記事へのコメント70

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    blue1st
    blue1st 面白いなー。ARグラスとか発達したらこれの視覚版みたいのも欲しい。

    2022/04/05 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa 集中してると再生してくれた音声も聞き逃すのでは?

    2022/03/29 リンク

    その他
    burabura117
    burabura117 こういうスマート補助機能が充実していけば、音声デバイスは常時着用するのが普通の世界が来るのかもしれない。骨伝導ならつけっぱなしでもストレスほぼないし…

    2022/03/29 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 電話・スマホに搭載してくれ。今の録音機能は全文録音じゃん?

    2022/03/29 リンク

    その他
    pqw
    pqw 幼稚園の卒アルにも「先生の言うことを聞いていないことがありますね」と書かれた筋金入りの俺氏、自動判別で後から再生なんかされたら1日が48時間あっても足りなそう。

    2022/03/29 リンク

    その他
    firestorm
    firestorm これほしい

    2022/03/29 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des 聞き取れなかったアニメのセリフを聞きたいな〜あとニュース でも映像が大事か、、

    2022/03/29 リンク

    その他
    adsty
    adsty 無意識な音を意識化させるヒアラブルデバイス。

    2022/03/28 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver あっ欲しい。

    2022/03/28 リンク

    その他
    uguisuanpan
    uguisuanpan すごい。

    2022/03/28 リンク

    その他
    itochan
    itochan ヒアラブルデバイス へのツッコミなし。 そんなに市民権のある単語なのかな?

    2022/03/28 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS そんな感度良好なマイクを用意できるの?半径4-5mくらい集音してくれないと、個人的には能力不足と思うが

    2022/03/28 リンク

    その他
    kobito19
    kobito19 "つまり「集中している対象以外は聞き流す」" それは素の状態であって何らかの効果ではないやろ

    2022/03/28 リンク

    その他
    spark7
    spark7 テレビの字幕が、生放送だと遅れて表示されるのはそういう時に役立つ。通常の字幕放送は聞き逃した時には字幕も次に移ってたりする。

    2022/03/28 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk ドラレコみたいなもんか

    2022/03/28 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero 「話しかけられてド忘れした思いつき」を再生してくれる装置が欲しい

    2022/03/28 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan nvidiaグラボのインスタントリプレイは作業で何か起きたときや巻き戻せない配信で何か聞き逃したときに重宝している。それがウェアラブルに拡張されるのは人類の必然。そのうちAppleのxxPodsの標準機能になりそう。

    2022/03/28 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf 口喧嘩してる時に、今の言葉、プレイバックプレイバックするのに良いのではないだろうか(反語)。んで、ご家庭によっては離婚まっしぐらアイテム(うちとは言ってない)

    2022/03/28 リンク

    その他
    henno
    henno 映像も欲しい。ドラレコみたいなやつ。

    2022/03/28 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na …声が、…遅れて、…聞こえてくるよ

    2022/03/28 リンク

    その他
    phallusia
    phallusia YouTubeのながら観で、聞き漏らしては巻き戻すんだけど、だいたい再び聞き漏らす→数回繰返して諦める…を毎日やってる私のような人間に、この技術は福音なのでは…?

    2022/03/28 リンク

    その他
    bonogurashi
    bonogurashi 子供の頃は30秒分くらいなら脳内でこれ出来たな。聞き流した言葉を後から脳内再生するやつ。

    2022/03/28 リンク

    その他
    mnnn
    mnnn 最近のゲーム機(やPCゲーム)によく搭載されてる、ハードウェア支援で常に録画されていてボタン押した瞬間までの30秒が記録できるやつ的な

    2022/03/28 リンク

    その他
    bullet7
    bullet7 音声認識の精度上がって音声で聞き直すよりテキストで見られる方がいいよね

    2022/03/28 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana 「…ん?今なんか言ってた?」じゃなくて「あれ?153便聞き逃した?」を解決するやつか。前者は脳内で巻き戻すと再生できることもある。

    2022/03/28 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 人の話が聞き取れないことがあるので、こういう技術に期待したいです。

    2022/03/28 リンク

    その他
    oumi99
    oumi99 アナウンスなら事前に単語を指定できるが、会話の場合はその辺が曖昧すぎて無理そう。事後に指定した単語で音声データを検索して該当箇所を再生して欲しい。

    2022/03/28 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 聞き取れなかった音声を後から再生して、それを聞くのに集中して聞き取れなかった音声をさらに後から再生して、さらにさらにそれに集中して聞き取れなかった音声にさらにさらにさらに集中して、さらにさらにさらにさ

    2022/03/28 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 自分は、周りの音が全部均等に耳に入ってくるんで聞き取れん😓人のいるところで何かやるにはコンプライのイヤピースで音の遮断が必須。「過集中」は、音が聞こえんのじゃなくて、物事に粘着して剥がせん状態だしな😓

    2022/03/28 リンク

    その他
    Bosssuke
    Bosssuke この機能はマイ脳内に実装されているのだが、再通知のタイミングが遅いので、返答した時には既に妻は怒っている。改善してほしい。

    2022/03/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「何かに集中していて、聞き取れなかった音声」を後から再生できるイヤフォン 京セラが開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰...

    ブックマークしたユーザー

    • Seiji-Amasawa2022/04/19 Seiji-Amasawa
    • blue1st2022/04/05 blue1st
    • lanius2022/03/31 lanius
    • tatatayou2022/03/30 tatatayou
    • shinagaki2022/03/30 shinagaki
    • gggsck2022/03/30 gggsck
    • Tonteke2022/03/29 Tonteke
    • mas-higa2022/03/29 mas-higa
    • burabura1172022/03/29 burabura117
    • len_prog2022/03/29 len_prog
    • qodv409252022/03/29 qodv40925
    • shoot_c_na2022/03/29 shoot_c_na
    • shion2142022/03/29 shion214
    • yyuuzzuu2022/03/29 yyuuzzuu
    • jhagio2022/03/29 jhagio
    • Hiro_Matsuno2022/03/29 Hiro_Matsuno
    • NSTanechan2022/03/29 NSTanechan
    • husq2022/03/29 husq
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事