時代錯誤に関するmamezou_plus2のブックマーク (589)

  • 日本版はライドシェアじゃない 竹中平蔵氏がみる改革潰しの常道 | 毎日新聞

    一般ドライバーが自家用車を使って有料で客を運ぶ「ライドシェア」。IT事業者の参入などを巡り議論が熱を帯びるなか、「10年後に困っている人をなくそうという発想がない」と嘆くのは、小泉純一郎内閣で経済財政担当相などを歴任し、民間人有識者として規制改革の旗を振ってきた竹中平蔵・慶応大名誉教授だ。ライドシェアは有望な成長産業だとして全面解禁の必要性を説く竹中氏に、改革が進まない理由を聞いた。【聞き手・佐久間一輝、古屋敷尚子】 ライドシェア政治決着の内幕を書いた同時公開記事も、あわせてお読みください。 ライドシェア結論先送りで首相が見せた「配慮」 密室合意に批判も ――4月から東京や京都などで「ライドシェア」が始まりました。運営主体をタクシー会社に限り、地域や時間帯、台数なども制限した「日版」です。 ◆小さな0・5歩かもしれないけれど「前進である」とは言っていい。でも同時に重要なのは、これは(海外

    日本版はライドシェアじゃない 竹中平蔵氏がみる改革潰しの常道 | 毎日新聞
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2024/06/11
    アマゾンとかもそうだけど、現代版奴隷搾取だよね。権力の非対称性を生み出すシステム側とそれ以外。昔の人足家業と変わらないヤクザな商売。ライドシェアを担う運転手に組合加入を義務付ければいい
  • 「横転して園田爆破します」とSNSに投稿して逮捕されるの怖過ぎない?スラングってわかるでしょ?→様々な反応が集まる

    銃口から生まれた権力太郎 @iskr97 供述内容が不自然すぎて調書作文って感じ(この投稿、どう見てもオタクの誇大表現であって「レースをさせないように投稿した」と当に供述するとは思えない) x.com/ats43/status/1… 2024-06-07 11:32:22

    「横転して園田爆破します」とSNSに投稿して逮捕されるの怖過ぎない?スラングってわかるでしょ?→様々な反応が集まる
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2024/06/08
    逮捕って処罰じゃないからね。報道もそうだし、警察も面子の為に有罪にしがちだけど、確定するまでは容疑者だから。その上で罪状が決まるし、無罪にもなる。
  • ガザ危機で悪化する人権国家ドイツのレイシズム | dotworld|ドットワールド|現地から見た「世界の姿」を知るニュースサイト

    2023年10月にパレスチナの軍事組織ハマスがイスラエルに大規模攻撃を仕掛けて以来、イスラエル軍によるガザへの激しい報復攻撃が続き、国際社会から批判の声が高まっている。そんななか、ホロコーストの歴史を抱えるドイツは一貫してイスラエルを支持しており、ひとたび「反ユダヤ主義」だとみなされれば、声がかき消され、言論の自由が奪われる事態が起きている。 パレスチナ人の存在を無視 「ドイツがやっているのは『罪』からの学びなんかじゃありません、『国家によるレイシズム』です」 10年前、2014年の夏にイスラエルがガザに侵攻したときに、パレスチナ・ガザ地区にいた父親とその家族11名の親族を一度に失ったというラムジー・キラーニ氏はそう言う。ガザ出身の父親と、ドイツ人の母親のもとにドイツで生まれ育った彼は、パレスチナ人としては「存在しない存在」として扱われてきたという。 「子どもの頃、周囲からはパレスチナ人な

    ガザ危機で悪化する人権国家ドイツのレイシズム | dotworld|ドットワールド|現地から見た「世界の姿」を知るニュースサイト
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2024/06/03
    ホロコーストを是認したのと同じメカニズムが働いている。対象が違うだけで、基本的態度が変わらないのだろう。
  • ロシア、動員兵帰還求める妻の団体を「外国の代理人」に指定

