記事へのコメント212

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin 遠いから

    2024/05/12 リンク

    その他
    sotokichi
    sotokichi 読みたい本は図書館のサイトで検索・予約して、最寄りの図書館に配送してもらって借りてる。買うかどうか迷う本を確認するのにも良い。

    2024/05/12 リンク

    その他
    cms_k
    cms_k 期限までに返却しないといけないというタスクが増えるのがネック。子どもが小さいと図書館まで行くのがなかなか億劫なんだよなぁ…

    2024/05/11 リンク

    その他
    gui1
    gui1 マチルダの近所に図書館がなければ大変なことになってた(´・ω・`)

    2024/05/11 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 ビル一棟まるごと本屋みたいな規模なら日常的な調べものはなんとかなってた気がするけど今はネットで調べるからそういう用途で図書館を使う人は減ったかな

    2024/05/11 リンク

    その他
    neko_8_8kun
    neko_8_8kun 横浜は、市外の人間でも勤務地が横浜市内なら名刺を出せば利用許可下りるし、そこの図書館にない本は予約で簡単に取り寄せられるので、今ある機能を全部棚卸ししてもっと宣伝すればいいのでは?

    2024/05/11 リンク

    その他
    eggplantte
    eggplantte 読みたい本がなかなか借りれない問題。子供向けの本はよく借りるけど自分用にはamazonでワンクリックですぐ届く利便性に勝てない。そこまで読みたくない本に費やす時間も勿体ない。

    2024/05/11 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 武蔵小杉の川崎市立中原図書館、駅直結のビルに入ってて、21時までやってる(もちろん土日祝もやってる)アプリも便利だし、読んだ本のシール発行してくれたりする。平日も結構席埋まってる。

    2024/05/11 リンク

    その他
    takashiski
    takashiski 「書籍の分類法がある」「分類ごとにまとめて置かれている」あたりを知ると「全然普段気にしない分類の棚の前に行って目についた書籍を適当に読む」みたいなことができるわね。余裕と元気がないと厳しいけど。

    2024/05/11 リンク

    その他
    uniR
    uniR 野良の研究(人文)だと大変お世話になる。絶版だったりで入手に時間がかかるものでも図書館ならすぐ手配してくれる。大学図書館と違って利用者に競合が多くないし。ただ、利用しない人はしないものだろう。

    2024/05/11 リンク

    その他
    kazuhix
    kazuhix 徒歩圏内紀伊国屋書店より市立図書館が近いがどちらも行かなくなった。日本語の出版物自体が市場が狭く科学技術も貧弱なのでどうにもならないかと。ここ数年購入した本はamazonの英書だけ

    2024/05/11 リンク

    その他
    frontline
    frontline 読む方だと思うけど図書館なるものを40年以上使ったことがない。読みたい本は買う派

    2024/05/11 リンク

    その他
    lucienne_rin
    lucienne_rin 岡山県立図書館は来場者数や貸出冊数が全国トップクラスの人気図書館でおすすめなんですけども県南は道路事情が悪く通うのが面倒で足が遠のいてます https://www.asahi.com/articles/ASR666WS3R5JPPZB001.html

    2024/05/11 リンク

    その他
    Erorious_BIG
    Erorious_BIG 期限決めて読むのが苦手

    2024/05/11 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 俺の場合、図書館の周囲が小高くて自転車ではアクセスしづらいのと、どのバスにどう乗ればたどり着けるかよくわからないという二つだな。

    2024/05/11 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 借りるより買うっすねー。

    2024/05/11 リンク

    その他
    tinjyaoroususaikou
    tinjyaoroususaikou 椅子が予約制の上に老人で埋まってるので落ち着いて中身の確認もできないから行かない

    2024/05/11 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs というか図書館の立ち位置って、普段利用しなくとも必要な時にないと困るから維持しておくものだと思うのだよな。|あと前から言われているが、家や学校にいたくない子どもの避難先の役割とかも。

