記事へのコメント175

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fukken
    fukken 「若さ」に集約したのは、中学生以下(「理科」しかないので「化学」を学校でも使った経験がない)という話だと思ってた。文系でも高校生なら化学は大体取るんじゃねぇかなぁと思うんだが。

    2023/08/13 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku 若い子だと勝手に勘違いした自分が恥ずかしい。そのくらいの年齢なら、仮にばけがく読みを知らなくても私立と市立の曖昧さ回避と同じパターンだと類推くらいできるだろうに。

    2023/08/13 リンク

    その他
    spiral
    spiral 突っ込んだのは若いのではなくものを知らん馬鹿だったって話では。

    2023/08/12 リンク

    その他
    studymonster
    studymonster 中学生の息子に「ばけがく」ってわかる?って聞いたら、「化けるって漢字の方のカガクでしょ、会話でたまに使うよ」とのことだった。

    2023/08/11 リンク

    その他
    miruto
    miruto これを擁護すると、Vって漢字読めない人が多いみたいなので、「また間違えた!」と脊髄反射しただけかもしれない。

    2023/08/11 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 学の有無なのか、それとも世代なのか私にはわからない。死語になってしまった言葉にしがみついているだけかも。最近、YouTubeで、よく「延々と」を「永遠と」としている動画を目にするけど、そのうち定着する?

    2023/08/11 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood (無知だとして)強い主張には違和感があるので、一旦たしなめて、変わらなければその後は相手しないかな。/ 弊社、給料安いのに新卒はそんなことを想像できないくらい高学歴なんだけど。

    2023/08/11 リンク

    その他
    mito2
    mito2 最近も女オタクは赤ちゃん扱いするって雑にまとめてなかったっけ

    2023/08/10 リンク

    その他
    a-design-for-life
    a-design-for-life 高校生になると理科の選択で「化学」があるから大抵はそこで「ばけがく」読みを知るんじゃないかな。自分は多分そうだった。だから、中学生以下では知らなくても普通。逆にいい年した大人が知らないとちょっと謎。

    2023/08/10 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu Vの視聴者がバカなんだろってまとめるよりは話題になるからな

    2023/08/10 リンク

    その他
    sun330
    sun330 科学と化学って、若い人はどうやって音で区別してるの…?

    2023/08/10 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero 文字なし音声で科学か化学か区別して話すのに「ばけがく」「ばけ」とは言うし、少なくとも50代以上はそれで疑問なく通じる認識だが・・・おっさん年取ったのか、おっさん以上に融通効かない若いのが増えたのかw

    2023/08/10 リンク

    その他
    oreuji
    oreuji あのスクショで本当に若いと思った人は素直すぎ今時w使うのそこそこの年齢だぞ

    2023/08/10 リンク

    その他
    akiat
    akiat 「今じゃ伝わらんじゃろ」って意図かもしれないし、検証してもが意味がないのでは

    2023/08/10 リンク

    その他
    plusqplusq
    plusqplusq むしろ年齢の問題で済んでたらよかったのにね。飯盒炊爨のAVじゃないけども、界隈とかファン層の問題ってことになるとそれはそれで別の問題を孕むような…

    2023/08/10 リンク

    その他
    sakahashi
    sakahashi 若気の至りはシジュウ(40歳)でもあり得る

    2023/08/10 リンク

    その他
    Gka
    Gka 人文科学みたいな胡散臭いものと一緒にされたくないという強い意志を感じるよな…ばけがくと言うひと。

    2023/08/10 リンク

    その他
    moonieguy
    moonieguy 若者って小中学生なら知らなくても仕方ないね(震え声)って意味でしょ。エイジズムに結びつけんのかがくでしょwwwと変わんないんでは

    2023/08/10 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 調査するの素晴らしいな!単なる個人差を、自分の常識を疑わずに「別の属性の人たちだ」って言っちゃうのあるよな

    2023/08/10 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster こういう常識マウントが無くなるともう少しマシな社会になるよね。「chemistry」が読めない大学生でも話してみると自分なりに頭使ってるもんよ。時代が違うのだと理解してるわ

    2023/08/10 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 大手以外(例のVariumは新興)の国内のVファンだと30代前後以上がボリューム層かなという印象。にじホロなら中高生もわりと。スマホメインだったら学生同士が推しあってるみたいな気配の界隈もちらほらある。

    2023/08/10 リンク

    その他
    sunagi
    sunagi もう少しこう何というか 手心というか……

    2023/08/10 リンク

    その他
    takehanogi11
    takehanogi11 これのアーカイブ見たけど何人かはそのあと初めて知ったとかごめんってちゃんと謝ってたよ

    2023/08/10 リンク

    その他
    kitaido0
    kitaido0 執念が常識を破壊する例だな、若い子じゃなくて物を知らない子だったんか

    2023/08/10 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 別の観点として。 別の読み方をしたり言い換えたりするのは相手に誤解無く伝えようと考えて行う訳だけど、そういう考えがない人でもあるよね。そういう意味で論理情報伝達能力は低そうだなとは思ったり。

    2023/08/10 リンク

    その他
    mahinatan
    mahinatan やめたげてよぉ!

    2023/08/10 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 自分が知らないだけなのに相手が間違ってると勘違いして馬鹿にする態度をとったことが恥ずかしいのは確か。それはそれとして、こんなに追及したくなったまとめ主こそ何かあったのだろうか(Vtuber本人?)

    2023/08/10 リンク

    その他
    kanopen
    kanopen 晒してるみたいな感じだけど、それは嘲笑したのとどっこいかな。検証する行為は大事だと思うけどね

    2023/08/10 リンク

    その他
    o9875
    o9875 うわあ。無慈悲とはこのことか。

    2023/08/10 リンク

    その他
    monsterdoctor
    monsterdoctor 俺の理解だと化け学は正式名称じゃなくて口頭で科学と区別するためのフォネティックコードみたいなもんかと思ってた

    2023/08/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    化学の「ばけがく」読みに突っ込んだ視聴者は若いのか検証

    ヌオー(雅) @never_more_1 化学のことを「ばけがく」と読んだVtuberのコメント欄らしい。 Vの視聴者って...

    ブックマークしたユーザー

    • gazi42023/08/18 gazi4
    • soramimi_cake2023/08/17 soramimi_cake
    • fukken2023/08/13 fukken
    • kudoku2023/08/13 kudoku
    • spiral2023/08/12 spiral
    • studymonster2023/08/11 studymonster
    • miruto2023/08/11 miruto
    • mmuuishikawa2023/08/11 mmuuishikawa
    • kaz_the_scum2023/08/11 kaz_the_scum
    • y-wood2023/08/11 y-wood
    • akinonika2023/08/11 akinonika
    • mito22023/08/10 mito2
    • a-design-for-life2023/08/10 a-design-for-life
    • sirobu2023/08/10 sirobu
    • media56a2023/08/10 media56a
    • sun3302023/08/10 sun330
    • imahei2023/08/10 imahei
    • bean_hero2023/08/10 bean_hero
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事