    ロシア・モスクワの中央選挙管理委員会前に立つエカテリーナ・ドゥンツォワ氏(2023年12月20日撮影)。(c)Vera Savina / AFP 【6月1日 AFP】ロシア法務省は5月31日、動員兵の帰還を求める運動を行っている女性団体と、平和主義を掲げて大統領選への立候補を届け出ていた元市議会議員を「外国の代理人」に指定した。 政府は体制批判を排除する際、旧ソ連時代に多用された外国の代理人を適用している。 法務省は、ウクライナ紛争に動員された兵士の帰還を求めてモスクワで抗議活動を組織している「プット・ドモイ(Put Domoy)」を外国の代理人に指定した。同団体は、徴兵されてウクライナの戦地に送り込まれたロシア兵のたちが中心となっている。 法務省はプット・ドモイについて、ロシアおよびロシア軍の「マイナスイメージ」を生み出し、違法な抗議活動を呼び掛けたと主張。運動を主導する一人、マリア・

    ロシア、動員兵帰還求める妻の団体を「外国の代理人」に指定
  • 万博トイレガス爆発事故 『けしからん 気の緩みがあるんじゃないか』と関西経済界トップが苦言

    ことし3月、大阪・関西万博の会場の建設現場で起きたメタンガスによる爆発事故で、博覧会協会が事故現場の新たな画像を公開しました。 この爆発事故について関西経済界のトップは「けしからん。気の緩みがあるんじゃないか」と指摘しています。 ■これまで公開の画像 事故の全容わからず ことし3月28日、万博会場の「夢洲」の西側に位置する「グリーンワールド工区」のトイレで、溶接作業中に火花が可燃性のガスに引火して爆発し、コンクリートの床が破損しました。 博覧会協会はこれまで、被害状況がわかる写真を1枚、報道機関に公開していましたが、破損個所が見切れており、被害の全容が分からない状態でした。 ■関西テレビに開示されたのは黒塗りの資料 関西テレビは、大阪市に情報公開請求を行いましたが、事故があった建物の外観以外は黒塗りとされました。 こうした中、博覧会協会は27日、現場を新たに撮影した画像3枚を公開しました。

    万博トイレガス爆発事故 『けしからん 気の緩みがあるんじゃないか』と関西経済界トップが苦言
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2024/05/28
    あの場所で開催しようとした判断自体が気の緩みでしょ。メタンガスが発生するような埋立地で火気使う判断とか、火気使う現場は常時ガス検知器で測らないと。この人含めて大阪に胡座かき過ぎて二周位時代遅れ
  • 🇺🇸黒人にとってアニメの肌が黒っぽいキャラは全部「ブラックキャラクター」ピッコロも褐色キャラも全部黒人になる

    インクエッジ @02Curry なんでピッコロがBlack characterなのかはかれら自身もロジカルには説明できないようだけど、しかしかれらにとってはBlack characterなんだそうです 2024-05-25 22:18:01 インクエッジ @02Curry これは何度も言ってるけど、決して「かれらはロクに観てないからなんでもかんでもアフリカ系だとカン違いしているんだ」ということではなくて、あれは日焼けで褐色肌になっているとか、これは太平洋の島の住民だとか、そんなことわかったうえで「Black character」と認識してるんです 2024-05-25 22:26:04

    🇺🇸黒人にとってアニメの肌が黒っぽいキャラは全部「ブラックキャラクター」ピッコロも褐色キャラも全部黒人になる
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2024/05/26
    アメリカンブラックと南蛮の反転。欧州キリスト系がアラブ系に優越されたり、アメリカでの黒人奴隷とインディアンへの行為が素の白人。アメリカ小説で人々が」アメリカ人たらんとするのが匂ってくるけど黒人も感染
  • 新しい日本=サーカス? 茂木氏の「パンよりサーカス」発言を考える 放言→訂正の裏にある首相候補の真意は:東京新聞 TOKYO Web

