新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    abyssgate
    abyssgate 大国中国と丁々発止してる台湾マジですごいわ。バラマキ外交とアメリカの太鼓持ち、はんこIT大臣でヨシとする日本とは政治家のレベルが全然違う

    2020/04/12 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 左の連中はほんとなんでも日本と結びつけて批判するなぁ。そういうとこやぞ。

    2020/04/08 リンク

    その他
    georgew
    georgew 中国はWHOにとって大口の資金提供国 > 結局カネですよ、カネ。

    2020/04/01 リンク

    その他
    ystt
    ystt “WHOに加盟できるのは、国連の加盟国か、世界保健総会で承認された申請者に限られている。国連は台湾を加盟国と認めていない。” / 加盟国と認めていない以前に、毎年の加盟申請を受理すらしていないのよね。

    2020/04/01 リンク

    その他
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 「A)強権は可能だがトップまでに時間がかかる」と「B)強権は不可で早期警戒命」が混在してるとBの国は構造的に不利。台湾は中国に情報源があって警戒が上手かった。感染症の警戒の部分で台湾と仲良くすべきと思うな

    2020/04/01 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage WHOの態度は酷いと思うけど、これを国際的に叩いたり支援を減らしたりするとさらに中国に寄りかかるんだろうなぁ…… うーん……

    2020/04/01 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 原因は台湾じゃなくて中国だろ。

    2020/04/01 リンク

    その他
    xlc
    xlc 40数年前まで台湾が中国を代表していた訳で、それを大国の都合で大陸に切り替えた経緯を無視してもなあ。40数年あえて曖昧にしてきたことに今このタイミングで白黒つける意味はあるのか?

    2020/04/01 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 中国への忖度でコロナ対策をねじ曲げてるWHOこそが人類にとって頭痛の種なんだよ

    2020/04/01 リンク

    その他
    ext3
    ext3 こりゃひでぇな。WHO解体すべきでは

    2020/04/01 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle WHOは初動がうんこだったせいで本当に恨まれてるからなあ。現状……

    2020/04/01 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle 国連=United Nations=連合国だからな。前身とか出先機関とかじゃなくて、戦勝国クラブそのものだよ。日本は何故か訳し分けてるけど

    2020/04/01 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 ウイルスは国境も政治的対立も貧富の差も乗り越えて誰に対しても分け隔てなく襲いかかるのだから、人間も党派的な対立はいったん棚上げして一致団結して対抗しないと危ないで。

    2020/04/01 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 台湾が逆ギレしたらもっとやばい病気が蔓延したときに世界中にばらまくことも可能と思ってちゃんと応対しろって感じだよね…

    2020/04/01 リンク

    その他
    tmdtky
    tmdtky 中国から金もらってるから忖度したんじゃね?

    2020/04/01 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker WHOはお金で動くから。

    2020/04/01 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 中国はWHOにとって大口の資金提供国。

    2020/04/01 リンク

    その他
    a_horuru
    a_horuru 加盟云々はさておき、コロナ封鎖については成果を上げている中国の一地域の意見として聞いたらええやん。

    2020/04/01 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 数年後コロナ騒動が落ち着いたころにあらゆる世界機構が見直されることを祈る

    2020/04/01 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt 逆だろ、WHOが頭痛の種だ

    2020/04/01 リンク

    その他
    T-anal
    T-anal WHOの無能っぷりと邪悪っぷりが次々と露見するな。それも自らの行動によって。

    2020/04/01 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「新型ウイルスに関しても同じだ。台湾は今月上旬WHOの対応を非難した。新型ウイルスの大流行が中国で発生してすぐのころ台湾政府がWHOに人から人への感染について質問したところ無視され人命に危険が及んだという」

    2020/04/01 リンク

    その他
    florentine
    florentine “人口約2400万人の台湾では、30日現在、300人以上の感染が確認されている。大多数は海外からの渡航者で、死者は5人しか出ていない”

    2020/03/31 リンク

    その他
    Tetrapost
    Tetrapost 中国への忖度があまりに分かりやすくて信用はガタ落ち。保険機関の発信する言葉が信じられない酷い状況。

    2020/03/31 リンク

    その他
    umeten
    umeten 政治とは常に金で買えるものです。中国の途上国政府・国際機関への「出資」だけでなく、日本でも桜をみる会での税金での「買収」、河井議員夫妻による1億5千万円の実弾バラマキ、そしてモリカケ汚職が

    2020/03/31 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki WHOにとって台湾は「中国の一部だと」 …名目はそうにしても、データの分け方くらいなんとかしてくれないものかね。

    2020/03/31 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 国連機関の信用は地に落ちたよね…….

    2020/03/31 リンク

    その他
    antonian
    antonian 大口資金源との板挟みのWHO。台湾があれだけ優れた危機管理ができているのは孤立した中で自立するしかない危機感からかもしれない。台湾・・応援したい。

    2020/03/31 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 台湾も核を持ったら良いのでは?

    2020/03/31 リンク

    その他
    usomegane
    usomegane 『台湾の排除と、中国に対する度重なる称賛(これに対しては保健衛生の専門家が批判している)から、WHOは政治的に中国寄りに偏向しているとの非難が出ている。中国はWHOにとって大口の資金提供国となっている』

    2020/03/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    台湾はなぜ、WHOにとって頭痛の種なのか? - BBCニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を、厳格な措置に頼ることなく見事に抑え込んでいる、世界でもまれな地域...

    ブックマークしたユーザー

    • VEGALEON2020/05/24 VEGALEON
    • light-world2020/05/01 light-world
    • abyssgate2020/04/12 abyssgate
    • hageatama-2020/04/11 hageatama-
    • keno_ss2020/04/11 keno_ss
    • kei_10102020/04/09 kei_1010
    • termin22020/04/09 termin2
    • diveintounlimit2020/04/08 diveintounlimit
    • fukken2020/04/02 fukken
    • hapoa2020/04/02 hapoa
    • georgew2020/04/01 georgew
    • ystt2020/04/01 ystt
    • toshiharu_z2020/04/01 toshiharu_z
    • rindenlab2020/04/01 rindenlab
    • rgfx2020/04/01 rgfx
    • SigProcRandWalk2020/04/01 SigProcRandWalk
    • khtokage2020/04/01 khtokage
    • latteru2020/04/01 latteru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事