記事へのコメント105

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 消費者に増税に耐えられるマインドはできていなかった。まぁ所得延びてないし。このグラフだと「駆け込み需要」分の低下とも言えるので、次も見ないと分からないか。

    2019/12/09 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/12/09 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku 8%だとあまり感じないけど10%だと値段が1.1倍か…っていう気分になるの不思議だよなあ

    2019/12/07 リンク

    その他
    Barton
    Barton これが安倍政権、自民党を支持した結果だよ。「影響は軽微」「消費税増税は必要」と言っていた人達の今の発言が見てみたいわね。「悪夢のような民主党」とか言っていた人がいるけど、今が悪夢になっているんですが。

    2019/12/07 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack あらら。まあ前年同月比だけど。/ http://bit.ly/33Z0knH 9月の前年同月比は9.5%増。10月の調整前支出前月比は-11.5% / http://bit.ly/2DVZgWZ 2014年4-6月期は二人以上世帯で5.2%減。月単位の資料どこだろ。

    2019/12/07 リンク

    その他
    sink_kanpf
    sink_kanpf 政権と経団連の命を受け増税無問題の論調でドライブしてきた翼賛の日経でも誤魔化しきれなかったか^^; 「た…台風のせいなんだからね!」とするのが精一杯という無惨。

    2019/12/07 リンク

    その他
    roll8
    roll8 政治も経済の見通しも戦後最悪なのでは。悪夢のような自民党政権。

    2019/12/07 リンク

    その他
    RRD
    RRD もともと「ピンはね」って言葉は、1割も中抜きする悪事という意味だよ。今の消費税はまさにそれ。1000円のものを売ったら910円になり、その910円では826円のものしか手に入らない。等価交換だと5往復でなくなっちゃうw

    2019/12/07 リンク

    その他
    NEXTAltair
    NEXTAltair バイバイ アベノミクス

    2019/12/07 リンク

    その他
    yakouhai
    yakouhai 消費が増えれば税収も増えるのに、何やってんだか。今からでも3%に戻すべき。

    2019/12/07 リンク

    その他
    tegi
    tegi こうやって天候のせいにして誰の責任でもなくしていくんだな。

    2019/12/07 リンク

    その他
    furseal
    furseal アベノミクスの成果。経済成長を大きく上回る増税だから当然。

    2019/12/07 リンク

    その他
    avictor
    avictor でも9月10%増での10月の5%減なら別に。うち台風で大雑把に2%程は下がるだろうし世界経済もあるし、無論上げ幅は3%の増税と比べて1%以上小さいので、普通にその程度に影響は緩和されているようだと見える数字ではある。

    2019/12/07 リンク

    その他
    rub73
    rub73 オリンピック終わった後が本番。

    2019/12/07 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu 消費増税が景気に影響しないと言っていた人たちは、きっと今頃、予定の範疇だとか、当然の結果だ、とか言ってるんじゃないですかね。

    2019/12/07 リンク

    その他
    d0i
    d0i 景気のテコ入れのためにさらに科学技術予算が削られそう、という怪情報を耳にして暗澹としている。

    2019/12/07 リンク

    その他
    abeshinn
    abeshinn 10%は計算しやすいので、心理的な影響が特に大きかったと思います

    2019/12/07 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 駆け込み需要はそれなりにあったのですね。/消費税増税には反対ですが、事実は事実としてフラットに伝えて欲しい。

    2019/12/07 リンク

    その他
    y-id
    y-id 気分的にも2桁になったのは大きい。すぐに計算できちゃうし。

    2019/12/07 リンク

    その他
    differential
    differential 知ってた。デパートとか飲食店とか、ほんと如実に人が少ない。

    2019/12/07 リンク

    その他
    komo-z
    komo-z ニュースの題名に惑わされそうになるけど、10月は台風被害が大きかった割には過去の落ち込み率と大きく違わないのね。今回はキャッシュレス消費税還元や軽減税率もあるから、過去と比較するなら詳細データ必要かな。

    2019/12/07 リンク

    その他
    pandachoco
    pandachoco ない銭は使えないからな

    2019/12/07 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 今大きな買い物すると「何で増税前に買わなかった」とカミさんに責められるので買えない。10万円使っても差額2千円。2千円カミさんに渡して愚痴聞かずに済むなら喜んでそうするw

    2019/12/07 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho そういや意識してなかったけど増税後に大きな買い物してないわ。

    2019/12/07 リンク

    その他
    reiji0000
    reiji0000 消費に税金かけてるんだから、そりゃ落ち込む。「2%上がった」ではなく、「10%になった」感覚なのでより落ち込んでるのでは?1万が1万千、100万が110万。額面見るとインパクトあるよ。 2%上げて5%落ちりゃ税収減るやん。

    2019/12/07 リンク

    その他
    cyber_bicchi7
    cyber_bicchi7 財源確保したいだけの財務省が悪い。一度延期した時は安倍のモリカケをリークし炎上。今回は増税終わったら桜を見る会で炎上。内閣府は腐ってる

    2019/12/07 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 増税幅2%ゆえ前回より影響軽微と言ったアナリスト多かったがそんな訳はない、8%負担は変わらず2%上乗せなのに。「駆け込み反動」なんて一時現象扱いはミスリード、消費増税の悪影響は永続性。安倍総理はそれを二度も…

    2019/12/07 リンク

    その他
    swingwings
    swingwings 何を今更。内需ぶっ潰す気満々じゃなかったのか?…思い返すと10月以降は最低限必要な食料飲料ぐらいしか買ってない気がする私。

    2019/12/07 リンク

    その他
    itotto
    itotto 国を潰したいのかな?

    2019/12/07 リンク

    その他
    hard_core
    hard_core で、景気カンフル剤に電子マネーの補助の結果はどうなってるんだ?機能してないんじゃないのか?

    2019/12/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    消費落ち込み、前回増税より大きく 10月支出5.1%減 - 日本経済新聞

    総務省が6日発表した10月の家計調査によると、2人以上の世帯の消費支出は1世帯あたり27万9671円だった。...

    ブックマークしたユーザー

    • asakura-t2019/12/11 asakura-t
    • deep_one2019/12/09 deep_one
    • daybeforeyesterday2019/12/09 daybeforeyesterday
    • gggsck2019/12/08 gggsck
    • fazz06112019/12/08 fazz0611
    • mesotaro2019/12/07 mesotaro
    • gyu-tang2019/12/07 gyu-tang
    • gooseberry07262019/12/07 gooseberry0726
    • kudoku2019/12/07 kudoku
    • Barton2019/12/07 Barton
    • tick2tack2019/12/07 tick2tack
    • sink_kanpf2019/12/07 sink_kanpf
    • roll82019/12/07 roll8
    • RRD2019/12/07 RRD
    • NEXTAltair2019/12/07 NEXTAltair
    • osakana1102019/12/07 osakana110
    • yakouhai2019/12/07 yakouhai
    • tegi2019/12/07 tegi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事