記事へのコメント115

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola 事前予約が必要で、入り口では空港にあるような手荷物のX線検査がある。館内でも、常に専門ガイドとの行動が求められている。とにかくセキュリティは日頃から万全なのだ

    2021/01/14 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 過激派内で手引きが行われたのかもしれんなぁ。(サボタージュレベルでいける)

    2021/01/12 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk “目を疑ってしまうのだが、群衆のためにバリケードを取り去ったり、建物内で侵入者らとセルフィーを撮る警官や警備員の姿などもソーシャルメディアでシェアされているのだ。”

    2021/01/12 リンク

    その他
    sillyfish
    sillyfish 予見できた事態への警察の消極性、女性・有色人種特に有色女性が不均衡に危険に曝されたこと、新政権のすべきこと。上階の観覧席にいたプラミラ・ジャヤパル下院議員の証言 https://twitter.com/MHarrisPerry/status/1347892482131062785

    2021/01/10 リンク

    その他
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 白人警備員が侵入に協力した一方黒人警備員は暴徒に追い回されてたみたいな話が流れてたけど、あれ本当だったのか

    2021/01/10 リンク

    その他
    tockri
    tockri 「民衆が集まってるぐらいで危険なことなどない」と思える日本と違って、あちらは「民衆が集まってかなりの興奮状態なら自分達の命を守るためにバリケードを開けて圧力を弱めよう」と判断せざるを得ないんだろうね。

    2021/01/10 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou “しかし、群衆のうちいったい「誰が」、そして厳重警備体制が敷かれているはずの議事堂内に「どのようにして、いとも簡単に侵入」できたのか? ── 事件から一夜明け、現地の人々は首を傾げている。”

    2021/01/10 リンク

    その他
    cbrsf993
    cbrsf993 白人だから撃てない、というコメも散見されるが射殺されてるよな。こちらの常識で考えるとバグりそうなので、何とも言えん。

    2021/01/10 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des 日本の警備員さんは派遣やバイト、シルバーワークの爺が多いと思いますんで、そんな時が来ましたら無理しないで逃亡して頂いても大丈夫。警察なら指示系統に従って下さい

    2021/01/10 リンク

    その他
    twodec
    twodec 暴動まで発展すればトランプを叩く理由が作れるんだからこれほどやりやすいものもないよね

    2021/01/10 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 議事堂警察もトランプ支持だったから、という判りやすい理由じゃ駄目?

    2021/01/10 リンク

    その他
    matsuwo
    matsuwo “「要するに、暴徒を防ぐのに十分な人員を配置していなかった」と述べ、連邦政府機関が暴動を過小評価したことが、侵入を防止できなかった要因とした。”その程度のセキュリティなのか…

    2021/01/10 リンク

    その他
    fukken
    fukken 警察もグルだったとかいう話ではなく、正常化バイアスとか群衆心理とかジェノベーゼ効果とか、何か妙な心理的陥穽にハマったんじゃねぇかなって気がする

    2021/01/10 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 警官にレイシストは多そう

    2021/01/10 リンク

    その他
    atoh
    atoh 1)引き込みがいた。2)警備側がそれだけの給料もらってない。3)映画のロケだと言って入った。4)暴徒側にエスパーがいて...

    2021/01/10 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika ウンコ「オナラです」肛門「よし通れ!」

    2021/01/09 リンク

    その他
    naggg
    naggg “調べを進めていくと、驚くべき映像が出てきた。目を疑ってしまうのだが、群衆のためにバリケードを取り去ったり、建物内で侵入者らとセルフィーを撮る警官や警備員の姿などもソーシャルメディアでシェアされて”

    2021/01/09 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「白人のデモ隊なら暴れたりしないと思った(だから警戒もしてないしまともな装備もなかった)」ってことだよな。バイデン氏の「相手がBLMだったらこうはならなかった」はまったくその通りとしか言いようがない。

    2021/01/09 リンク

    その他
    danae219
    danae219 議事堂警察にもシンパがいたってことかなあ。根が深い

    2021/01/09 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 故意に警備体制を緩めさせた獅子身中の虫が当局者の中にいるんだろうな。

    2021/01/09 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 現場であのおっさん達見てたら棍棒振り回す気が失せたんでは?一部BLMやantifaみたいなガチ勢とちゃうし。

    2021/01/09 リンク

    その他
    heroyoukey
    heroyoukey 白人至上主義団体が絡むトランプをネトウヨが崇める理由が知りたい。自分を白人側だと思いたいのかな。

    2021/01/09 リンク

    その他
    l08084
    l08084 平和なデモと犯罪行為の境界線ってかなり曖昧なわけだし警官がしっかりしてないとダメだよね(警官にとっても曖昧だったんだろうが)。

    2021/01/09 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 三島由紀夫はなぜ警備が厳重なはずの駐屯地に侵入できたのか

    2021/01/09 リンク

    その他
    sunamandala
    sunamandala 病んでるわ完全に

    2021/01/09 リンク

    その他
    yingze
    yingze ハテサ大集結してる、なにが彼らの心に響いたんだろう?

    2021/01/09 リンク

    その他
    beed
    beed そもそも警備の最高責任者というか口出しできる立場にいるのは現時点ではトランプ大統領だしな。

    2021/01/09 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 内通者の可能性もあるが、どちらかと言うと顔が白けりゃ顔パス案件のような悪寒も…(´・ω・`)

    2021/01/09 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 突入した人達だけでなく、本来は侵入を阻止するべき警備側もその意見に同意していたのでスルーした、とかか。こりゃ「一部の暴徒」と吐き捨てできるもんではないな…

    2021/01/09 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 敗戦後の日本人は原爆で大量虐殺した米国に感謝するストックホルム症候群の患者。自由の意味を履き違えたトランプの末路を見て、さすがに日本人も米国の支配層が基地外だと分かるだろう。在日米軍は日本から撤退せよ

    2021/01/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トランプ支持者は、厳重なハズの議事堂を「なぜこれほど簡単に」襲撃できたのか? ── 現地で深まる謎(安部かすみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アメリカでは6日、暴徒化した一部のトランプ支持者が連邦議会議事堂を占拠し、銃撃で1人を含む4人の死者...

    ブックマークしたユーザー

    • natomcide2021/01/17 natomcide
    • paravola2021/01/14 paravola
    • yuki_20212021/01/12 yuki_2021
    • deep_one2021/01/12 deep_one
    • strast2021/01/12 strast
    • tweakk2021/01/12 tweakk
    • arakik102021/01/11 arakik10
    • sotokichi2021/01/11 sotokichi
    • hiroumitani2021/01/11 hiroumitani
    • sillyfish2021/01/10 sillyfish
    • yogasa2021/01/10 yogasa
    • and_hyphen2021/01/10 and_hyphen
    • haha642021/01/10 haha64
    • BT_BOMBER2021/01/10 BT_BOMBER
    • tockri2021/01/10 tockri
    • jegog2021/01/10 jegog
    • batta2021/01/10 batta
    • ookitasaburou2021/01/10 ookitasaburou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事