    新しい日=サーカス? 茂木氏の「パンよりサーカス」発言を考える 放言→訂正の裏にある首相候補の真意は 自民党の茂木敏充幹事長が、インターネット番組で「国民が求めているのはパンじゃない、サーカスだ」と発言した。「パンとサーカス」は、古代ローマで民衆の支持を得るために取られた政策を指すが、現代では愚民政策の意味合いが強い。首相候補と評される有力政治家が、この表現を使った真意は。(岸拓也)

    新しい日本=サーカス? 茂木氏の「パンよりサーカス」発言を考える 放言→訂正の裏にある首相候補の真意は:東京新聞 TOKYO Web
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2024/05/25
    中世の娯楽にギロチンがあるんだけど、裏金議員の処罰でサーカスを提供してもいいのよ?パンを与えず廟ピラミッドの労務に駆り出されたら民衆は反乱するぞ?南米みたいにコカの葉でも与えるならいざ知らず
  • ハマスに協力するべからず、日本の国益は〝イスラエル〟にあり 元内閣官房参与・谷口智彦

    谷口智彦氏日が追い求めるべき国益はイスラエルとの交際にある。パレスチナとの間には、ない。ガザ地区にはさらにない。 ガザで今後必要となる民生の復興に、日は手を貸せばよい。惻隠(そくいん)の情をもってする人道協力が必要だ。 ただし前提がある。ユダヤ人の殺戮(さつりく)・陵辱を喜ぶイスラム原理主義組織ハマスは、麻薬売買を続ける犯罪集団より、よほどたちが悪い。徹底的非軍事化を要す対象ではあっても、日が協力すべき相手ではない。 ガザの学校はパレスチナの子供たちに、反ユダヤの感情を刷り込んだ疑いがある。運営主体は国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)であり、そんな組織にガザ復興を委ねてよしとするわけにいかない。 乗り遅れるなとばかり、間違った路線のバスに日は乗るべきでない。

    ハマスに協力するべからず、日本の国益は〝イスラエル〟にあり 元内閣官房参与・谷口智彦
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2024/05/20
    戦後日本として人道主義を声高に叫び、双方の停戦と人質開放の要求を。東京大空襲や原爆投下を肯定してない日本なので、民間人の無差別殺戮は容認しない。彼の地に宗教による統治ではなく、法による統治を。
  • ノア・スミス「移民流入の害は,いっこうに実証に現れない」(2024年5月10日)

    移民受け入れを支持する人間として,ぼくは懐疑的な人や批判的な人に耳を貸すようにつとめてる.どんな国にも,自らがのぞむならどんな人間でも招き入れる権利がある――あるいは,入国を拒否する権利がある.移民の流入で自分たちの文化が変わってしまうのを人々が心配しているなら,それは完璧に許容されるべき態度だ. ただ,それと同時に,移民流入制限派の人たちは移民受け入れにともなう経済的な害悪をあれこれとたくさん主張している――賃金低下,政府財政への負担,などなど.それでいて,そういう主張はずっと証拠と矛盾しつづけている. たとえば,多くの証拠から,移民流入は――低技能移民の流入ですら――現地生まれの人たちの賃金や雇用の見通しに悪影響を及ぼしていないことが明らかになっている〔日語版記事〕.最近出た Michael Clemens & Ethan Lewis の論文を見てみると,この研究はとても「きれい」な

    ノア・スミス「移民流入の害は,いっこうに実証に現れない」(2024年5月10日)
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2024/05/13
    アメリカって原住民の迫害して侵略した国でしょ?イスラエルだってパレスナチ人迫害してるでしょ?移民って書いて奴隷と読むならそうだろうけど。
  • 女ってどんなに大騒ぎするトピックでも結論は「依頼」だよね

