記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mohno
    mohno 「実は女性の所得が高いほど、婚姻率は下がる傾向にある」/結婚すれば一人前、子供を持って一人前という画一的な思考をやめて多様性を認める時代なんだから、そりゃ婚姻率は下がるよね。

    2024/02/02 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin ネット上ではさんざん言われてきた話。あと女性の上昇婚志向そのものを批判している人ってそんなにいない(傾向としてあるからそれを前提に議論している)。

    2024/01/31 リンク

    その他
    toraba
    toraba 上野千鶴子「エリート女の泣きどころは、エリート男しか愛せないってこと(笑)男性評論家はエリート女は家事労働してくれるハウスハスバンドをなんて言うけど、現実的じゃない」https://youtu.be/8tX5WNem6vI?t=585

    2024/01/30 リンク

    その他
    avictors
    avictors 先進国の男女比は21:20であり、n歳の男を全て番にするにはn-1歳の女が必要。でも人は制約が減るほど下方婚で年上の伴侶を求める動機も減る。そして男女所得格差の消滅はリベラル的動機で、出生数の維持は保守的動機。

    2024/01/30 リンク

    その他
    saori-yamamura
    saori-yamamura 下方婚でも構わんが、それなら男が若い美女を求めるように、結婚相手は年収低くても若いイケメンであってほしいよなʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

    2024/01/30 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 一方に深夜も週末も働いて自分が家計の主たる担い手になるよという性がいて、もう一方はお互い半々で負担していきましょうという性がいた場合、ジェンダーギャップの解消は無理よ。/女性の意識変革「も」必要です。

    2024/01/30 リンク

    その他
    mark-sheet
    mark-sheet 女性の社会進出が婚姻率減少の要因という言説があるけど、婚姻率を上げるために女性の社会進出を阻止するなら、それはもう民主主義ではない。それを望む人は日本から出ていって中東にでも移住すれば良い。

    2024/01/30 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 今は同じ能力なら女性の方が昇進するのだから、女性が稼ぎ男性が家事育児の方が合理的。転勤がある以上仕事も家事もイーブンは難しいしデキる女性は家事育児は専業主夫にぶん投げてキャリアを追えば男女格差は消える

    2024/01/30 リンク

    その他
    arrack
    arrack ID:gangan-56592 少なくとも自分は大反対だし、自分の遺伝子残せもしないことに支援したくない人は相当数いると思うが。第一地球上の人間は80億近くなのに子育て支援する理由など皆無だわ

    2024/01/30 リンク

    その他
    ringonouen
    ringonouen 少子化を解決しようとするのに婚姻率を上昇させようとするのが、そもそもにダメなんだろうに。ばかばかしい。

    2024/01/30 リンク

    その他
    songe
    songe 妊娠出産は女性しか出来ないが、育児は誰でも出来る。先進国で最も出生率が高いアメリカはそうしているし、アメリカ人女性の中でもアジア系女性が最も管理職比率が高い。

    2024/01/30 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm 上方下方を意識しなくていいくらいに女性の地位が確保されている社会であれば済む話

    2024/01/30 リンク

    その他
    nWY2RhxQPXKQloX3z
    nWY2RhxQPXKQloX3z 曲がりなりにも専門の先生の話をもとにした記事に対して、お気持ちでコメント付けてる安全保障が専門の女の先生がきつい。

    2024/01/30 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura この記事書いてるのが女というのがなー。日経ビジネスの読者層向けか?

    2024/01/30 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 男側も恋愛強者以外結婚する意味ないしな。この国は見合いとか強制結婚が性に合ってるんじゃね?他国はどうしてるんだろう。少子化対策は労働人口よりも需要増のために必要

    2024/01/30 リンク

    その他
    dakirin
    dakirin つまり、女はいっこうに下方婚してないのか。

    2024/01/30 リンク

    その他
    exciteB
    exciteB 日経にまで下方婚の文字が。/日本は『妻問婚』から考え直したほうがいいだろ。西洋キリスト教風の恋愛だの核家族だの。西欧リベラル秩序は崩壊するよ。

    2024/01/30 リンク

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 男女平等、格差対策、少子化対策のトリレンマ https://crossacross.org/ky/Tradeoffs+among+gender+equality+and+birth+rate フェミニズムが発達した国はどうしても女性の希望が政治的に正しくなるし…苛烈な少子化は不可避だろう

    2024/01/30 リンク

    その他
    tosi0000
    tosi0000 女の上昇婚のせいだと言われてますけど、同期男性と結婚した私の体感としては妊娠育児を経て夫より出世が見込めなくなった→ので「独身女性だから仕事に注力でき高賃金になれた」というロジックは軽視しないで欲しい

    2024/01/30 リンク

    その他
    osugi828
    osugi828 “「下方婚」を増やすことが、婚姻率を上げるカギと言える。” >それは解決方向にないという前提を設定しないとダメな気がする。無理だろ。

    2024/01/30 リンク

    その他
    mako_cheng
    mako_cheng どうにもならないと思考停止してはいけない問題よね、ダブルインカムでパワーカップルなら両親の世代よりよっぽど幸せに暮らせるような気もするけどなぁ

    2024/01/30 リンク

    その他
    kechack
    kechack 多くの女性は自分よりも学歴や収入がある男性と結婚する「上方婚」を望む。男女の賃金格差が縮まる中で上方婚を求め続けると、収入が低い男性は見向きもされなくなる

    2024/01/30 リンク

    その他
    himakao
    himakao でも下方婚しませんよね日経新聞

    2024/01/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    男女の賃金格差是正で婚姻率低下も 古い結婚観根強く - 日本経済新聞

    少子化が加速している。婚外子が少ない日では、婚姻率が出生数に大きく影響する。人的資開示...

    ブックマークしたユーザー

    • sotokichi2024/02/09 sotokichi
    • aburastubo2024/02/05 aburastubo
    • ashigaru2024/02/03 ashigaru
    • mohno2024/02/02 mohno
    • andsoatlast2024/01/31 andsoatlast
    • goadbin2024/01/31 goadbin
    • ikioiamatte2024/01/31 ikioiamatte
    • mgl2024/01/31 mgl
    • toraba2024/01/30 toraba
    • keint2024/01/30 keint
    • yamamototarou465422024/01/30 yamamototarou46542
    • avictors2024/01/30 avictors
    • jt_noSke2024/01/30 jt_noSke
    • dec1234567892024/01/30 dec123456789
    • k-kawademan2024/01/30 k-kawademan
    • swingwings2024/01/30 swingwings
    • saori-yamamura2024/01/30 saori-yamamura
    • yujimi-daifuku-22222024/01/30 yujimi-daifuku-2222
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事