記事へのコメント201

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yamasamayukisama
    yamasamayukisama 母方の実家(最寄り駅は千葉県内某路線)の台所に駅の時刻表が貼られているのを思い出した。

    2020/05/05 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 時刻表あるある

    2020/01/26 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 今スマホで路線検索してるけど,基本一緒の感覚やで.家何時に出たらええのかの目安という意味的に.

    2020/01/26 リンク

    その他
    shidho
    shidho 会社の壁に貼ってあるんだが……。

    2020/01/23 リンク

    その他
    matakeno
    matakeno 貼ってあるわ〜。

    2020/01/21 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 実家方面の時刻表ってどんな感じだったっけ?と検索したらヤフオクで売られてた>https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p676780770

    2020/01/21 リンク

    その他
    uo_uo
    uo_uo いやいや時刻表貼ってたよと思ったけど、それは『バス停で無駄に10分待ちたくない』のレベルの話だから次元が違った。

    2020/01/21 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 父の実家は10分毎に電車が来るようなところだったけど、やっぱり電話台の前の柱に時刻表が貼ってあったな。

    2020/01/21 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 当然貼ってあったし駅には小さい時刻表が置いてあってそれを財布やら定期入れに入れてましたが。

    2020/01/21 リンク

    その他
    harsh88
    harsh88 母方の祖父母宅がそうだったな。壁に貼ってる時刻表見てから駅へ向かう。その家はもうないけど。

    2020/01/21 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 更に普段乗らない場合「明日乗るバス停に行って時刻表の写真を撮る」も追加で(紙の時刻表には主な停留所のしか載っていなかったり)

    2020/01/21 リンク

    その他
    MyPLB
    MyPLB norixtoさんのコメント見て思ったけど、自動車教習所の送迎バスとかだって時刻表あるのに例にあがってこないのかな

    2020/01/21 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou “地方の親戚の家に行たとき「なんで家の壁にバスと電車の時刻表が貼ってあるんだろう?」と不思議に思った。 あと、駅前でタクシーに乗って親戚の名前を言ったらノー住所でその家に着くので「どんな有名人?!」と

    2020/01/21 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker うちの親父の実家は船の時刻表が貼ってあった(島なので

    2020/01/21 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 うわぁ懐かしい…って、ウチの実家では無かった。日本人の集合的無意識なんかね。

    2020/01/21 リンク

    その他
    amunku
    amunku こういう単なる不幸自慢はすきじゃない。そんな事言われてもこちらはどうしようもないし。要求があるなら要求をしてくれ。私は横浜市出身だが一時間にバスが一本しかない地域だったので家に時刻表が張られていたわぃ

    2020/01/21 リンク

    その他
    toyoben
    toyoben うちの最寄のバス停も1時間に一本のバス路線なのでコレ必須。😅 駅? 隣町まで行かないと無い!

    2020/01/21 リンク

    その他
    rag3
    rag3 昔は新幹線の時刻表が貼ってあった。 田舎だと電車は東京に行く時/東京から来る親戚の送迎しか使わない。 地方都市なら新幹線の本数が在来線より多い。基本朝晩以外は1時間に0-1本だから暗記できそう。

    2020/01/21 リンク

    その他
    hate1229
    hate1229 1時間に1本?何言ってんだ?3時間に1本とかの地域もあるんだぞ?

    2020/01/21 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 札幌は都会だから30分に1本バスが来るぜ。時刻表は見なきゃダメだ。

    2020/01/21 リンク

    その他
    igni3
    igni3 今だと時刻表サイトをブクマしてスマホで見る。どちらかというと昔話。

    2020/01/21 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin 実家は20分に1本はバスが来る超時空大都会だったけど時刻表は確認したよ。

    2020/01/21 リンク

    その他
    uva
    uva 薄々そうだと思ってたけど俺が生まれ育ったのは田舎だったんだな

    2020/01/21 リンク

    その他
    mini_big_foo
    mini_big_foo そういえば親戚の家に行くと貼ってあるな

    2020/01/21 リンク

    その他
    mmmmmasao
    mmmmmasao スマホに移行するまで電車とバスの時刻表はリビングに貼るor置いてあったな、懐かしい/時刻表をじっくりぼーっと見ることで生まれる何かってある

    2020/01/21 リンク

    その他
    dondoriyama
    dondoriyama 都会ではダイヤ改正があっても通勤にそんなに影響はないけど、地方では"電車に頼った生活"をしていると、通勤通学、ひいては生活のリズムにまで影響を与える。

    2020/01/21 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour 祖母が遠出するのに電車を使っていたので、実家に5~10年くらい前まではあった。行き来を車に頼るようになってお役御免になったけど、今でも一番使っていた時刻や路線を諳んじて会話(と忘却防止)のネタにはなる。

    2020/01/21 リンク

    その他
    funaki_naoto
    funaki_naoto わかる。

    2020/01/21 リンク

    その他
    kaanjun
    kaanjun 人口比的には時刻表確認してから家出る人の方が多いんちゃうんかいね。

    2020/01/20 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka 電車乗ることなんて年に何度もないイベントだからJTB時刻表買ってきてにらめっこして乗り換えの接続まで考えて家を出る時間を決めてた

    2020/01/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    都会で生まれ育った人にはわからない田舎の習慣「家の壁に貼られた時刻表を確認してから駅やバス停に行く」

    はぎわら ふぐ @hugujo 千曲川左岸某台地の軽トラ長婆あ。 浅間山をモデルにした火山の絵『火山は...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/20 techtech0521
    • sugirkun2022/03/09 sugirkun
    • yamasamayukisama2020/05/05 yamasamayukisama
    • shimomurayoshiko2020/01/27 shimomurayoshiko
    • brimley32020/01/26 brimley3
    • triggerhappysundaymorning2020/01/26 triggerhappysundaymorning
    • nkoz2020/01/26 nkoz
    • gooseberry07262020/01/23 gooseberry0726
    • shidho2020/01/23 shidho
    • repunit2020/01/22 repunit
    • gggsck2020/01/21 gggsck
    • ktasaka2020/01/21 ktasaka
    • matakeno2020/01/21 matakeno
    • asakura-t2020/01/21 asakura-t
    • uo_uo2020/01/21 uo_uo
    • b4takashi2020/01/21 b4takashi
    • akakiTysqe2020/01/21 akakiTysqe
    • and_hyphen2020/01/21 and_hyphen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事