記事へのコメント130

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yarumato
    yarumato “アウトラインモードがないと仕事にならないし、画像を貼り込みたいこともあるし、修正記録も多用するし、誌面レイアウトに合わせたテンプレートを作ることもあるし、ときには構成機能の厄介にもなるので Word 一択”

    2021/06/23 リンク

    その他
    gazi4
    gazi4 MacとWindowsが混在する環境が当たり前になってくると、今度は文字コード・改行コードの問題やで.docが無難。ただ最近はUTFが浸透してきたので、.mdにルビさえ用意されてればなあとか思ったりする

    2019/06/27 リンク

    その他
    p-2yan
    p-2yan 新聞用原稿はtxtファイルでくれって指定されるなぁ。実際書くときはWordで字数とか確認しながら書いて、渡す時に書式なし保存。基本的にソフトを会社のPCに入れるのに許可がいるので、選択肢はあってないようなもの

    2019/06/24 リンク

    その他
    llill
    llill エディタだとルビや傍点の指定が煩わしそうですが、そもそも使わない(禁止?)ってことなんでしょうか

    2019/06/24 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass excel も word も power point もその分野のデータを扱うには便利なんだって。

    2019/06/24 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana 先方チェックのある原稿は、修正履歴が必要だからWordにせざるを得ないんだよね。外に出さない文章はテキストエディタ(最近のはマークアップ対応も多いけど)で書くほうが管理しやすいけど。

    2019/06/24 リンク

    その他
    securecat
    securecat テキストエディタより、Wordのほうが校閲しやすいと思うけどなあ。

    2019/06/24 リンク

    その他
    Cru
    Cru HP64000とHP9000のSKエディタ最強。転職して秀丸でもいいやと割り切れるまで何年もかかったぞ

    2019/06/23 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 生計のためじゃないかな。

    2019/06/23 リンク

    その他
    washburn1975
    washburn1975 人それぞれなんだな。逢坂剛先生はビンテージの「書院」を何台も所有していて、ずっと使い続けているというが……。

    2019/06/23 リンク

    その他
    japonium
    japonium Gmailで十分だろ。

    2019/06/23 リンク

    その他
    rider250
    rider250 今の若い人らは知らんだろうが昔はWordを立ち上げるのとエディタ(俺は秀丸)立ち上げるのとじゃかかる時間が雲泥の差でね、とにかくワープロソフトは重かったんだよ、今じゃ往年のエディタ並にサクサク動くけど。

    2019/06/23 リンク

    その他
    suzukihanako13
    suzukihanako13 すみません、Word使ってます。編集さんからも「Wordで」と指示されるので。

    2019/06/23 リンク

    その他
    prdxa
    prdxa ポメラとかじゃないのか。

    2019/06/23 リンク

    その他
    maturi
    maturi カレー()と同じで、結論がないほど盛り上がり

    2019/06/23 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 ルビをかんたんにふることができるソフトが主流になるべきとは思う。

    2019/06/23 リンク

    その他
    remcat
    remcat Plain2

    2019/06/23 リンク

    その他
    nununi
    nununi 秀丸をVZキー配置にして使ってる。

    2019/06/23 リンク

    その他
    nishi_n
    nishi_n 編集寄りですが、書くときはNotionで整形は秀丸マクロ。簡易校正はJust Right!と文賢。Just Right!は記者ハンドブックとJTCAの辞書入り。最後は結局秀丸かも。人と赤字をやりとりするときはなんだかんだWordが便利

    2019/06/23 リンク

    その他
    pitti2210
    pitti2210 CotEditorで書いてる。Wordは持ってないけど貰った場合はPageで開いてます。

    2019/06/23 リンク

    その他
    s2kw
    s2kw 利用規約をmdとgitで弁護士とやりとりしたい。wordは勘弁。ファイル名に日付入れないといけない管理方法は管理ではない。

    2019/06/23 リンク

    その他
    yukitakahito
    yukitakahito MS WordとPDFで納品する仕事をしたことがあるけど、あれは本当に疲れた。

    2019/06/23 リンク

    その他
    out5963
    out5963 一太郎が好きなんです。最近は使わないけど。

    2019/06/23 リンク

    その他
    webcrafts
    webcrafts あ、これはわかる 久しぶりに執筆依頼があったのでテキストで渡したら「wordでお願い」と言われた

    2019/06/23 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker クラウド派が全然いないのね

    2019/06/23 リンク

    その他
    njgj
    njgj 校正の戻しがあるから、編集側としてはWordでお願いしてたなあ。表記揺れとかもアラート出してくれるし、アラートを気にしないライターさんなのかどうかもわかるし。笑

    2019/06/23 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline Atokのお世話になってんなら一太郎使えよぉぉぉぉ!

    2019/06/23 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver txtメール添付はウェブメールで難あった経験。Word+OneDriveはWindows, Mac, iPhone間で簡単にシームレス引継。ソフト屋がプレーンテキストを重用する理由はバージョン管理システムとポータビリティ。きょうびWord重くない。

    2019/06/23 リンク

    その他
    makou
    makou 最低限、文字数がわかって、脚注が扱いやすくて、高解像度の画像の扱いがいいものかな。 cf. https://togetter.com/li/1294503

    2019/06/23 リンク

    その他
    kurobuchi
    kurobuchi 編集側の立場だとどこが見出しなのかわかったり、修正の指示をコメントや赤字で入れて戻せるという部分でWordとかの方がやりやすいのかも。

    2019/06/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プロのライターは原稿を何で書いているのか?

    安田理央@「アダルトメディア年鑑2024」発売中! @rioysd プロのライターは、みんなエディターで原稿を...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/06 techtech0521
    • yarumato2021/06/23 yarumato
    • twatashi2020/12/12 twatashi
    • nosem2020/06/23 nosem
    • ikusana2020/03/17 ikusana
    • saltedhazelnutslatte2019/12/02 saltedhazelnutslatte
    • ka210guitar04052019/11/30 ka210guitar0405
    • toya2019/11/12 toya
    • alcus2019/11/12 alcus
    • seo-sem-hp2019/11/12 seo-sem-hp
    • facet312019/10/24 facet31
    • furoshiki_gumi2019/08/09 furoshiki_gumi
    • trability2019/07/05 trability
    • gazi42019/06/27 gazi4
    • silverscythe2019/06/27 silverscythe
    • kenjiro_n2019/06/26 kenjiro_n
    • sasabon2019/06/26 sasabon
    • langu2019/06/26 langu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事