    2024/05/11 リンク

    その他
    disfordoraemon
    disfordoraemon 関東各自治体に居住経験あるけど、自治体によって雲泥の差がありすぎる。

    2024/05/11 リンク

    その他
    togetter
    togetter 図書館好きなんだけど読みたい本がなかなか借りられない時とかあるよね。

    2024/05/11 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 そもそもここで(コメント欄でも)答えてるのは活字を読む習慣、読み解ける能力を持つ人だけじゃね?ここでも断絶があるな

    2024/05/11 リンク

    その他
    hirorinya
    hirorinya 電子書籍ですぐに、家にいながら読める環境があるともう図書館に行くのも億劫になるよね…そうじゃなくとも、Amazonで頼めば次の日には届くし…

    2024/05/11 リンク

    その他
    ponjpi
    ponjpi 学生の頃は、避難所だったな。バイトしてから避難所が映画館になった。/ 今は返すのが面倒。

    2024/05/11 リンク

    その他
    kyoruni
    kyoruni 次第に返すのが面倒くさくなって、全部買うようになった

    2024/05/11 リンク

    その他
    defrost
    defrost どんな本か立ち読みしようと思えばネット通販のサンプルで読めるし、わざわざ本棚に行って探したり書架から出してもらったりしなくても、目の前のPCで本のタイトルさえわかれば安価で配達してくれる世の中だからね

    2024/05/11 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 外に出られる日が少ない病人に返却はハードル高いから、図書館に行けた時はひたすらその場で読んでる。昔のレンタルDVDみたく専用袋に入れて郵便やヤマトさんの集荷で返せる仕組みとかあれば使いやすくなると思う。

    2024/05/11 リンク

    その他
    lenore
    lenore 行ける範囲の図書館は常に座る場所が埋まってて落ち着いて読むことができない。借りて帰ると返すのを忘れそうで落ち着かない。/でも昔図書館にはお世話になったし存在は好きなので存続のために税金投入して欲しい。

    2024/05/11 リンク

    その他
    judenimori
    judenimori アプリ作って履歴と実績つけるくらいは今すぐやればいいのにと思う。傾向からおすすめ本だしたりしてくれたらなおよい。

    2024/05/11 リンク

    その他
    diesis
    diesis 『利用してた23区の図書館は建物だけ綺麗で蔵書は大した事ない。』どこの話をしてるんだろう?暈す必要ないよねこれ。

    2024/05/11 リンク

    その他
    nandenandechan
    nandenandechan 土日祝が休館の図書館もあるの!?そりゃ、利用できないね。隣の市の図書館に行ったけど、小さくて驚いた。市によって図書館の扱いがかなり違いそう。

    2024/05/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    図書館を利用しない人はなぜ利用しないのか?利用しない人からのさまざまな意見

    りさ @jDmHQCRkFdolRxa マジで、図書館利用しない人ってどうしたら来てくれるのかな…… 利用者としても週2...

    ブックマークしたユーザー

    • NAPORIN2024/05/13 NAPORIN
    • shakei2024/05/12 shakei
    • tkomy2024/05/12 tkomy
    • blueeyedpenguin2024/05/12 blueeyedpenguin
    • sotokichi2024/05/12 sotokichi
    • cms_k2024/05/11 cms_k
    • gui12024/05/11 gui1
    • harumomo20062024/05/11 harumomo2006
    • neko_8_8kun2024/05/11 neko_8_8kun
    • cubed-l2024/05/11 cubed-l
    • eggplantte2024/05/11 eggplantte
    • kamm2024/05/11 kamm
    • Betty9992024/05/11 Betty999
    • takashiski2024/05/11 takashiski
    • uniR2024/05/11 uniR
    • kazuhix2024/05/11 kazuhix
    • frontline2024/05/11 frontline
    • lucienne_rin2024/05/11 lucienne_rin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事