記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yagigahana
    yagigahana 甲子園云々は違うだろう。議論の混乱させるだけ。東京五輪以来露見している国家プロジェクトの遵法精神の欠如、換言すれば自分たちだけ特別扱いする精神に対して、働き方改革関連法を遵守させるべきという話である。

    2023/07/29 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 この求めがクソなのは前提として、こーゆー記事に、「でも朝日新聞は子供に命の危険がある炎天下で全力運動させるんでしょ?」ってなるんよね……甲子園大会はなんとかした方がいいよ

    2023/07/29 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 自分たちがどれだけ失敗しても、金がほしけりゃ国に泣きつけば出るし、遅れた工期は労働者をすりつぶせば取り戻せる。これがネオリベによる政治

    2023/07/29 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion こいつら、他人の命の扱いが軽過ぎるんよ。/確かに甲子園を考えると朝日はどの口で言ってんだってのはあるな。

    2023/07/29 リンク

    その他
    makbai
    makbai なんで経団連会長が日本国際博覧会協会の会長(代表理事)? https://web.archive.org/web/20230713203035/https://www.expo2025.or.jp/association/officer/

    2023/07/29 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor 維新の「身を切る」の「身」が維新自身とその利害関係者以外、というのは成立以来一貫してそうだったので驚かないし、調達コードの大切さがよくわかる事案でもある

    2023/07/29 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 異形のミャクミャク様を奉じる人ならぬモノの命がテーマ

    2023/07/29 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror 日本国際博覧会協会ってどういう人がやってるんだろう、と思ってサイト見に行ったらForbiddenだったので笑っちゃった

    2023/07/29 リンク

    その他
    musashinotan
    musashinotan コロナ軽視で見られる様に、命を軽視する維新支配下の大阪で命をテーマにする事自体、たちの悪い話である

    2023/07/29 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 建設事業者から規制除外要望きてるのきいている、て吉村はんの常套手段なんだけど、ソースを明らかにせず自分に都合の良い事を補足的に主張するのホンマ酷い。その後メディアでその発言追及されねーんだもん

    2023/07/29 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 淡々と工程詰めて、顧客由来の遅延は追加料金請求か工事中断で良いのでは?無能が人を殺すのは、戦前の軍部上層部と変わらないし

    2023/07/29 リンク

    その他
    ultrabox
    ultrabox ミャクミャクさまがお怒りぞ

    2023/07/29 リンク

    その他
    tsubo1
    tsubo1 耳触りのいいことを言っててもやってることはブラックという意味でとても日本的な万博だよね

    2023/07/29 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 (自分以外の)身を切る改革

    2023/07/29 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk デベロッパの新入社員(現場監督)が連日の徹夜で過労死しそう。生命や人権よりもカネと利権と面子を重視する発注元だけに(特急割増した工賃からピンハネしてそう)

    2023/07/29 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box 分かった、ミャクミャク様の怒りを鎮めるには人柱しかない、というストーリーだな?

    2023/07/29 リンク

    その他
    yabusaki
    yabusaki 維新の「身を切る改革」って自分たち以外の身を切るって意味だったの?共産と立憲も不要物扱いしてるし、他人を切り捨ててばっかりじゃん

    2023/07/29 リンク

    その他
    a446
    a446 間を抜くだけで利益を得る人間が増えすぎて建設業の職人が稼げない仕事になった事がじゃないの。1日16時間働くけど日当8万なら日本全国から体力自慢の一人親方が集まるよ

    2023/07/29 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 2024年待たずに今から規制の範囲内で運用すればいいのでは?ノウハウない状態でいきなりドーンとか慌てても仕方ないでしょ(´・_・`)

    2023/07/29 リンク

    その他
    inunohibi
    inunohibi “日本国際博覧会協会(万博協会)側が、万博パビリオンの建設を時間外労働の上限規制の対象外にするよう政府に求めたことが波紋を広げている。(…)報道を受け28日、万博協会は「火消し」に追われた。”

    2023/07/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    命テーマの万博、働き方より工期優先 残業規制を外す求めに批判噴出:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- ...

    ブックマークしたユーザー

    • yoyoprofane2023/07/31 yoyoprofane
    • jt_noSke2023/07/31 jt_noSke
    • sand_land2023/07/29 sand_land
    • yagigahana2023/07/29 yagigahana
    • bobcoffee2023/07/29 bobcoffee
    • batti-82023/07/29 batti-8
    • isgk2023/07/29 isgk
    • kori31102023/07/29 kori3110
    • quick_past2023/07/29 quick_past
    • n_vermillion2023/07/29 n_vermillion
    • kaeru-no-tsura2023/07/29 kaeru-no-tsura
    • makbai2023/07/29 makbai
    • rck102023/07/29 rck10
    • el-condor2023/07/29 el-condor
    • Galaxy422023/07/29 Galaxy42
    • typographicalerror2023/07/29 typographicalerror
    • musashinotan2023/07/29 musashinotan
    • tekitou-manga2023/07/29 tekitou-manga
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事