    そういうとこマジで反吐が出ちゃう。 https://anond.hatelabo.jp/20240509195934 街中の変質者ならともかく電車の痴漢みたいな決まった空間での犯罪がなんでいまだに無くせないのか当に疑問に思う 被害に遭う女性は言うまでもなく男性だって冤罪もあるし男女の不信と分断を招く社会的な害がめちゃめちゃ大きい犯罪じゃない? 監視カメラが必要なのか満員電車を解消すればいいのかもう個室にでもするべきなのか痴漢は晒し首にすべきなのかわからないけど万難を廃して対策してよ そのためにかかるコストがいくら大きかろうとも来必要なものでしょ? 必要なコストを省いたぶん沢山の女性が苦しんでるんだよ まさか天秤にかけてんのか?バカにしてんのか 鉄道会社にお金がないなら税金でもいいし乗車賃2倍でも3倍でもいいよ 何かこいつのこの言い方って 自分がそのコストを負担するって姿勢が全然ないんだ

    女ってどんなに大騒ぎするトピックでも結論は「依頼」だよね
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2024/05/11
    昔のフェミニストは権利闘争だったのでくれるならちゃんとやってやる、やって見せる! で勝ち取ったんだけどな…。そうでなくも提言し説得に動き人を動かした。ネトフェミの中傷と被害者コスプレとは違ってた。
  • イスラエル自衛、誰も「止められない」 ネタニヤフ氏

    ホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)記念日の式典で演説するイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相。中東エルサレムで(2024年5月5日撮影)。(c)Menahem Kahana / AFP 【5月6日 AFP】イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相は5日、反ユダヤ主義の高まりやパレスチナ自治区ガザ(Gaza Strip)侵攻への国際社会からの批判を非難するとともに、いかなる圧力を受けようともイスラエルは自衛をやめることはないと強調した。 ネタニヤフ氏は中東エルサレム(Jerusalem)にあるホロコースト(Holocaust、ユダヤ人大量虐殺)記念館「ヤド・バシェム(Yad Vashem)」で行われたホロコースト記念日の式典で、「孤立化を余儀なくされることになっても、イスラエルはわが道を行く」と述べた。 会場には、ガザを実効支配するイスラム組織ハマス(H

    イスラエル自衛、誰も「止められない」 ネタニヤフ氏
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2024/05/06
    助けるとは殺害か?シンドラー他ユダヤ人逃亡に手を貸した者も多かった筈。ナチってる、現イスラエルに手を貸すものは居ないだろう。十字軍など戦争の理由にならない
  • フェミニストが謝罪しないのは、謝罪を受け入れなかったから。

    フェミニズムに燃やされた個人や団体が出した謝罪文を読んで、 「よし、これで手打ちにしよう」と納得したフェミニストを、あなたは見たことがあるだろうか。 私はある。が、ひどく少ない。明らかに少数派だ。 大抵のフェミニストは謝罪文の隅々までつつき回し、 「ここが謝ってない」だの「この記述が気に入らない」だの「この言い回しに不誠実さが見え隠れする」だのと言い立てる。 彼女達が唯一許すのは、自分たちの主張と要求を全面的に受け入れ、この問題の全てにおいて完全無欠に私が悪いんですと認めて頭を垂れる全面降伏型の謝罪だけだ。 そのような謝罪をしたATSUGIは、見事にフェミニストの許しを得て、その後のキャンペーンでも粘着され続けている。 これこそが、フェミニストが謝罪できない理由である。 全面降伏型の謝罪をしない限り、自分たちも同じ目に合わされると思っているから、彼女達は謝れない。 ここ数年、急激に求心力を

    フェミニストが謝罪しないのは、謝罪を受け入れなかったから。
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2024/05/04
    その手のごみ溜めを良く見ているので。呪詛に囚われた人達の不満・不安解消の生贄にしているだけ。排除、貶め方の行動を取る者達は、仮初の支配を求める。現状が改善されなくとも上位にマウント出来れば満足
  • ネタニヤフ氏、米大学の親パレスチナデモ「おぞましい」

