記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nobodyplace
    nobodyplace 大都市部はともかくとしてアメリカ全体としては50年ぐらい前で止まってる印象

    2024/01/17 リンク

    その他
    tanority
    tanority 選択と集中

    2024/01/15 リンク

    その他
    zeroset
    zeroset 80年代に野田昌宏が、日本人は安物を精度良く大量生産することは得意だが、ロケットを作るレベルの精度はどうしても不得意だ、と嘆いてたな。それはともかく、papermate社製の消しゴムは普通に消しやすかったよ。

    2024/01/15 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「シャワー浴びたらバスルームビチャビチャになるレベルのシャワー扉の造りの甘さのくせに、巨大航空機メーカーがある」おっとボーイングとFAAについてはそこまでだ

    2024/01/15 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 日本は品質の中央値が高く全体の分布も高い国、米国は品質の上下の差が激しく上も下も突き抜けている国、っていう事なのかな。イノベーションは米国、カイゼンは日本っていうのとも合致する。

    2024/01/15 リンク

    その他
    secseek
    secseek 消しゴムはMONO様がすばらしいだけだと思いたいです

    2024/01/15 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian まともな消しゴムを作れる日本はジェット機を作れない。得手不得手があるんだろう。

    2024/01/15 リンク

    その他
    soybeancucumber
    soybeancucumber わかる。労働環境も地味にやばい

    2024/01/15 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou とはいえヤーポン滅ぶべし(下の句

    2024/01/15 リンク

    その他
    tomo31415926563
    tomo31415926563 なんでなんだろ

    2024/01/15 リンク

    その他
    yasyas
    yasyas 平均は日本と別に変わらないけど、標準偏差がめちゃくちゃでかい国だと理解してる

    2024/01/15 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 無印良品が米国でまだ展開されていない頃、NYのMoMAショップでいくつかの商品が売られていたのだが、消しゴムが大人気と聞いたなあ。もっと色々欲しいニューヨーカーは飛行機でロンドンに行ってたとか。

    2024/01/15 リンク

    その他
    nekoline
    nekoline 「一方ロシアは鉛筆」のコピペは明確なウソなんだから滅びろ。宇宙で鉛筆は"折れた鉛筆の先や炭素の塵が電子機器に与える潜在的な危険"https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%B3

    2024/01/15 リンク

    その他
    ounce
    ounce ブコメを見て。IQにばらつきがある理由を「人種」に求めるのはかなり差別的で危険だと思う。社会的な理由ではなく生物的な理由と受けとる人がいるから。

    2024/01/15 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo ブコメにもあるように国が若いよね。衣食住全てにおいて日本のあらゆる所に垣間見える蓄積された知がないよね。

    2024/01/15 リンク

    その他
    dot
    dot 米国は多様性があって振り幅が上下左右に広いイメージがある。文化や技術もそれを活かす方向で発展してる。日本は単一民族でずっとやってたから方向性や得意分野が大きく違って違和感を感じるのかなと思う。

    2024/01/15 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 ダメな所に「保険業」という「泥棒に追い銭」の仕組みが置かれたのがUSだ。日本に保険業が発達しなかった歴史には、職人の職人魂によって美しい、直し易い、何度も再利用出来るといった優れた文化が日本に在った。

    2024/01/15 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 中国と一緒よ

    2024/01/15 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 「If it ain't broken, don't fix it」という諺があるけど、「broken」の定義がガバガバすぎてテコでも改善しない言い訳のためにある言葉になってる

    2024/01/15 リンク

    その他
    shun_libra
    shun_libra トマト生産量は世界屈指なのに、そのトマトからケチャップしか作れなかったというオチ。

    2024/01/15 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 教育を筆頭にえげつない格差を内包してるからこそエリートの支配がなんとかなってるのかもしれない。それでいて一票は平等だからバカへの扇動が効果的で凄まじいという印象

    2024/01/15 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 適度に力が抜ける、と褒めてみる。

    2024/01/15 リンク

    その他
    kazuhix
    kazuhix 成金は居ても、代々伝わる素性のはっきりしない骨とう品が家からでてくるなんてことは起こりえないのでなんでも鑑定団みたいな番組に出てくるのが粒揃いのガラクタばかりで好きだったなあ

    2024/01/15 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg 基本的に雑of雑なのに、抑えるべきところはキッチリ押さえておくところが流石、て印象

    2024/01/15 リンク

    その他
    sitsucho777
    sitsucho777 どの例え話も人命や人権が軽いから無茶できるという意味では矛盾してないなって思った。自由だけど自己責任なんだろうなという感想。

    2024/01/15 リンク

    その他
    ancock
    ancock 国によって違いがあるの素晴らしい。違いがあればあるほどおもしろい。

    2024/01/15 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 日本は

    2024/01/15 リンク

    その他
    gigix
    gigix サランラップをどうにかしてほしいって、20年以上思ってます

    2024/01/15 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 アメリカと中国はそういうとこ似てる

    2024/01/15 リンク

    その他
    porgy
    porgy 新築のおしゃれなマンションでもコンセントが斜めに付いてたりするよな。パッケージが開けにくいのは店で開けて盗んで行く奴がいるからでは?

    2024/01/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アメリカ、すごい国ではあるんだけどダメな点が多い謎の国「消しゴムがひどい」「ネットもやばい」「水回りが使いづらい」

    arkw @arkw0 謎の国アメリカ ・国一つ消せる軍事力を持ちながら満足に消える消しゴムを作れない ・電話...

    ブックマークしたユーザー

    • sskoji2024/01/31 sskoji
    • shibmame2024/01/21 shibmame
    • MATCH12024/01/21 MATCH1
    • underhill2024/01/20 underhill
    • sawarabi01302024/01/18 sawarabi0130
    • nobodyplace2024/01/17 nobodyplace
    • gggsck2024/01/15 gggsck
    • tanority2024/01/15 tanority
    • zeroset2024/01/15 zeroset
    • kuwa-naiki2024/01/15 kuwa-naiki
    • SEIKI2024/01/15 SEIKI
    • tamasaburou19822024/01/15 tamasaburou1982
    • rgfx2024/01/15 rgfx
    • otchy2102024/01/15 otchy210
    • gyu-tang2024/01/15 gyu-tang
    • secseek2024/01/15 secseek
    • akikonian2024/01/15 akikonian
    • soybeancucumber2024/01/15 soybeancucumber
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事