記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sajiwo
    sajiwo 既小説だって正史じゃないんだから映画だって正史じゃなくていいだろ。ビアンカ選んでボロンゴでクリアしたDQ5を素直に3DCGで表現した映画が求められていたと思う。

    2019/08/09 リンク

    その他
    poponponpon
    poponponpon ネタバレ無しに見に行った自分としては、絶対に違う。この制作陣がそんな深いこと考えてる訳がない。としか思えない。少なくともこれ見た後に子供に元ネタのゲームなんて薦められんわ。

    2019/08/08 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 結局、何言ってるのかよくわからない。ゲーム宣伝アニメといえば原作を完全に超えた?「イクシオンサーガ」というのがあって。。。

    2019/08/08 リンク

    その他
    imaginaration
    imaginaration いやあ~やっぱり観に行く人の大半は5を体験したであろう人たちでそのメイン層を蔑ろにする展開はどうなんだろ?未プレイで観た人がゲームもこうなのかなって思いそう。

    2019/08/08 リンク

    その他
    sisya
    sisya 問題は、映画を見た人が「DQ5をプレイするか」という気持ちにはなっていないように思うこと。もし記事中の目論見が意図だとするならば、目論見は失敗しているのではないかと思う。

    2019/08/08 リンク

    その他
    ukayare
    ukayare 仮に5へ誘導するプロモーションだったとしたらなぜいまになって5なのかという疑問が一番に出てくるんだけどそこへの回答が欲しい。リメイク新作がこのタイミングで出てるわけでもないのでコスパが悪すぎる

    2019/08/08 リンク

    その他
    doksensei
    doksensei コレを読んで思ったのは、この映画のライバルは他映画やゲームではなく、ゲーム実況動画なのでは、と思った。映画でゲーム実況をやる。実況者ごと映画の世界に映し出す、みたいな

    2019/08/08 リンク

    その他
    Mash
    Mash あれはドラゴンクエストのコンテンツの導線のプロモーションだったという仮説/なぜおれはプロモーション映像を見るために2時間も使ってしまったのか…

    2019/08/08 リンク

    その他
    YaMasa
    YaMasa "その「勝負手」が「映画を観たことによってDQ5のプレイに繋ぐ」ということなのでは""いかにして「批判が生じた場合、"YSだけ"に集中させるか」に成功している" 素晴らしい考察。

    2019/08/08 リンク

    その他
    law
    law この方の言う通りなんだとしたら、監督が自己犠牲精神に溢れた聖人君子過ぎませんかね?自作がどれだけ批判されようとも原作ゲームが売れればいいんだってことでしょ?

    2019/08/08 リンク

    その他
    bloominfeeling
    bloominfeeling 超肯定的なご意見だった。(私はすごく否定派です)あれを見て、ドラゴンクエストはあんなんじゃないからゲームをやるんだ、はちょっと悲しすぎないか。

    2019/08/07 リンク

    その他
    guren004
    guren004 書きたい事全部書かれてた。DQは1~3までと10のみ。5の話はほんの少し知っているものの一生興味ないと思っていた。ネタバレを少し見てしまった後で公開2日目に鑑賞。後はここで書かれている通り。5と小説今いくらだ!

    2019/08/07 リンク

    その他
    maturi
    maturi continue your story (toはなかった)説もあるがどっちだったんじゃろ https://www.bing.com/search?q=continue%20your%20story

    2019/08/06 リンク

    その他
    iww
    iww たまたまあらかじめ覚悟が出来たがゆえの感想だと思った。 覚悟は幸福だとは思うけど、どう考えても広告見てる時点では覚悟なんかせずにふっと観に行きたい映画だったよな

    2019/08/06 リンク

    その他
    gyutyan1130
    gyutyan1130 なるほど…私は「賛」ですが確かに賛否など関係なく思惑通りですもんね!差詰めドラクエ5を楽しむための映画だったというところでしょうか(^^)

    2019/08/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【ネタバレ】ドラゴンクエスト YOUR STORY 感想と憶測 - paper-view

    追記あり(追記箇所は記事最終箇所に詳記) 映画「ドラゴンクエスト YOUR STORY」を観てきました。(STO...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/29 techtech0521
    • pikosounds2019/08/11 pikosounds
    • sajiwo2019/08/09 sajiwo
    • ka2342019/08/09 ka234
    • yasuhiro12122019/08/08 yasuhiro1212
    • poponponpon2019/08/08 poponponpon
    • mh63asgh2019/08/08 mh63asgh
    • megadrive2019/08/08 megadrive
    • umiusi452019/08/08 umiusi45
    • imaginaration2019/08/08 imaginaration
    • sisya2019/08/08 sisya
    • ukayare2019/08/08 ukayare
    • doksensei2019/08/08 doksensei
    • Mash2019/08/08 Mash
    • nor_skmt2019/08/08 nor_skmt
    • YaMasa2019/08/08 YaMasa
    • law2019/08/08 law
    • kutsushita312019/08/08 kutsushita31
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事