    米テキサス州オースティンにあるテキサス大学オースティン校で行われた親パレスチナデモの参加者(2024年4月24日撮影)。(c)MARIO TAMA / GETTY IMAGES NORTH AMERICA / Getty Images via AFP 【4月25日 AFP】イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相は24日、米国各地の大学で行われている親パレスチナデモについて「おぞましい」と非難し、デモの終結を求めた。 米国では、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザ(Gaza Strip)への容赦ない攻撃に対する抗議活動が各地の大学に広がっており、一部では休講となったり、デモ参加者多数が拘束されたりする事態となっている。 これに対してイスラエル支持者らは、ユダヤ人の学生や教員に危害が及ぶ恐れがあるとして「反ユダヤ主義」的な動きだと反発し、大学当局が威嚇的

    ネタニヤフ氏、米大学の親パレスチナデモ「おぞましい」
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2024/04/26
    主語が大きい案件。でかい我々持ち出す手合は差別主義者で独善。イスラエルは裁かれる罪科を積み上げている。
  • <独自>リニア新幹線全線開業「最速令和19年」と骨太の方針に明記へ 政府、目標時期を堅持

    政府がリニア中央新幹線の整備計画を巡り、6月に閣議決定する予定の経済財政運営の指針「骨太の方針」に、東京(品川)―大阪間の全線開業時期を「最速令和19(2037)年」と改めて明示する方向で調整に入った。品川―名古屋間の開業延期が決まり、全線開業の遅れが懸念されるが、これまで掲げてきた目標時期の堅持を明確にする。複数の政府関係者が17日、明らかにした。 JR東海はこれまで令和9(2027)年以降に品川―名古屋間を先行開業させるとしてきた。しかし、静岡県の川勝平太知事が環境への影響に懸念を示し、静岡工区の着工が遅れたため、今年3月に令和9年の開通を断念すると発表した。 ただ、川勝氏が職業差別ともとれる発言で5月に辞職するため、工事推進への期待が高まっているが、後れを取り戻すことは容易ではなく、同社幹部は令和19年の全線開業は難しいとの見通しを示す。 政府は平成28年の骨太の方針で、全線開業を当

    <独自>リニア新幹線全線開業「最速令和19年」と骨太の方針に明記へ 政府、目標時期を堅持
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2024/04/24
    福島第一の発電機しちゃうのか…。環境アセスメント手抜きして今度はアルプスの環境破壊するのか
  • 万博の赤字、大阪負担否定 国家事業と吉村知事強調 | 共同通信

    Published 2024/04/22 16:57 (JST) Updated 2024/04/22 17:16 (JST) 2025年大阪・関西万博の運営を巡り、吉村洋文大阪府知事は22日、赤字が生じた場合に府や大阪市が穴埋めする可能性を否定した。府市による負担を提案した橋下徹元知事の発言に対し「そういう考え方もあるが、僕は違う。万博は国家事業だ」と強調した。府庁で記者団の取材に答えた。 開幕が近くなれば国、府市、経済界で方向性を議論するとも説明した。 橋下氏は21日、自身のX(旧ツイッター)で、府市が赤字を負担する代わりに、黒字や決定権も渡すべきだと主張。見解を問われた吉村氏は「府市が補填すべきではない」と述べ、機運醸成や前売りチケットの販売に注力するとした。

    万博の赤字、大阪負担否定 国家事業と吉村知事強調 | 共同通信
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2024/04/23
    日本の凋落は、大阪万博に象徴される、理研主義と無責任だね。都構想と同じで本質無視して糊塗した上にメッキが剥がれ前に自慰で恍惚と。自慰の前に辞意してくれないかな?大阪と維新は日本のダメさの良いサンプル
  • 🤓『ノーブラで歩くことを認めていくと市場が形成され、また「ノーブラで歩かされる人(貧困や生活困窮など貨幣が必要な人)」が取り込まれ、どんどん市場で売られていきます。表現の自由の裏側に市場、商品化の思惑があります。 』

    ※個人の感想です。 ※言論の自由は憲法で保障されています。 「私達はノーブラで歩かされた🥺」なのかこれ。 貧困故にその道しか選べなくなるという男社会ロジックって奴なのだろう。 こういう詭弁は慰安婦論争の頃からありました。 続きを読む

