記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    JohnnyJosui
    JohnnyJosui 北海道は民放5局があっても中継局が足りなかったせいで、地デジ前までは道東・道北はテレ東が映らなかったんだよなあ(昔語り)

    2024/01/14 リンク

    その他
    fraction
    fraction 漫画好きでもアニメには食指が動かない私だが、何度かの山行帰りで大きい男のお友達から、女子大・高生、幼女に至るまで支持されてる駿豆ラッピング電車目撃して素直にすごいと思った

    2024/01/13 リンク

    その他
    Yauchi
    Yauchi 01/12「静岡県民がアニメ不毛の地の呪縛から解き放たれる日が来ることを、『スイミン不足』や『はじめてのチュウ』の1番をそらで歌える静岡県在住のいちアニメファンとして、願ってやみません」

    2024/01/13 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki ローカルネタで盛り上がるのは楽しいですからね。

    2024/01/13 リンク

    その他
    masara092
    masara092 BSとネット配信でカバー出来るようになって地方局格差が無視できる時代に今更言われてもキテレツ見てた世代は救われないんですよ

    2024/01/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2023年度“アニメ不毛の地”静岡で放送された民放深夜アニメは52本 聖地も増える一方、静岡県はいつまで「アニメ過疎地域」なのか?|静岡新聞アットエス

    #エンタメ#アニメ2023年度“アニメ不毛の地”静岡で放送された民放深夜アニメは52 聖地も増える一方、静...

    ブックマークしたユーザー

    • kulurel2024/01/14 kulurel
    • JohnnyJosui2024/01/14 JohnnyJosui
    • ys00002024/01/13 ys0000
    • cooking9112024/01/13 cooking911
    • fraction2024/01/13 fraction
    • Yauchi2024/01/13 Yauchi
    • tacticsogresuki2024/01/13 tacticsogresuki
    • sotokichi2024/01/13 sotokichi
    • masara0922024/01/13 masara092
    • gunnyori2024/01/13 gunnyori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事