新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI もともと経営がやばかったJR北海道、コロナがトドメの一撃になりそうな。

    2020/04/15 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP まぁそうなるよね…

    2020/04/15 リンク

    その他
    Yauchi
    Yauchi 04/15「JR北海道が新型コロナウイルスの感染拡大に伴う鉄道需要の減少を受け、『一時帰休』に踏み切ることが明らかになった。同社は需要減で6月末までに約130億円の減収を見込んでおり、役員報酬の削減も検討している」

    2020/04/15 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge ただでさえ経営が苦しいJR北海道だからなぁ…。

    2020/04/15 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 札幌圏でもクルマ社会ではあるので通勤で困るケースは案外少ないだろうけど……ところで↓「北海道は労組が宗教」って、もしや今は昭和95年ですか? (数十年物の道民より

    2020/04/15 リンク

    その他
    nikunoki
    nikunoki 貨物はどうなるのかなぁ?物流面の影響とかあるのかないのか。

    2020/04/15 リンク

    その他
    kazutok
    kazutok 大半が観光客需要だからなー

    2020/04/15 リンク

    その他
    monbobori
    monbobori 本業赤字で投資運用部門で生きてる会社だけど、そっちの方も休ませるのかしら

    2020/04/15 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom コロナがとどめになるのか

    2020/04/15 リンク

    その他
    takanagi1225
    takanagi1225 北海道だからまだ対岸の火事...都心もこうなったらいよいよ医療がストップする

    2020/04/15 リンク

    その他
    klaps
    klaps 一時帰休の給与は6割以上だが、落とし穴がある。法的には1日当りの給与は3ヶ月の給与を暦日数で割って算出する。それを帰休日数にかけるが元々の休日は対象とならない。例え10割支給でも実際は7割程度しかもらえない。

    2020/04/15 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 北海道は労組が宗教だからどうなるか分からないけど 順当なとこからきたな

    2020/04/15 リンク

    その他
    syou430
    syou430 正に経済活動ストップ。持論だが、アベマスクの配達は国のお達しを届ける郵便局がこうならないように配布を使ったと見ている。どうしても生かさなきゃならないインフラもあるのではないか。

    2020/04/15 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 危急存亡の秋ではあるが… なんとか乗り越えてほしい

    2020/04/15 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 大企業の一時帰休、まずそこから来たか。まさかのインフラ系企業から。…いや、実際に報じられてみると、JR北海道というのは納得ではあるんだけど。想像してなかった。

    2020/04/15 リンク

    その他
    daruism
    daruism ガチでJR北海道つぶれちゃうな

    2020/04/15 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 観測帰休

    2020/04/15 リンク

    その他
    katamachi
    katamachi JR北海道が、社員を一時的に休ませる「一時帰休」に踏み切る「5月からの実施を目指し、期間や対象人数について労働組合側と詰めの協議」「6月末までに約130億円の減収を見込」

    2020/04/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    JR北海道、5月にも一時帰休 グループ初 さらに減便も 新型コロナ:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を...

    ブックマークしたユーザー

    • varietygogo2020/04/15 varietygogo
    • kumashacho2020/04/15 kumashacho
    • Cat-Tram2020/04/15 Cat-Tram
    • kitone2020/04/15 kitone
    • kisiritooru2020/04/15 kisiritooru
    • toyoh2020/04/15 toyoh
    • FUKAMACHI2020/04/15 FUKAMACHI
    • mongrelP2020/04/15 mongrelP
    • Guro2020/04/15 Guro
    • lonelyman2020/04/15 lonelyman
    • Utasinai2020/04/15 Utasinai
    • ninnin22020/04/15 ninnin2
    • momonga_dash2020/04/15 momonga_dash
    • Yauchi2020/04/15 Yauchi
    • greenbuddha1382020/04/15 greenbuddha138
    • amring2020/04/15 amring
    • gebugebu2020/04/15 gebugebu
    • itotto2020/04/15 itotto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事