    🤓『ノーブラで歩くことを認めていくと市場が形成され、また「ノーブラで歩かされる人(貧困や生活困窮など貨幣が必要な人)」が取り込まれ、どんどん市場で売られていきます。表現の自由の裏側に市場、商品化の思惑があります。 』
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2024/04/20
    狂った正義教か。イスラエル見ても分かる通りそれは傲慢の代名詞。ニッチな商品(性癖)が開発されると強要されると。選択権の強化と基本的人権の尊重を尊べば解決すると思う。人間らしい最低限の生活の保証
  • 大阪万博の会場建設「なんとか間に合わせる」 覚悟決めたゼネコン 胸突き八丁の万博(3) - 日本経済新聞

    「我々がこれ以上、万博に対する世論を悪化させてはいけない」。2月22日午前、東京都内で開かれたゼネコンの業界団体、日建設業連合会(日建連)の理事会で各社の認識が一致した。同日午後、都内で開いた日建連の記者会見で、日建連会長で清水建設会長の宮洋一(76)は「私たち建設業界も必死に取り組む。万博の成功に向けて協力したい」と力を込めた。2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の会場を建設するゼネコ

    大阪万博の会場建設「なんとか間に合わせる」 覚悟決めたゼネコン 胸突き八丁の万博(3) - 日本経済新聞
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2024/04/17
    色々有ったんだろ。許認可抱えてる所が今回のお客さんなんだから。それにしても建築家、職人を擦り潰す覚悟決めたのか
  • 求人で良さそうなところあったのに、朝礼前に1分間スピーチあるって書いてて応募するの辞めた→経験者の声や肯定派の意見など色々集まる (2ページ目)

    おいも🍠 @oimoga_daisuki 求人で良さそうなところあったのに、朝礼前に1分間スピーチあるって書いてて応募するの辞めた。そんなん業務の1つにして何になるんやろ?小学生かよ。 2024-04-15 15:29:55

    求人で良さそうなところあったのに、朝礼前に1分間スピーチあるって書いてて応募するの辞めた→経験者の声や肯定派の意見など色々集まる (2ページ目)
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2024/04/17
    自分もこの手のは苦手。工事屋の監督なので朝礼で喋ったり、ネタを差し込みつつ安全の話するのは業務の内で必要事項だけど。一層の事三六協定とか労働法とかコンプライアンスとか法定残業とはどう言う物か話せば…
  • 竹中平蔵氏 岸田首相に〝スーパースター内閣〟のススメ「例えば小泉進次郎さんを幹事長に…」 | 東スポWEB

    元総務相で経済学者の竹中平蔵氏が5日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」に出演。自民党の派閥政治資金パーティー裏金事件に関係した議員ら39人を処分した岸田文雄首相に〝提言〟した。 竹中氏は現在の自民党について「元々、政党法がないからガバナンスがないんですよ。それをある程度保ってたのが派閥がお互いにけん制し合うというガバナンスだった。その派閥がなくなっちゃったから、東西冷戦構造が終わった後のアメリカみたいに総理がすごく強くなっちゃうんですよ。これはこれですごいガバナンスがない一件で、旧派閥の人たちからすごい恨みが出てきてる」と分析。 その結果岸田首相が「スーパーパワー」を持っているとし、「スーパーパワーを持っているならやるべきことが一つある。それは派閥の均衡を気にしなくていい、スーパースターチームの内閣をつくることですよ。例えば小泉進次郎さんを幹事長にして、河野太郎を官

    竹中平蔵氏 岸田首相に〝スーパースター内閣〟のススメ「例えば小泉進次郎さんを幹事長に…」 | 東スポWEB
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2024/04/07
    で、誰がその傀儡を操るの?役者としても残留が多いと思うんだけど。今と変わらぬ三文芝居なら、もう結構。
  • イスラエル国会、アルジャジーラの閉鎖法可決 「国の安全に脅威」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    イスラエル国会、アルジャジーラの閉鎖法可決 「国の安全に脅威」:朝日新聞デジタル
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2024/04/02
    こうやって独裁者が生まれるのか。ゲルマン•イスラエル