記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola 判決ではこうした点について裁判員がどのように判断するのかが注目されます

    2019/12/15 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 許すべきと思うよ,これは.

    2019/12/14 リンク

    その他
    h1roto
    h1roto あまりに悲しい事件。「長女は、長男が原因で結婚が破談になり、その後、自殺」これも辛すぎる。長男のせいで全員が不幸のどん底に突き落とされる、言い方は悪いけどドラマみたいだ

    2019/12/14 リンク

    その他
    zu-ra
    zu-ra やっぱり個人として仕事で自己実現を目指すよりも家庭が大事だな。そこは間違えちゃいかんな。/被告への非難じゃなくて、これを見て自分の生き方を考えるということ。

    2019/12/14 リンク

    その他
    snaflot
    snaflot "警察に相談しておらず"とあるけど、相談すればなにか変わったのだろうか?民事不介入じゃないの?

    2019/12/14 リンク

    その他
    sm4100
    sm4100 子殺しというより介護殺人みたいなもんで、なんとか自立できるように奔走してたのを見るに、産まれてからこれまでへの罪悪感も強かろう/難しいわな

    2019/12/13 リンク

    その他
    tano13
    tano13 許されないものは許さない、ということで検察は検察としての仕事をしている。もっと仕事をしないといけない件はいくらでもあるのだけれど

    2019/12/13 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 死人に口無し(´・_・`)

    2019/12/13 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 暴行を受けてたことと、介護疲れ殺人ともみなせる事を鑑みて、難しい。高齢引きこもりによる通り魔が複数件あって、いよいよ詰んでる実態が可視化されてる

    2019/12/13 リンク

    その他
    mur2
    mur2 継続的な暴力や暴言で家族を自殺するほどに苦しめてきた加害者なんて殺されて当然でしょう。なんとか執行猶予付きの判決が下ってほしい。

    2019/12/13 リンク

    その他
    takara-qit
    takara-qit ◆19.12.13◆検察は懲役8年を求刑◇19.12.13◇bookmark

    2019/12/13 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 数十年にわたる献身の末だからのぅ…。軽々しくどうこういう気にはとてもとても…。

    2019/12/13 リンク

    その他
    skgctom
    skgctom これで「いらん子は殺していいんだ」って考える親おったなら、事件の直後にとっくに殺しが増えまくってたと思う。実際に起きたのは高齢引きこもり相談窓口への相談件数の激増。刑がどうなろうが生き地獄でしょ父親は

    2019/12/13 リンク

    その他
    crode
    crode これで執行猶予つけちゃうと、「あ、いらない子は殺してもいいんだ」ってなることを恐れているんだろうな。

    2019/12/13 リンク

    その他
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 検察も辛いだろうな

    2019/12/13 リンク

    その他
    fai_fx
    fai_fx 介護殺人の一形態と思えば、過去の判例から執行猶予が付いてもおかしくはない。

    2019/12/13 リンク

    その他
    kurukurucure
    kurukurucure 朝のニュースで裁判の内容ちょっと見たけど、見てらんないほど胸糞悪い内容。

    2019/12/13 リンク

    その他
    kappaseijin
    kappaseijin 公共機関に相談していなくて短絡的犯行って言われてももう長男が独立することはないし暗いの分かる。類件増えそう

    2019/12/13 リンク

    その他
    yurikku
    yurikku "検察は、「悲しい事件ではあるが、強い殺意による犯行で決して許されない」として懲役8年を求刑しました。一方、被告の弁護士は「いきさつや動機には同情の余地が大きい」として執行猶予のついた判決を求めました"

    2019/12/13 リンク

    その他
    kz78
    kz78 求刑で8年なら、判決は5年くらいになるんじゃないかな。でも執行猶予は難しいだろうな…。

    2019/12/13 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 殺人で求刑8年はわりと軽めかな。

    2019/12/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    検察「悲しい事件だが許されない」元農水次官に懲役8年求刑 | NHKニュース

    農林水産省の元事務次官が長男を殺害した罪に問われている事件の裁判で、検察は、「悲しい事件ではある...

    ブックマークしたユーザー

    • border-dweller2019/12/29 border-dweller
    • paravola2019/12/15 paravola
    • triggerhappysundaymorning2019/12/14 triggerhappysundaymorning
    • h1roto2019/12/14 h1roto
    • zu-ra2019/12/14 zu-ra
    • snaflot2019/12/14 snaflot
    • pulltop-birth2019/12/14 pulltop-birth
    • sm41002019/12/13 sm4100
    • tano132019/12/13 tano13
    • mutinomuti2019/12/13 mutinomuti
    • batti-82019/12/13 batti-8
    • augsUK2019/12/13 augsUK
    • fujifavoric2019/12/13 fujifavoric
    • toraba2019/12/13 toraba
    • moxtaka2019/12/13 moxtaka
    • mur22019/12/13 mur2
    • takara-qit2019/12/13 takara-qit
    • Barak2019/12/13 Barak
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事