記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    R2M
    R2M 元々経済DVで年金を掛けさせてもらえない女性が結構いたから問題になって3号導入の一つの要因になったんじゃなかったか?その問題はもう解決したのだろうか?

    2024/05/29 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku そのなかに国家公務員の配偶者がなんにんいるかで変わるんだろ?(たぶん

    2024/05/14 リンク

    その他
    nuara
    nuara 税金から出すならともかく、なぜ保険加入者が払わなければならないのでしょうか。専業主婦を養えるだけ豊かな世帯主が、自分が払うべき社会保障費用を他人に負担してもらってるわけですよね。

    2024/05/14 リンク

    その他
    sirotar
    sirotar 子育てしない女性の既得権益になっていてよくない。優遇を子どもに付け替えるべき。

    2024/05/14 リンク

    その他
    Kouboku
    Kouboku 課題と言って何年先送りにしてるんだよ

    2024/05/14 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 来年20歳からとかで決めないとだらだら時間だけが過ぎてくだけだぞ

    2024/05/14 リンク

    その他
    jamg
    jamg 子供がいる世帯だけ年金残して他は無しでいいんじゃない?ってせっせと社会保険料払ってる身からすると思う。

    2024/05/14 リンク

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg 国民に通貨を持たせないことで、国は何を達成しようとしてるの? 財務官僚の発言力を強めることだけが目的だとしたら、こんなおぞましい話は他にないぞ…?(財政破綻はデマだし)

    2024/05/14 リンク

    その他
    sekiu
    sekiu 子育てしたら罰金←New!

    2024/05/14 リンク

    その他
    perousagi
    perousagi 特に育児も金額換算すると相当な付加価値なので、少なくとも子どものいる世帯に3号は認めるべき。子育てより、仕事している方が実は楽。(不都合な真実)

    2024/05/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    配偶者年金の廃止に慎重論 対象700万人、公平性は課題 - 日本経済新聞

    厚生労働省の審議会は13日、会社員らの配偶者が年金保険料を納めずに基礎年金を受け取れる「第3号被保険...

    ブックマークしたユーザー

    • R2M2024/05/29 R2M
    • andsoatlast2024/05/15 andsoatlast
    • parakeetfish2024/05/15 parakeetfish
    • yamamototarou465422024/05/14 yamamototarou46542
    • nisisinjuku2024/05/14 nisisinjuku
    • nuara2024/05/14 nuara
    • sirotar2024/05/14 sirotar
    • Kouboku2024/05/14 Kouboku
    • y-wood2024/05/14 y-wood
    • jamg2024/05/14 jamg
    • hat_24ckg2024/05/14 hat_24ckg
    • triceratoppo2024/05/14 triceratoppo
    • sekiu2024/05/14 sekiu
    • yyamano2024/05/14 yyamano
    • srjspirits2024/05/14 srjspirits
    • kechack2024/05/14 kechack
    • amazon22872024/05/14 amazon2287
    • perousagi2024/05/13 perousagi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事