてるとか日本ではありえないわけで上司が反マスクだったらどうすんの?そこら辺の法整備までやる気あるのかな靴だってスカートだっていまだに自由きかないのに

    2023/01/30 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa "しかし、誰であっても「周りの人に感染させたくない」という思いは共通だと思います" 🤔

    2023/01/30 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 まあ端的にいって、人が多く一時的にでも密室になるようなところ、飛沫が届く可能性の高い距離感ではマスクと換気、手指消毒が必須だろうな。

    2023/01/30 リンク

    その他
    manotch
    manotch マスクは自分が周りに広げないために着けるものです。←自分のためでないなら尚更。他人のために自分が不快な思いする(マスク着用)なんてやってられないって人は、お医者さんが思うより多いと思う…

    2023/01/30 リンク

    その他
    ikura_chan
    ikura_chan コロナ前、元同僚が咳風邪でマスクつけずにうろついてばっちり移されて未だ咳喘息治療中の身としては咳するならマスクしろって思う。医療費分賠償してもらいたいもんですわ。

    2023/01/30 リンク

    その他
    sionsou
    sionsou 相変わらず責任逃れでまともなことは言わない政府。結局経済回復させて税金取りたいだけじゃん。肝心な部分はお前らの勝手にしたせいだって言うだけだろ。ガチでゴミ。国のTOPが道を示さずして何がTOPだよ

    2023/01/29 リンク

    その他
    ppppchan
    ppppchan マスクは若い人にとっては顔を隠す必須アイテムになっているので、そう簡単にマスク外すようになるとは思えないんだよな。

    2023/01/29 リンク

    その他
    AtsukoMay
    AtsukoMay ワクチン打てるけど自己免疫疾患持ちな親に、自覚なくリレーしちゃうとあとあと自分が痛い目見るから、狭い場所たとえば自家用車内とかではマスクしてる。昔からだから違和感ないし、情けは人のためならずのかんじ。

    2023/01/29 リンク

    その他
    sin20xx
    sin20xx もう無駄かと。基本的にマスクをする=悪という認識の人が一定数いる上面倒な事にそういった人の方が悪意のある情報発信を積極的にする為、今後は社会全体がリスクを回避する統べなくリスクコストを背負うしかないよ

    2023/01/29 リンク

    その他
    proverb
    proverb マスク付けてるのに咳やクシャミをする時に何故かマスク外す人を稀に見かける。何のためにマスク付けてるのかマジで理解してないんだろうな。

    2023/01/29 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho 「一方で、日本のN抗体陽性率は2022年11月時点で28.5%であったと報告されており、イギリスと比較するとまだオミクロン株に感染していない人が多いため、感染者が増える余地があることになります。」

    2023/01/29 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack "地域における流行が落ち着いている状況” かどうか。/ N抗体陽性率が英国は80%以上、日本は30%弱で英国に比べ日本はオミクロン株への注意がより必要ってのあるのね。英国はいちおう集団免疫に近い状態なのかな?

    2023/01/29 リンク

    その他
    ms05b
    ms05b はっきり言って、マスクは他人の為にするものみたいな最悪の刷り込みが原因でこんな事態になってるんだよ。マスクしたければすればいいけど、他人に強要する風習は最悪だね。

    2023/01/29 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 科学的な判断があるわけもなく雰囲気で決めようとしている政治家連中にはうんざりする。

    2023/01/29 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 科学で考えたらマスク推奨しない理由はないのにG7のためにやめるとかなんなんでしょう https://news.yahoo.co.jp/articles/431bc9bc294c2a8d25f2a438d408c3865634d635

    2023/01/29 リンク

    その他
    robokichi
    robokichi 日本が感染者数少なく済んでいるのは、政府から強い要請で感染対策を依頼してたからでしょ。政府がマスク不要ですとか言ったらどうなるか、普通わかるよな?その結果を政府は責任を痛感とか自覚とかで済ます訳ですよ

    2023/01/29 リンク

    その他
    kz14
    kz14 コロナ関係なく、オッサンが吐いた息を吸いたくないからマスクする

    2023/01/29 リンク

    その他
    byaa0001
    byaa0001 家内、5月からマスクつけないでいいらしいから付けないよって言うし、ワクチン効かないって言う医師もいるらしいよって言ってワクチン受けないし、はぁーー(怨念)

    2023/01/29 リンク

    その他
    raitu
    raitu “流行状況に合わせたマスク着用の考え方、というのはコロナ以前のインフルエンザシーズンでも行われていたものですので、我々日本人にはしっくり来る考え方ではないでしょうか”

    2023/01/29 リンク

    その他
    segment12
    segment12 まあどっちみち杉花粉来るだろうし当分はつけっぱなしの人多そう

    2023/01/29 リンク

    その他
    hal-e
    hal-e “イギリスがマスクを外しても新型コロナがそれほど増えない状況は、これまでに非常に多くの感染者と死亡者を出してきた結果”

    2023/01/29 リンク

    その他
    ochikun
    ochikun そりゃ、個人の判断に委ねるというやり方の方が、医者(専門家)が責任取らなくて良いしね。政府の判断=専門家の判断だし。

    2023/01/29 リンク

    その他
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 1つの見解だが、外すことは慎重にした方が良さそう。

    2023/01/29 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura マスク着用に限らず「周りの人を感染させない」と心がけることが自分の感染対策になる、と考えるとしっくりくる人が多そう

    2023/01/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「個人の判断」に委ねられたマスク着用 着けるべき場面や状況についての考え方(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    政府は2023年5月8日から新型コロナを5類感染症に引き下げることを発表しました。 引き下げにあたって、...

    ブックマークしたユーザー

    • songanman2023/09/21 songanman
    • facebooook2023/02/08 facebooook
    • pon-zoo2023/02/02 pon-zoo
    • sawarabi01302023/01/31 sawarabi0130
    • DrPooh2023/01/31 DrPooh
    • shaw2023/01/30 shaw
    • cu392023/01/30 cu39
    • rakko742023/01/30 rakko74
    • mgl2023/01/30 mgl
    • poppo-george2023/01/30 poppo-george
    • egamiday20092023/01/30 egamiday2009
    • kana-boon2023/01/30 kana-boon
    • J_J_R2023/01/30 J_J_R
    • SasakiTakahiro2023/01/30 SasakiTakahiro
    • dimitrygorodok2023/01/30 dimitrygorodok
    • sateso3502023/01/30 sateso350
    • kagoyax2023/01/30 kagoyax
    • tpxyid45i2023/01/30 tpxyid45i
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事